総合
-
グッドモーニングコミュニケーション 間取り図シリーズ販売 手書き風など
住宅新報 11月15日号 お気に入りグッドモーニングコミュニケーション(大阪市中央区)は、同社でサービスを展開している「間取り図作成代行」の中で好評だったという「手書き風」と「プレミア」の2つのタイプを新たに、同社ECサイト型受発注システ(続く) -
エアウルフ・相模原市 ドローンで空き家対策
住宅新報 11月15日号 お気に入りドローン(無人航空機)事業を展開するエアウルフ(相模原市緑区)は、相模原市(本村賢太郎市長)と連携協定を締結した。ドローンによる空撮を活用した新たな空き家対策に乗り出す。 同市内に立地する4階建て以上(続く) -
Cellid・大林組 建設作業を効率化 作業状況の解析手法を共同開発へ
住宅新報 11月15日号 お気に入りCellid(東京都港区)と、大林組(東京都港区)は、大林組の建設現場を活用した共同研究・開発に着手する。 Cellid独自の空間認識技術『Cellid SLAM』を適用し、建設現場の作業状況の解析手法を確立する。これま(続く) -
Fabeee・エスポア 不動産メタバース支援へ
住宅新報 11月15日号 お気に入りメタバース(仮想空間)の構築支援などDX推進事業を展開するFabeee(東京都渋谷区)と、不動産企画開発のエスポア(名古屋市緑区)は、業務提携した。不動産会社向けに「メタバースオンラインプラットフォーム」の提供や(続く) -
Nature 節電意識向上 電気消費状況を可視化
住宅新報 11月15日号 お気に入りNature(横浜市神奈川区)は、同社で開発・販売する次世代HEMS(家庭用ホームエネルギーマネジメントシステム)コントローラー『Nature Remo E』(ネイチャーリモイー)と電力モニタリングシステム『同 lite』(同ライト)(続く) -
WORKERSアセット 工場跡地をマッチング
住宅新報 11月15日号 お気に入り物流・データセンター専門の不動産事業を展開するWORKERSアセット(東京都渋谷区)は、不動産売却サービス『跡地ドットコム』の提供を始めた。首都圏1都3県の1万坪以上の工場跡地に特化して、売主と買主を直接マッチ(続く) -
FREEDOM BIM訴求で成約率向上 注文住宅の設計提案で
住宅新報 11月15日号 お気に入り設計事務所のFREEDOM(旧社名・フリーダムアーキテクツデザイン、東京都中央区)は、注文住宅の完成イメージを〝見える化〟する同社用の営業ツール『ミエール』の活用で、成約数や高額物件の受注を伸長させている。(続く) -
セレンディクス 3Dプリンター住宅完売 高島屋で初売りも
住宅新報 11月15日号 お気に入りセレンディクス(兵庫県西宮市)は、同社オリジナルの3D(3次元)プリンター住宅『Sphere』(スフィア)の初回一般販売分の全6棟を日本国内の各地で完売した(写真)。 3Dプリンター住宅は、デジタルデータを基にして(続く) -
名古屋市港区に配送拠点 ESR
住宅新報 11月15日号 お気に入りESRは11月1日、愛知県名古屋市港区に、「ESR 名古屋南ディストリビューションセンター2」(名古屋南DC2)を着工した。 「名古屋南DC2」は敷地面積2万4795m2、延べ床面積4万8844m2の地上4階建てマルチテナント型(続く) -
一社専用物流施設を着工 クレド・アセット 初弾は埼玉・伊奈町で
住宅新報 11月15日号 お気に入りクレド・アセットマネジメント(東京都港区、塩田徳隆社長)は11月10日、埼玉県北足立郡伊奈町で、物流施設開発の第1号案件である「CREDO桶川伊奈」の起工式を行った。 桶川・上尾エリアにおける物流不動産の多(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編184 重説義務違反は「過失」でも処分の対象になる?
Q 宅建業者がいつも心配しているのは、自社の社員が重要事項の説明を「うっかり」しなかったときも処分の対象になるのかということです。 A それは、内容のいかんによると思います。いかに重要事項といえど(続く) -
実践セミナー開催 講師は渡邊氏 京都宅建
住宅新報 11月15日号 お気に入り京都府宅地建物取引業協会(伊藤良之会長)は10月28日、京都市のキャンパスプラザ京都において会員ビジネス交流会「実践セミナー」を開催。当日は定員いっぱい160名超の申し込みがあり、午前・午後の2部制で実施、多(続く) -
出前講座を開催 和歌山宅建
住宅新報 11月15日号 お気に入り和歌山県宅地建物取引業協会(角幸彦会長)と和歌山県橋本市は10月29日、同市内の城山小学校において、空き家対策に関する情報発信のための出前講座「マイホームの未来について」をテーマに開催した。 同市が推(続く)