マンション・開発・経営
-
ファーストロジック 投資サイト「楽待」に新機能 CFと積算価格を試算
住宅新報 8月8日号 お気に入りファーストロジックはこのほど、運営する不動産投資サイト「楽待」に、収益物件を購入した場合のキャッシュフロー(CF)と積算価格をシミュレーションできる機能を追加した。 新機能の1つ目「簡易CFシミュレーショ(続く) -
新ブランド「バウス」 賃貸第2弾は青山で 日土地
住宅新報 8月8日号 お気に入り日本土地建物はこのほど、東京都港区南青山で、賃貸マンション「バウスステージ南青山」の工事に着手した。16年9月に立ち上げた住宅ブランド「バウス」の賃貸マンション第2弾物件となる。第1弾は都内・広尾で今年1(続く) -
単身賃貸で新ブランド ANAファシリティーズ
住宅新報 8月8日号 お気に入りANAファシリティーズはこのほど、不動産部門の拡大を目指し、単身向け賃貸マンション事業を始めると発表した。ブランド名は「ブランシエル」。第1号は、東京都港区三田で建設中の「ブランシエル三田」(全37戸)で、(続く) -
渋谷のビルを小口化 第2期800口募集 インテリックス
住宅新報 8月8日号 お気に入りインテリックスは8月1日、不動産特定共同事業法に基づく小口化商品「アセットシェアリング渋谷青山」の第2期販売を始める。 対象物件は、都内・渋谷の93年竣工の事務所・店舗ビル。1口当たりの出資額は100万円(5(続く) -
テラスハウスを復権 1000年住宅スキーム構築 関住協大阪中央 持続可能な住宅へ
住宅新報 7月25日号 お気に入り関西住宅産業協会(福井正順理事長)に、会員間の情報交換や研修などを効率的に行うため地区別に設置している交流部会の一つである「関住協大阪中央地区」(川野秀樹地区委員長)はこのほど、大阪市中央区の協会会議室(続く) -
余暇活動にも節約志向じわり 参加人口減り、身近にシフト 「レジャー白書」読書、体操などランク上げ
住宅新報 7月25日号 お気に入り日本人の余暇活動は家計の節約志向のためか、全体的に参加人口が減少する一方、手頃で身近なレジャーを楽しむ傾向が強まっていることが、日本生産性本部余暇創研が公表した「レジャー白書2017概要」で分かった。全(続く) -
住友不「京都ビル」 レストラン街を一新
住宅新報 7月25日号 お気に入り住友不動産はこのほど、京都市下京区の四条河原町交差点に面した住友不動産京都ビル(京都マルイが入居中)の7、8階レストラン街を新装開業した。約5200m2で、〝京都の新たな「食」のスポット〟を目指した。従前は百(続く) -
ジャカルタのタワマン上棟 東急不、BSD第1期
住宅新報 7月25日号 お気に入り東急不動産インドネシアはこのほど、ジャカルタ郊外で開発中の大規模分譲タワーマンション「ブランズBSD」(約3000戸)の第1期「ブランズBSD藍」(3棟、1256戸)を上棟した。三菱商事との共同開発事業。日本の環境・家(続く) -
物流施設「高槻」が竣工 野村不の関西1号案件
住宅新報 7月25日号 お気に入り野村不動産が大阪府高槻市芝生町1丁目で開発してきた大規模高機能型物流施設「ランドポート」シリーズの関西圏1号案件「ランドポート高槻」が6月末に竣工し、運用を開始した。複数のテナント契約が進んでいるとい(続く) -
三井不、物流施設開発参入5年で28棟に 船橋Ⅱなど新たに6物件 地域と共存する街づくり型も
住宅新報 7月25日号 お気に入り三井不動産は7月20日、都内で物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク」(MFLP)事業の事業説明会を開いた。それによると、今回新たに6棟の開発を決めたことで、12年4月の事業参入から5年で開発・運営施設数が28棟(続く) -
新大阪に24階建てホテル ザイマックスとSGリアル
住宅新報 7月25日号 お気に入りザイマックス(東京都港区)と佐川急便グループのSGリアルティ(京都市南区)は7月20日、大阪市の新大阪駅近く(淀川区宮原3丁目)で、共同でホテル事業を行うと発表した。SGホールディングスグループが保有していた土地(続く) -
沖縄伊良部島のホテル着工 森トラスト、18年中に開業へ
住宅新報 7月25日号 お気に入り森トラストは7月18日、沖縄県宮古島市の伊良部島で計画中のホテル「沖縄伊良部島計画」を着工した。エメラルドグリーンの海を臨む国際的なラグジュアリーホテルとして、18年中の開業を目指す。計画地は、「渡口の(続く) -
シンガポールで再開発 三菱地所、キャピタランドGと
住宅新報 7月25日号 お気に入り三菱地所はこのほど、シンガポールに拠点を置く不動産会社・キャピタランドとグループの上場リート・キャピタランドコマーシャルトラスト(CCT)と共同で、シンガポール中心部の大規模複合再開発事業「ゴールデンシ(続く)