住まい・暮らし・文化
-
この地上において今 住まいが未来を語り始めた ◇9 住宅評論家 本多信博 今を予見していた〝SOHO〟 誰もがフリーランスに
住まいにテレワーク用のスペースをどう設けるかという議論が盛んだが、思い出すのはSOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)という言葉だ。小さなオフィスと、寝泊まりもできるプライベート空間がセットになった物(続く) -
大和ハウス 約8万m2の商業施設開発 愛知県春日井市で最大規模
住宅新報 9月15日号 お気に入り大和ハウス工業はこのほど、愛知県春日井市の大型複合商業施設「(仮称)春日井商業プロジェクト」を着工した。同プロジェクトは、「KASUGAI NATURE LINK~都市と自然を結ぶ、都市と自然を享受する~」をコンセプト(続く) -
ヤマダホームズ 水害対策仕様住宅を発売
住宅新報 9月15日号 お気に入りヤマダホームズ(群馬県高崎市、松本英樹社長)はこのほど、大型台風やゲリラ豪雨等による浸水被害から家や家族を守る「水害対策仕様」の住まいの販売を開始した。坪単価は38.5万円より(税抜・施工面積当たり)。同仕(続く) -
決算 コロナ禍と7月豪雨の影響で収益悪化 積水ハウス 第2四半期
積水ハウスは9月10日、21年1月期第2四半期の決算を開示した。新型コロナウイルスや7月の豪雨災害の影響で、収益が悪化した。 受注高では、戸建て住宅が1553億円(前年同期比19.5%減)、賃貸住宅が1786億円(同12(続く) -
この地上において今― 住まいが未来を語り始めた ◇8 住宅評論家 本多信博 「対症療法」の罪 いつまでも幸福になれない日本
「花びらは散っても、花は散らない」――真宗大谷派の僧侶で仏教思想家、金子大栄の言葉だ。個としての人間は滅びても、自然の一部としてある命は永遠のものという思想だが、人は「そうした人間の本質を知ったうえで(続く) -
大和ハウス 都市部の一次取得層へ訴求 重量鉄骨3階建て「skye3」 狭小敷地に対応、60年保証も
住宅新報 9月8日号 お気に入り構造的特徴と地震対策 「skye3」の特徴は、15年10月発売の「skye(3.4・5階建て)」向けに開発した「DRF(Daiwa Rigid Frame)構法」を3階建て専用に最適化した。3階建て専用の新「DRF構法」は、柱と梁の接合部分を(続く) -
地所ホーム 木材と鉄骨併用の新構法 木造注文住宅「ロブラ」販売開始
住宅新報 9月8日号 お気に入り同社が開発したFMT構法は、木と鉄骨によるハイブリッド構法で、壁や梁などの構造要素が空間内に出てくることが少ない、フラットで自由なデザインの建築を実現できる。戸建て住宅以外にも店舗や医院、商業施設など(続く) -
コロナ禍で成約減少 優良ストック推進協
優良ストック住宅推進協議会(阿部俊則会長=積水ハウス会長)は8月27日、現在取り組んでいる「スムストック中期計画(18年度~20年度)」の19年度(19年7月~20年6月)の活動状況を取りまとめた。 19年度実績として(続く) -
非FITの太陽光発電で環境価値創出 旭化成グループ
住宅新報 9月8日号 お気に入り旭化成と旭化成ホームズ、東京電力エナジーパートナー(以下、東電EP)は8月26日、賃貸用集合住宅「ヘーベルメゾン」における太陽光発電設備で創出する環境価値を、旭化成の事業所で使用する電力に付加して供給する(続く) -
自然災害に備える家戸建てで新シリーズ ナイス
住宅新報 9月8日号 お気に入りナイス(神奈川県横浜市、杉田理之社長)はこのほど、同社の戸建て住宅商品「パワーホーム」の新シリーズとして、「防災の家」を発売した。地震や台風・豪雨による水害など近年頻発する自然災害に備えるための性能や(続く) -
この地上において今 住まいが未来を語り始めた ◇7 住宅評論家 本多信博 「営業」が変わる 人間と機械の新関係
不動産業界では最近、住まいやオフィスはハードではなく、住まい方や働き方などのソフトが重要なのだと言い始めた。では、ハードとソフトの関係はどうなっているのか。ソフトを生む道具がハードである。音楽を奏で(続く) -
平屋住宅「IKI(イキ)」販売を開始 ケイアイスター不
住宅新報 9月1日号 お気に入りケイアイスター不動産は8月26日、コロナ禍で顕在化する生活スタイルと住宅ニーズの変化に向けて、規格型注文平屋住宅(IKI)の販売を開始すると発表した。無人内覧システム搭載のモデルハウスを群馬県高崎市に28日オ(続く) -
積水ハウス 新型モデルハウス 7つのライフスタイル体験 茨城・古河「住まいの夢工場」
住宅新報 9月1日号 お気に入り積水ハウスは8月26日、茨城県古河市の体験施設「住まいの夢工場」内に9月1日オープンする、ライフスタイル型モデルハウス「みんなの暮らし7stories」のメディア向け見学会を開催した。アフターコロナで多様化する(続く)