マンション・開発・経営
-
不動産投資家 新規投資に積極姿勢続く 不動研調査 利回りは最低位水準
住宅新報 6月9日号 お気に入り日本不動産研究所が4月現在で実施した「不動産投資家調査」によると、不動産投資家は今後1年間の新規投資に対して、その90%が「積極的に行う」と回答。半年前の前回調査(94%)より4ポイント低下し、また「当面控え(続く) -
木造建築費指数100超に
住宅新報 6月9日号 お気に入り日本不動産研究所が15年3月末現在でまとめた全国木造建築費指数は100.8と、15年ぶりに100を超えた。00年3月末を100とした指数で、年2回沖縄県を除く46都道府県庁所在都市を調査しているもの。半年前の前期比では1.(続く) -
野村不 機能家具を共同開発 オーナー向けUAのデザインで
住宅新報 6月9日号 お気に入り野村不動産はこのほど、ユナイテッドアローズ(UA)と共同で新たなライフスタイルを提案する家具「プラウドウィズユナイテッドアローズファニチャー」=写真=を開発した。両社はこれまで「プラウドタワー東雲キャナル(続く) -
NYで再開発に参画 米社と47階建てビル 東急不、デベ投資家で
住宅新報 6月9日号 お気に入り東急不動産はこのほど、米国子会社を通じてニューヨークマンハッタンの複合ビル「425パーク・アベニュー」の再開発事業に参画することを決めた。同社の米国事業としては過去最大規模(今回プロジェクトは全体で1000(続く) -
「コンプラ規定に抵触」 元取締役の土地取引など 東急不HDが調査報告
住宅新報 6月9日号 お気に入り東急不動産ホールディングスはこのほど、『週刊新潮』4月16日号で報道された、三枝利行元取締役副社長執行役員兼東急不動産社長が行ったとされる不動産取引などについて、社外弁護士を委員長とした調査委員会での(続く) -
「再開発のこれから」で30周年講演会 街づくりで課題解決を 高齢者、居場所の確保を 再開発コーディ協
住宅新報 6月9日号 お気に入り再開発コーディネーター協会はこのほど、東京・港区虎ノ門の虎ノ門ヒルズフォーラムで、設立30周年記念講演会を開いた。 まず、「奇跡の成長を続けるシンガポール~その都市政策を語る」をテーマに、シンガポー(続く) -
「人事・機構改革」 東急HDグループ
住宅新報 6月9日号 お気に入り東急不動産ホールディングス (6月1日) 執行役員、岡田正志 東急不動産 (6月1日) 機構改革=(1)事業創造本部「情報開発部」を住宅事業ユニット所管に変更、(2)同「事業開発部」を投資マネジメント事業本部所管に(続く) -
「人事」 みずほ信不動産販売
住宅新報 6月9日号 お気に入り(6月1日) 経営企画部長(業務監査部長)原島裕之▽お客さまサービス部長、黒川純一▽業務監査部長、水野一之▽法人営業第一部長(法人営業第一部副部長)齋藤正也▽執行役員経営企画部長を解く、蘇田正之▽同お客さまサー(続く) -
今に生きる のれんの重み 連載・横濱市不動産のれん会 (1)岩本不動産・岩本敬社長 人脈が〝縁〟をつなげる
毎月1回行われる定例会。役員会、月例会、情報交換会、講演会、そして懇親会がセットになったもので、横浜市内のホテルを借りて開催している。講演会は、業界関係者以外からも経済評論家、スポーツ選手、音楽家な(続く) -
フージャース つくば駅徒歩4分で大型免震 20階建て352戸 割安感手伝い好反響
住宅新報 6月9日号 お気に入りフージャースコーポレーションは、茨城県つくば市内で同社5棟目となる分譲マンション「デュオヒルズつくばエンブレム」(総戸数352戸)を開発中だ。6月13日に行う第1期登録申し込みには、6月4日時点で既に100件を超(続く) -
空室で実施設計コンペ ラ・アトレ 学生対象に実施
住宅新報 6月9日号 お気に入りラ・アトレ(東京都港区、脇田栄一社長)は6月22日まで、全国の学生を対象に空室住戸の実施設計コンペの作品を募集している。今回が2回目の開催で、東京都世田谷区上野毛にある約30m2の賃貸マンションの一室をリニュ(続く) -
大阪の駅前複合開発 テナントが決定 NTT都市開発
住宅新報 6月9日号 お気に入りNTT都市開発は、大阪市此花区のJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅前でホテル・ブライダル複合施設の開発計画を進めているが、このほどテナントと出店に関する合意を結び開発計画の概要が決定した。 同物件は、駅と(続く) -
管理協 コンプライアンスを徹底 標準規約、国交省と協議
住宅新報 6月9日号 お気に入りマンション管理業協会(理事長・山根弘美大和ライフネクスト会長)は6月2日、東京・新橋の第一ホテル東京で定時総会を開き、14年度決算などを原案通り承認した。 懇親会で山根理事長は15年度の活動について、(1(続く)