マンション・開発・経営
-
野村不・三井不レジ 桜上水団地建て替え事業が竣工 免震構造で9棟、878戸 デベ選定から13年 駅近の緑多い住宅地に
住宅新報 9月1日号 お気に入り野村不動産と三井不動産レジデンシャルが参画した東京都世田谷区の桜上水団地マンション建て替え事業(事業主・建替組合)がこのほど、「桜上水ガーデンズ」として竣工。9月1日から地権者、11日から分譲住戸購入者へ(続く) -
首都圏16地区で進展 野村不 マンション建て替え事業
住宅新報 9月1日号 お気に入り「桜上水ガーデンズ」が竣工したことで、野村不動産が首都圏で手がけたマンション建て替え事業の竣工案件は「エンパイアコープ」(新宿区、プラウド新宿御苑エンパイア)、「白金台二丁目共同」(港区、プラウドタワ(続く) -
武蔵小金井の再開発に参画 野村不 南口に超高層住宅2棟
住宅新報 9月1日号 お気に入り野村不動産はこのほど、東京都小金井市の「武蔵小金井駅南口第2地区第一種市街地再開発事業」(完成予想図)の参加組合員として事業参画すると発表した。市街地再開発組合が設立認可を受けたことで、正式に決まった(続く) -
株安、円高不動産投資への影響 「極端に下がることはない」 浅井佐知子鑑定士分析 富裕層が買い支えか
住宅新報 9月1日号 お気に入り中国に端を発した世界的な株式と為替の大暴落と調整による乱高下。国内でも株は暴落、展開次第では08年のリーマンショックの再来も予想される状況となった。この大荒れ相場は、日本の不動産投資市場に影響するのか(続く) -
上昇地区が全体の9割に 国交省地価LOOK 依然投資意欲強い
住宅新報 9月1日号 お気に入り国土交通省はこのほど、全国主要都市高度利用地の地価動向を四半期ごとに調査する「地価LOOKレポート」の最新版をまとめた。15年第2四半期は、上昇地区が全体の約9割を占めた。下落した地区は4四半期連続でゼロ。(続く) -
銀座6丁目のビルが竣工 北辰不、高級ブランド店に
住宅新報 9月1日号 お気に入り北辰不動産(東京都港区)が中央区銀座6丁目で進めていた「第22ポールスタービル」の建て替え事業が8月28日、竣工した。敷地面積が396m2で、建物は4階建て(延べ床面積1243m2)。1~3階が店舗、4階が事務所。三井不動(続く) -
大規模修繕工事中の情報発信ツール強化 つなぐネット
住宅新報 9月1日号 お気に入りつなぐネットコミュニケーションズ(東京都千代田区)はこのほど、マンション居住者向け情報発信ツール「エムクラウド修繕工事支援サービス」をバージョンアップした。大規模修繕工事期間中、現場担当者から居住者へ(続く) -
東京が2カ月連続上昇 不動研住宅価格指数(6月値)
住宅新報 9月1日号 お気に入り日本不動産研究所がまとめた「不動研住宅価格指数」(6月値)によると、首都圏総合84.16(前月比0.08%上昇)で、2カ月連続で上昇した。中古マンションを対象に、00年1月を100としたもの。地域別では、東京が92.03(同0.(続く) -
20年の国内エネルギー管理関連市場 家庭向け955億円に拡大 富士経済が予測 スマートメーター中心に
住宅新報 9月1日号 お気に入り富士経済(東京都中央区)はこのほど、電力とガスの完全自由化で大きな変革期を迎えるエネルギーマネジメントシステム(EMS)の国内市場を調査、その結果を報告書としてまとめ、20年の市場予測として公表した。 それ(続く) -
「人事異動」 大成有楽不動産 大京穴吹不動産
住宅新報 9月1日号 お気に入り大成有楽不動産 (9月1日) 人事部長、管理・保険本部副本部長櫻井理▽副支店長、東京ビル管理第二支店管理部長小澤滋 大京穴吹不動産 (8月25日) 受託販売部長、専務帰来正起 -
「人事異動」 野村不動産パートナーズ
住宅新報 9月1日号 お気に入り(9月1日) 大阪支店長(仙台支店長)入倉正徳▽仙台支店長、枝辰徳▽建築インテリア三部長(マンションリニューアル部長)執行役員兼建築事業本部副本部長兼見積管理部長小林哲司▽マンションリニューアル部長、西坂準 -
ディア・ライフ 東証1部に上場 阿部幸広社長「第2ステージに突入」 ワンルーム開発主力 物件情報収集強化を
住宅新報 9月1日号 お気に入り――中計の目標を早い段階で1つクリアしました。 「単身世帯の増加、活発なインバウンド投資、ホテル不足による転用など、ワンルームマンションの需要は依然として拡大基調にある。市場の可能性を改めて評価された(続く) -
京橋の大規模再開発ビル 最新免震、BCP支援で防災拠点に 日土地 帰宅困難者の受け入れも
住宅新報 9月1日号 お気に入り日本土地建物は、東京・京橋エリアで進めている大規模再開発「(仮称)京橋再開発プロジェクト」において、報道関係者向けに免震設備などの見学会を行った。 同プロジェクトは、東京メトロ銀座線京橋駅直結、東京(続く)