マンション・開発・経営
-
最高級ホテル 「エディション」が日本進出 森トラスト誘致20年虎ノ門、銀座に
住宅新報 7月18日号 お気に入り森トラスト(伊達美和子社長)は7月12日、マリオット・インターナショナル(米国メリーランド州)と、最高級グレードのラグジュアリーライフスタイルホテルのブランドである「EDITION(エディション)」を日本で初めて、(続く) -
たまプラーザで278戸 「次世代まちづくり」型 東急電鉄など4社
住宅新報 7月18日号 お気に入り東京急行電鉄、三菱商事、三菱地所レジデンス、大林新星和不動産の4社はこのほど、横浜市青葉区美しが丘1丁目で開発中の分譲マンション「ドレッセWISEたまプラーザ」(総戸数278戸)のゲストサロンを開設し、販売体(続く) -
リノベ賃貸住宅に参入 近鉄不、東京板橋で第1号
住宅新報 7月18日号 お気に入り近鉄不動産がリノベーション賃貸住宅事業に参入した。第一号物件は、近鉄グループ企業が東京都板橋区成増1丁目に所有していた築25年の社員寮を取得し、一棟リノベーションを行い、賃貸住宅に転用するもの。8月に建(続く) -
リフォーム事業で新会社 東急不HD資源集約、10月始動へ
住宅新報 7月18日号 お気に入り東急不動産ホールディングスはこのほど、リフォーム事業を強化・拡大するため、東急コミュニティーの100%出資会社として「(株)東急Re・デザイン」(東京都世田谷区、資本金1億円、細田正典代表)を設立。10月1日から(続く) -
家賃保証会社あんど(千葉・船橋市) 高齢、障害者の住まい支援 サンセイランディック、百戦錬磨と連携 緊急時には民泊の活用も
住宅新報 7月18日号 お気に入り生活サポート付き家賃保証会社あんど(千葉県船橋市、西澤希和子代表・友野剛行代表)はこのほど、底地を中心とした権利調整ビジネスのサンセイランディック(東京都千代田区、松崎隆司社長)、民泊予約サイト運営の百(続く) -
建設現場の災害ゼロへ 長谷工、東レ建設G
住宅新報 7月18日号 お気に入り幹部が安全パトロール 長谷工が関西で 長谷工コーポレーションと関西安全協力会は7月7日、経営首脳特別合同パトロールを実施した。労働災害防止活動の一環として、全国一斉に展開する「全国安全週間」の期間中に(続く) -
オフィス「SENQ」 経産省と連携 日土地
住宅新報 7月18日号 お気に入り日本土地建物は7月12日、運営するオープンイノベーションオフィス「SENQ(センク)」の「パブリックパートナー」として、大分県、宮崎県日向市に続き、経済産業省とも提携に関する協定を結んだと発表した。「パブリ(続く) -
介護離職ゼロへ支援策 大京グループ
住宅新報 7月18日号 お気に入り大京グループはこのほど、社員が仕事と介護を両立できるように支援策を始めた。家族も含めて24時間365日利用できる「介護相談ほっとライン」を開設すると共に、「仕事と介護の両立支援ハンドブック」を作成した。(続く) -
ホテル事業に参入 既存6施設を取得 アーバネットC
住宅新報 7月18日号 お気に入り投資用ワンルームマンションの開発・販売事業を手掛けるアーバネットコーポレーションはこのほど、ホテル事業に参入すると発表した。7月7日付で売買契約を結び、静岡県西湖市や三重県伊賀市、滋賀県愛知郡などの既(続く) -
戸建て分譲で新会社 リストグループ
住宅新報 7月18日号 お気に入りリストグループ(横浜市)はこのほど、組織を改編し、戸建て分譲事業会社「リストホームズ」を設立した。同事業はこれまでリストディベロップメント内に置いていたが、事業拡大に向けて分社化した。 また、国内外(続く) -
「旅する新虎マーケット」夏の章 長岡など新潟5市が出展
住宅新報 7月11日号 お気に入り東京・西新橋の新虎通り沿いに今春誕生した「旅する新虎マーケット」が7月5日、新潟県内の村上、燕、三条、長岡、十日町の5市が出展する夏の章(7~9月)に切り替わった。今回は新たに燕・三条の刃物や洋食器などの(続く) -
森トラストが新スローガン 「未来の創造」を目指して
住宅新報 7月11日号 お気に入り森トラスト(伊達美和子社長)はこのほど、伊達社長の就任1周年を機に、30年より先の未来の創造を目指した新たなコーポレートスローガンとして「Create the Future(クリエイトザフューチャー)」を策定した。グルー(続く) -
ミュンヘンのビル取得 三菱地所、ドイツ初物件
住宅新報 7月11日号 お気に入り三菱地所はこのほど、英国子会社を通じてドイツ・ミュンヘンのオフィスビル「フェリンガーストラッセ10-12」を取得した。ミュンヘン中心部から北東に位置する地上5階地下2階建てビル(貸付有効面積約2.2万m2)で、03(続く)