総合
-
五輪後、選手村のまちづくり概要 多様な住宅5千戸台 東京都 5月に特定建築者公募
住宅新報 4月5日号 お気に入り東京都は3月31日、中央区晴海地区に建設する東京2020五輪・パラリンピック競技大会後の選手村のまちづくりの概要を整備計画としてまとめた。事業協力者(民間事業者)と検討してきた。 選手の宿泊施設として一時使(続く) -
賃貸入居者の顧客組織 東急不HD、4月発足
住宅新報 4月5日号 お気に入り東急不動産ホールディングスは4月から、賃貸住宅入居者向けの会員組織「LOVIET(ラヴィエット)」を発足、始動した。グループ商品購入者向けで14年10月から運営する「東急こすもす会」に続くもの。顧客との関係性を(続く) -
建築確認検査の対象拡大 建築センター、4月から
住宅新報 4月5日号 お気に入り日本建築センターは4月1日から、建築確認検査業務などの対象建築物の範囲を拡大した。従来は「地階を除く階数が3以上かつ延べ床面積が500m2を超える建築物(一戸建ての住宅は除く)」としていたものを、「延べ面積が(続く) -
桑原氏の受章祝う
住宅新報 4月5日号 お気に入り15年秋に黄綬褒章を受章した桑原正人氏(元東京都宅地建物取引業協会副会長=写真)の受章祝賀会がこのほど、都内のホテルで開かれた。桑原氏は、「この受章は皆様方のご指導のお陰だ。一層の精進を心掛ける」と感謝(続く) -
全住協ゴルフコンペ アイダの大槻氏優勝
住宅新報 4月5日号 お気に入り全国住宅産業協会のゴルフ同好会はこのほど、小金井カントリー倶楽部(東京都小平市)で77回目のゴルフコンペを開催。77人が参加した。優勝は大槻智輝氏=写真(アイダ設計部長、グロス81、ネット61)、2位は小島一茂氏(続く) -
リフォーム、仲介の複合店 近鉄不、沿線2カ所
住宅新報 4月5日号 お気に入り近鉄不動産は4月1日、奈良県の奈良市高天町と香芝市瓦口に、リフォーム店舗「ニューイング奈良リフォームインフォメーション」と「同香芝リフォームインフォメーション」を開設した。それぞれ「近鉄の仲介」奈良営(続く) -
随想タウンウオッチ(48) 不動産鑑定士横須賀博 コーヒーはブラックで
過日、お得意先の社長さんが亡くなられ、私と担当者のAとでお通夜に参列。お清めの席で旧知のお手伝いさんに会った。アルコールが苦手な私のためにコーヒーを入れてくれた。 私のコーヒーの飲み方は最初から砂糖(続く) -
横須賀の地域事業者 地元活性化のために (上) 手付かずの廃校跡地、治安懸念も 大規模プロジェクト敢行へ よこすか森崎山の手リアンシティ 203区画、開発面積4.3ヘクタール 「きずな」「ゆとり」テーマに
住宅新報 4月5日号 お気に入り市長からの「感謝」 3月12日に開かれた「よこすか森崎山の手リアンシティ」の竣工祝賀会の席上、吉田雄人・横須賀市長は壇上に立ち、「地元の皆様がこの横須賀で事業展開してくれた。地元の声をよく聞いてくれ(続く) -
読み解く目線 (8) 長寿社会と不動産業 子は親の実像を知らない
寿命が長くなるということは、高齢者が〝死〟について考える期間が長くなるということだ。もっとも、誰でもいずれは100%死ぬわけだから、死について考えることにどういう意味があるのかと問われると難しい。ただ長(続く) -
記者おすすめ 今宵も一献 (8) そばと地酒「叶家越山」(東京・市ヶ谷) 花見のあとに名店あり
JR市ヶ谷駅から飯田橋駅にかけて土手の桜が見頃を迎えた。この界隈は一般道の街路樹にも桜が植えられているので今の季節にはうってつけ。「花見のあとは旨い日本酒を」という方にお勧めしたいのがここだ。 市ヶ谷(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 地価公示 工業地、下落ストップ 物流施設需要が拡大
記者 やあ、体調不良と聞いてたけど。 友人 ああ。入院なんてしたことないほどピンピンだったのに、5日間の絶食と2週間の禁酒さ。その間に地価公示が発表されたようだね。 記者 いきなり力業で本題に持って(続く) -
日本不動産研究所<第43回> 地価で見る全国の都市 ――市街地活性化と課題 茨城県水戸市 魅力ある都市へ具体指針 観光資源活用と居住誘導で
県内首位を〝陥落〟 昨年、水戸税務署が発表した15年県内路線価によると、これまで長く県内トップを守ってきた県庁所在地の水戸駅北口ロータリー(水戸市宮町1丁目)が初めて2位に〝陥落〟し、代わってつくばエク(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◇賃貸不動産経営管理士協会が「賃貸不動産経営管理士講習」を募集。全国13カ所で5月中旬から9月上旬まで適宜開催。2日間の受講で、修了者は賃貸不動産経営管理士試験出題40問中、4問免除 4月8日(金) ◎建築環境・省(続く)