マンション・開発・経営
-
2ケタ台の最終増益 東急不HD 16年3月期決算
住宅新報 5月17日号 お気に入り東急不動産ホールディングスの16年3月期連結決算は、仲介事業や住宅事業などが好調だったことで増収、2ケタ台の最終増益となった。 売上高は8154億円(前期比5.5%増)で、営業利益が687億円(同8.6%増)、経常利益が(続く) -
「新宿御苑」1期が即完 駅徒歩1分の希少立地 三菱地所レジ
住宅新報 5月17日号 お気に入り三菱地所レジデンスが4月26日から5月7日まで登録を受け付けたマンション「ザ・パークハウス新宿御苑」(14階建て、総戸数52戸)の第1期47戸が最高8倍、平均2.1倍で即日完売した。現地は、地下鉄丸ノ内線新宿御苑前駅(続く) -
人事・機構改革 住友不動産
住宅新報 5月17日号 お気に入り(5月1日) 機構改革=都市開発事業本部都市開発一部から開発企画第一事業所を分離独立させ「事業企画部」を新設 人事異動=都市開発事業本部副本部長、都市開発事業本部都市開発一部長片山久壽▽同同、同都市開発二(続く) -
日土地・CRE戦略 中小規模でも〝強み〟発揮 個別ケースに〝細やか〟対応 手間暇を惜しまず提案
住宅新報 5月17日号 お気に入り板橋区ときわ台で2月末に竣工したテラスハウスは、同社のCRE戦略を企業として受けていた社長の実家をソリューションした事例だ。長年空き家として放置されており、更にこの「ときわ台」はエリアの高級住宅街として(続く) -
コスモス 3年後売上、一千億円超に ソリューション事業で伸張
住宅新報 5月17日号 お気に入りコスモスイニシアは、3年後の18年度に「売上高1050億円、営業利益50億円」を目標とする中期経営計画を公表した。15年度(16年3月期)実績と比較して、売上高は約20%増加、営業利益は約43%上回る目標だ。住宅のレデン(続く) -
スターツG 少短保険事業を開始 入居者向け 初年度2万件へ
住宅新報 5月17日号 お気に入りスターツグループはこのほど、少額短期保険事業を開始した。 15年7月にスターツ少額短期準備社を設立し、16年3月に内閣総理大臣の登録を受け社名を「住まいぷらす少額短期保険」に変更。4月から営業を始めている(続く) -
株式の一部譲渡で資産運用事業拡大 日土地アセット
住宅新報 5月17日号 お気に入り日本土地建物はこのほど、100%子会社の日土地アセットマネジメントの発行済み株式の30%を東京センチュリーリース(東京リース)に譲渡すると発表した。日土地アセットマネジメントの資産運用事業における成長戦略を(続く) -
大京 買取再販、強化へ 今期1600戸、新築は減少
住宅新報 5月17日号 お気に入り大京は、買取再販を中心としたリノベーションマンションの取り扱いを拡大する。1236戸だった前期(16年3月期)の売上計上戸数を、今期は1600戸まで拡大させる方針だ。 今年1月には、新築マンションの人員をリノベ(続く) -
京王線つつじヶ丘で12区画の戸建て住宅 伊藤忠都市
住宅新報 5月17日号 お気に入り伊藤忠都市開発は5月21日から、東京都三鷹市の京王線つつじヶ丘駅徒歩8分、仙川駅徒歩13分の場所で、総区画数12区画の戸建て住宅「クレヴィアコートつつじヶ丘」の第1期販売を開始する。 敷地面積104~120m2、延(続く) -
野村不 5月15日まで第一期 大田区西六郷で632戸 共働きファミリー支援を充実
住宅新報 5月10日号 お気に入り野村不動産は5月7日から15日まで、東京都大田区西六郷3丁目で総戸数632戸の大規模マンション「プラウドシティ大田六郷」の第1期100戸の登録を受け付ける。京浜急行沿線で、都心部への足回りも良好なことから、規模(続く) -
近鉄不 可動収納と「置き畳」 将来対応 「マドルノ」開発
住宅新報 5月10日号 お気に入り近鉄不動産はこのほど、可動収納と移動可能な置き畳を組み合わせ、変化していくライフステージに対応できるオリジナルマンションシステム「マドルノ」を開発した。 6月から分譲を開始する「ローレルスクエア学研(続く) -
スタイルアクト、マンション購入意識調査 価格「高い」6割台続く 上昇停滞 買い時感下げ止まりか
住宅新報 5月10日号 お気に入りスタイルアクト(東京都中央区)が4月時点で実施した「マンション購入者意識調査」によると、新築価格は依然「高い」ものの価格上昇が停滞傾向にあるため、マイナスが続いている買い時DI(判断指数)は前回調査(1月)よ(続く) -
街とつながる「レジデンスパーティ」 東京・番町で第3弾開く 三菱地所系 地元の文化、防災テーマに
住宅新報 5月10日号 お気に入り三菱地所グループで分譲・賃貸・管理する住まいの契約者、所有者、居住者を対象とした会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ」は4月下旬、東京都千代田区の番町麹町地区を対象に、街とつながるレジデンスパーティ(続く)