マンション・開発・経営
-
ビジネスとデジタルつなぐ 人材育成を強化 ホールディングス全体のDX推進 東急不HD
住宅新報 9月5日号 お気に入り東急不動産ホールディングスは、技術や知識を身に付けビジネスとデジタルをつなぐ「ブリッジパーソン」の育成を強化するため、TFHD digital(東京都渋谷区、植村仁代表取締役)と共同で実践的なトレーニープログラ(続く) -
東大目白台キャンパスにヘルスケア軸の複合施設 地所レジが開発に着手
住宅新報 9月5日号 お気に入り三菱地所レジデンスは8月31日、東京大学目白台キャンパスにおける土地有効活用事業として複合建築物の新築工事を着工した。東京大学大学院医学系研究科の看護学研究施設(GNRC)、医療・ヘルスケア施設(訪問看護ステ(続く) -
賃貸街区のサイト開設 HARUMI FLAG
住宅新報 9月5日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルなど「HARUMI FLAG」賃貸街区の事業主10社は8月29日、賃貸街区「PORT VILLAGE」のオフィシャルサイトを開設した。一般賃貸住宅は9月下旬に入居者の募集開始、2024年1月下旬の入居開始を(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第499回 集合住宅の建築様式 外観こだわり希少性高く
【学生の目】 写真の建物を見たとき最初に浮かんだ言葉は、「要塞」だった。一見、大きな一軒家かと思ったが、よく見ると5世帯が入居する集合住宅だ。レンガ造りを連想させる炻器質タイルの外壁と円形の柱や(続く) -
民泊事業再拡大へ転換 サービスアパート併用で新橋に全10室開業 長谷工ライブネット
住宅新報 9月5日号 お気に入り同物件は、住宅宿泊事業法(民泊法)の認定を受けて運営する民泊物件であると同時に、同法では民泊の年間運営日数が180日以内に限られるため、サービスアパートメントとしても運営する複合用途のマンション。同社が(続く) -
福岡・大野城市で全40戸分譲 初動完売、3LDK5931万円 明和地所
住宅新報 9月5日号 お気に入り明和地所は8月25日、福岡県大野城市で開発を進めている分譲マンション「クリオ大野城駅前」の販売を開始した。第1期第1次販売の戸数は3戸(2LDK・3LDK)で、2日後の27日までに完売。価格は4595.4万~5931.3万円だっ(続く) -
丹青社、ピクシーダスト 空間価値向上で共同開発
住宅新報 9月5日号 お気に入り商業・文化施設などの空間デザインを手掛ける丹青社(東京都港区、小林統社長)は10月1日、データ分析とデザインの双方を活用して空間価値を高めるサービスとして、「FAC+(ファクタス)」の提供を開始する。ピクシー(続く) -
愛知・東岡崎駅北口地区の市街地再開発で事業認可 名鉄G
住宅新報 9月5日号 お気に入り名古屋鉄道と名鉄都市開発が共同で進めている、名古屋本線東岡崎駅(愛知県岡崎市)北口及び南口周辺エリアの一体的な再開発計画のうち「東岡崎駅北口地区第一種市街地再開発事業」が、8月25日に同市の事業認可を受(続く) -
杉並に大型賃貸 着工 全85戸、「テラス」シリーズ 大成有楽不
住宅新報 9月5日号 お気に入り大成有楽不動産(東京都中央区)は8月30日、東京都杉並区で、全85戸の大規模賃貸マンション「テラス杉並方南町」の建築に着手した。場所は東京メトロ丸ノ内線の方南町駅から徒歩6分で、周辺には4つの商店街をはじめ(続く) -
マンション防災 建物性能から設備、共助力へ
住宅新報 8月29日号 お気に入り企業と住民双方の取り組みを マンションの災害対策においても、ハード・ソフト両面のアプローチが広がっている。人々の生活の基礎となる住宅においては、損傷や倒壊を防ぐ建物性能の向上に加え、発災後の被害を(続く) -
〝リノベ風〟新築賃貸 東京・板橋で募集開始 フージャースAM
住宅新報 8月29日号 お気に入りフージャースホールディングスグループで不動産投資事業や収益不動産開発事業などを手掛けるフージャースアセットマネジメントは8月、新築賃貸マンション「デュオフラッツ板橋本町」の募集を開始した。8月21日に詳(続く) -
三菱地所、大丸有エリア防災 帰宅困難者に救護活動促す 東急不、ソフトB 竹芝エリアでIoT活用
住宅新報 8月29日号 お気に入り三菱地所がまちづくりを続ける東京の大手町・丸の内・有楽町エリア。関東大震災当時、旧丸ビル付近に救護所を設け、2011年に起きた東日本大震災のときには多くの帰宅困難者を受け入れた。同社グループによるこのエ(続く) -
住友不と東京都港区 帰宅困難者受け入れ訓練 防災訓練に近隣住民含め1000人以上参加
住宅新報 8月29日号 お気に入り住友不動産は8月22日、今年竣工した「住友不動産東京三田ガーデンタワー」(東京都港区三田)において、港区と連携し、テナント企業や地元町内会など1125人が参加して防災訓練を実施した。1000人以上が参加した消火(続く)