マンション・開発・経営
-
東京駅前に高さ日本一のビル 三菱地所など 常盤橋街区3ヘクタール余を再開発 完成は12年後新しいシンボル目指す
住宅新報 9月8日号 お気に入り東京の新しいシンボルとなる街に――。三菱地所はこのほど、東京駅日本橋口前の敷地面積3.1ヘクタールに、日本一の高さ390メートルの超高層ビルなど4棟のビルで構成する「常盤橋街区再開発プロジェクト」(千代田区大(続く) -
自由学園と防災協定 三菱地所レジ
住宅新報 9月8日号 お気に入り三菱地所レジデンスは9月3日、学校法人自由学園と防災力強化を目的とした「防災協定」を締結した。学校での授業を通じ、小学生から大学生までの各段階に応じた防災教育に協働で取り組み、防災について伝える側と受(続く) -
障がい者スポーツ協とオフィシャル契約締結 大京
住宅新報 9月8日号 お気に入り大京はこのほど、日本障がい者スポーツ協会(JPSA)とオフィシャルパートナー契約を締結した。JPSAが目指す「スポーツの価値を誰もが享受できる社会」、ひいては「活力ある共生社会」実現の一助になることが目的。同(続く) -
10月に日中韓居住会議 居住福祉学会、韓国で
住宅新報 9月8日号 お気に入り日本居住福祉学会、中国不動産・住宅学会・中国房地産協会、韓国居住環境学会の各国学会は10月28~31日、韓国・仁川市の仁川国際空港公社人材開発院(国際会議場)で「都市再生の政策と手法」をテーマとした第13回日(続く) -
足立区初のタウンハウス 全40戸、完成販売を開始 サンヨーホームズ 4200万円台最多で
住宅新報 9月8日号 お気に入り東京都足立区六月一丁目に、一戸建てとマンションの中間的な位置付けとなるタウンハウスがこのほどお目見えした。軽量鉄骨構造の2階建てと3階建て建物が計10棟、敷地中央部の交流広場を囲むように配置されている。(続く) -
人事・機構改革 三井グループ
住宅新報 9月8日号 お気に入り三井不動産 (10月1日) 機構改革=賃貸住宅事業部を廃止 人事異動=三井不動産レジデンシャル(株)取締役副社長執行役員、常務執行役員山本隆志▽グループ執行役員兼三井不動産レジデンシャル(株)常務執行役員(執行(続く) -
-
「人事」 オリックス・ファシリティーズ
住宅新報 9月8日号 お気に入り(9月1日) 総務部長((株)大京グループ総務人事部担当部長)田崎健司▽総務部長を解く、平川雄一 ※平川氏は9月1日付で(株)大京グループ総務人事部担当部長に就任 -
本社事務所を移転 プライムクロス
住宅新報 9月8日号 お気に入りプライムクロス(石川陽一郎代表取締役)は9月14日、本社事務所を東京都新宿区西新宿6の22の1、新宿スクエアタワー12階に移転する。代表電話は03(3348)0711。 -
15年上期新築ワンルーム供給トップ シノケンハーモニー事業部長が語る秘訣 〝顧客守る〟サブリース提供 説得ではなく「納得」の購入を
住宅新報 9月8日号 お気に入り――上半期供給が574戸でトップに立ちました。 「建築費や用地価格上昇による販売価格の上昇で、投資家の意欲はやや低下傾向にある。ただ、価格上昇はこれからも当面は続くだろうとの見方から、需要はこれまで通り(続く) -
新日本建物 投資用開発を積極化 アパート物件、マンションも
住宅新報 9月8日号 お気に入り新日本建物は、主力のファミリー向け分譲マンション・戸建て事業以外に、投資用物件の開発にも注力する。投資用アパートシリーズ「ルネコート」を立ち上げたほか、投資用ワンルームマンションの開発にも積極的に乗(続く) -
リノベ会社「ニューユニークス」 パッケージ型、提供開始 顧客間口広げ、将来「オーダー」へ
住宅新報 9月8日号 お気に入りニューユニークス(東京都渋谷区、臼田英司社長)はこのほど、パッケージ型のリノベーションプラン「5-SCENES(シーンズ)」の提供を開始した。 5つのコンセプトを基にしたスタイル型の商品企画で、これまで同社が手(続く) -
埼玉・土呂で28戸 2カ月で全戸完売 新日本建物
住宅新報 9月8日号 お気に入り新日本建物はこのほど、JR宇都宮線・新宿湘南ラインほか土呂駅徒歩2分の場所で販売していた新築分譲マンション「ルネサンス大宮土呂」(さいたま市北区)を完売した。竣工販売で約2カ月での完売となった。 地上8階(続く)




