住まい・暮らし・文化
-
積水ハウス 育休取得率は約13%に上昇 「イクメン白書」まとまる
住宅新報 9月29日号 お気に入り積水ハウスは9月17日、男性の育児休業取得をよりよい社会づくりのきっかけとするため、企業で働く男性の育休取得実態を調査した「イクメン白書2020」をまとめた。同社は、19年から9月19 日を「育休を考える日」と(続く) -
住団連・顧客実態調査 建築費、住宅取得費増加続く
住宅新報 9月29日号 お気に入り住宅生産団体連合会(住団連、阿部俊則会長=積水ハウス会長)は9月16日、19年度戸建て注文住宅の顧客実態調査を取りまとめ、公表した。 調査エリアは東京圏、名古屋圏、大阪圏の三大都市圏に加え、札幌、仙台、広(続く) -
「W350計画」が審査員特別賞受賞 住友林業
住宅新報 9月29日号 お気に入り住友林業の研究技術開発構想「W350計画」が9月17日、世界の優れた不動産開発を表彰する「MIPIM AWARDS 2020」の審査員特別賞を受賞した。「MIPIM」とは世界最大の不動産見本市で、その中で開かれる「MIPIM AWARDS(続く) -
人事 大和ハウス工業
(10月1日) 人事異動=東京本店統括マンション事業部長(東京本店統括マンション事業部東日本開発事業部長兼不動産ストック事業部長)永井壮▽東京本店統括マンション事業部東京マンション事業部長(東京本店統括マンシ(続く) -
人事 積水化学工業
(10月1日)人事異動=法務部長(法務部担当、人事部長)取締役常務執行役員竹友博幸▽人事部長(高機能プラスチックスカンパニー人材開発部長)執行役員村上和也▽高機能プラスチックスカンパニー人材開発部長(高機能プラ(続く) -
震災対策テーマに初のオンライン親子向けプログラム 森ビル「街育プロジェクト」
住宅新報 9月22日号 お気に入り森ビルは9月13日、防災月間に伴い、親子向けプログラム「ヒルズ街育プロジェクト」を開催した。初のオンライン開催。「震災対策を学ぼう!安全と安心のヒミツ探検ツアー」として、小学校5、6年生を対象にし、オンラ(続く) -
受注速報8月度 通常業務再開で回復進む ウェブ営業や在宅対応商品も好調
住宅新報 9月22日号 お気に入り積水ハウスは、戸建て住宅(前年同月比16%増)と分譲住宅(同73%増)について、4~5月の展示場閉鎖や自粛ムードがここにきて通常業務ができて顧客をしっかりつかめてきている。元々潜在的にあった住宅購入意欲が出てき(続く) -
営業利益を下方修正 積水ハウス 21年1月期通期
積水ハウスは9月10日、21年1月期第2四半期決算(連結)を発表した。売上高は、1兆1679億円(前年同期比23.3%減)、営業利益は926億円(同18.0%減)、経常利益は906億円(同22.2%減)、四半期純利益は594億円(同23.2%減)を(続く) -
YKKAP 中古戸建ての性能向上リノベ 断熱と耐震で安全安心を担保
住宅新報 9月22日号 お気に入り所在地は静岡県富士市富士見台6丁目11の26。敷地面積は約233m2。延べ床面積は約106m2。既存建物は、75(昭和50)年建築の木造在来軸組工法2階建て。事業主・設計・施工はエコフィールド。 断熱では、窓にYKKAP(続く) -
「KOKAGE LOUNGE」発売 積水ハウス
住宅新報 9月22日号 お気に入り積水ハウスは9月8日大きな樹の下にいるような暮らしを提案する木造戸建て住宅シャーウッド「KOKAGE LOUNGE(コカゲ ラウンジ)」を発売した。国内木造軸組で唯一「型式適合認定」に認定されている先進的な技術で、大(続く) -
リアルとネットのハイブリッド型展示会 タカショー
住宅新報 9月22日号 お気に入りタカショー(和歌山県海南市、 高岡伸夫社長)は10月22、23日、リアルとネットが融合した業界初のハイブリッド型展示会『タカショーガーデン&エクステリアフェア2020(TGEF2020)』を開催する。 リアル展示会の会場(続く) -
「360゜トリプル断熱」を標準採用 住友林業
住宅新報 9月22日号 お気に入り住友林業は9月10日、戸建注文住宅(耐火仕様を除く)の断熱性能を強化した「360゜TRIPLE 断熱」を標準採用した。高性能な「断熱材」に加え、断熱性の高い「構造材」と「窓」で建物全体を包み360度しっかり断熱し、経(続く) -
トップに聞く 積水ハウス ノイエ 出向永典社長 スタート順調、受注も回復 木造軸組で〝積水ハウス品質〟を
――事業展開の方向性は。 「積水ハウスの家では予算が厳しいお客様に対して、当社は積水ハウスの住宅から必要十分な要素を抽出して在来木造で提供する。積水ハウスと同じ施工会社が同じ基準でつくることで品質(続く)