マンション・開発・経営
-
収納がEVスペースに トーセイ・横浜で試験導入
トーセイ(東京都港区)は3月から、横浜市神奈川区で開発を進めている総戸数16棟の戸建て住宅「THEパームスコート横濱白楽」の販売を開始する。将来の高齢化などに配慮した試験的な取り組みとして、1棟にバリアフリ(続く) -
伊勢崎市の戸建て好調 ケイアイスター不が37棟
北関東を中心に不動産業を展開するケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)が群馬県伊勢崎市の9876m2の敷地で開発を進める全37棟の戸建て住宅「コリーナ伊勢崎」の第1期1次5戸がこのほど、即日完売した。1期2次6戸の販(続く) -
新社長に西野實氏 長谷工アネシス
長谷工グループで、電力一括受電サービスなどを展開する長谷工アネシスは4月1日付で、代表取締役社長に長谷工コーポレーション代表取締役兼専務執行役員の西野實氏が就任する人事を発表した。 西野實氏(にしの・(続く) -
「人事」 トーセイG
トーセイ・コミュニティ (2月28日) 代表取締役社長(取締役副社長)長谷川尚▽取締役会長(代表取締役社長)内田次夫▽常務取締役(管理本部長)大島均 トーセイ (3月1日) 内部監査部長(内部監査部マネージャー)山田実(続く) -
「人事」 大成有楽不動産
(3月1日) 社長室副室長兼経営企画部長(社長室副室長)三戸健▽大成建設(株)(社長室経営企画部長)村上善彦 (4月1日) 専務執行役員不動産・施設管理事業グループ管掌(専務執行役員不動産・施設管理事業グループ管(続く) -
「人事」 パナホーム
(3月31日) 退任(常務執行役員)酒井利光▽退任(執行役員)真鍋正司 ※酒井氏は顧問に、真鍋氏は特別顧問(渉外担当)に就任する (4月1日) 常務執行役員(パナソニックコンシューマーマーケティング(株)LE社社長)濱(続く) -
-
「機構改革・人事」 長谷工コーポレーション
(4月1日) 機構改革=都市開発部門建替リフォーム相談1部・2部と(株)長谷工アネシスライフサポート事業部を統合し、都市開発部門に「マンション再生事業部」を新設する。 人事異動=営業管掌(営業部門・開発推進部(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 「環境と不動産」シリーズ(22) 環境認証取得で高まる競争力 ザイマックス不動産総合研究所取締役中山善夫氏に聞く
中山氏 震災直後、グループ内に対策本部を発足させ、政府の節電要請に対応していく本格的な検討に着手した。オフィスビルの節電を進める上で、エネルギー利用のウエートが高いテナントとオーナーの両者に適切なア(続く) -
三井不レジ「パークタワー新川崎」で導入 2戸を連結した2世帯住宅 将来の賃貸化や売却も可能
三井不動産レジデンシャルはこのほど、マンション居住者のライフステージの変化に対応する2戸連結プラン「TSU-GU-IE(ツグイエ)」を発表、川崎市幸区で開発中の「パークタワー新川崎」の第2期販売で供給を開始した(続く) -
千葉県野田市で駅前500区画 東武鉄道コミュニティ重視の戸建て
東武鉄道はこのほど、千葉県野田市の東武野田線清水公園駅前で開発が進む土地区画整理事業による約500区画のニュータウンを「ソライエ清水公園アーバンパークタウン」と名付け、6月頃に現地販売センターを設けると(続く) -
東京都市大と産学連携 東急不 次世代技術テーマに
東京都市大学と東急不動産はこのほど、相互の資源と知的財産を有効活用し、次世代の都市事業に向けた技術開発と横断的活用を推進するため、産学連携に関する契約を締結した。 東京都市大が持つ都市学に関する幅(続く) -
マンション・コミュニティ調査 「良好」7割だが活動低調 サステナブル研 表札掲示は6割強
サステナブル・コミュニティ研究会(代表・三井不動産レジデンシャル)はこのほど、三井不動産グループで管理受託している関東地区約1600棟の管理組合を対象に実施した「マンション・コミュニティに関するアンケート(続く)