住まい・暮らし・文化
-
賃貸に〝予測する防犯〟標準化 茨城セキスイ つくばで第一弾アパート竣工
住宅新報 10月6日号 お気に入り茨城セキスイハイム(月田博社長)は、未然防止に力に入れた防犯仕様を拡充したアパートを商品化し、このほど第一号物件を竣工した。「予測する防犯」をコンセプトにした賃貸住宅で、全国のセキスイハイムグループに(続く) -
ディーラー吸収し組織刷新 ミサワホーム
住宅新報 10月6日号 お気に入りミサワホームは10月1日付で首都圏のディーラー4社を吸収合併したのに伴い、CS、営業推進、営業、生産設計の各本部の組織改正と併せて人事異動を発表した。 営業本部については、8月1日付で新設した和歌山支社と(続く) -
アパート請負を分社化 木下工務店
住宅新報 10月6日号 お気に入り木下工務店(東京都新宿区、田中耕三郎社長)は10月1日付で、土地活用アパート建築請負事業部門を分割し、新会社の木下工務店レジデンスに承継した。各事業における専門・役割に特化した事業運営を行い、業務拡大、(続く) -
不動産業 リノベ宣言 ~地域からの発想~ ◇1 コムガーデン(株)尚建 東京・下町の魅力を守る
東京メトロ千代田線千駄木駅1番出口から不忍通りを右(根津方向)へ向かうと徒歩1分で「〝芽ばえるお部屋〟さがします」と書いた色鮮やかなコムガーデンの看板が目に入る。コムガーデンは(株)尚建(なおけん)のプライ(続く) -
-
増える資格者、政策も後押し インスペクション 今期受験の締め切り迫る
住宅新報 9月29日号 お気に入り15年度公認ホームインスペクター資格試験が、11月8日に全国7都市で実施される。申し込み期間が10月15日まで延長された。 13年の「既存住宅インスペクション・ガイドライン」の策定を皮切りに、国土交通省は近年(続く) -
新商品 広さ追求の中層戸建て 2.7メートル超の天井高など採用 大和ハウス
住宅新報 9月29日号 お気に入り大和ハウス工業は10月1日から、大空間・大開口を実現できる独自のDRF構法を新たに採用した3、4、5階建て住宅商品「スカイエ(skye)」を一部地域を除く全国で発売する。重量鉄骨ラーメン構造に外張り断熱通気外壁を(続く) -
無償で賃貸提供 336戸の申し込み 大東建託が被災地支援
住宅新報 9月29日号 お気に入り大東建託グループが、東日本豪雨災害の被災者に賃貸住宅を3カ月間、無償提供する支援について、9月23日の受け付け締め切りまでに336戸の申し込みがあった。 同社は、賃貸用住戸の無償提供と共に、期間中の家賃、(続く) -
9回目のフォーラム開く 大阪不コンサル協
住宅新報 9月29日号 お気に入り大阪府不動産コンサルティング協会(林青予会長)はこのほど、大阪市北区の大阪大学中之島センターにおいて「不動産コンサルティングフォーラム2015」を開催、不動産業界の関係者ら約120人が参加した。 同フォーラ(続く) -
「安全施工基準」を発行 住団連がリフォーム向けに
住宅新報 9月29日号 お気に入り住宅生産団体連合会の工事CS・安全委員会、工事CS・労務安全管理分科会は、リフォーム工事による顧客満足度(CS)並びに労働災害削減の普及啓発を図るために「リフォーム工事安全施工基準」を発行した。 顧客が居(続く) -
「在宅介護と終の棲家」 河内久氏が勉強会で講演 工業市場研
住宅新報 9月29日号 お気に入り工業市場研究所が月1回開催している住宅・不動産会社の勉強会「さんもく会」がこのほど開かれ、マルク・ケアサポート代表の河内久氏(写真)が「訪問介護事業者からみた在宅要介護高齢者の受け皿と終の棲家に求めら(続く) -
北澤商事 盛大に60周年記念祝賀会 会長に就任した北澤艶子氏 100歳まで現役宣言
住宅新報 9月29日号 お気に入り太田大臣が出席 北澤商事(東京都足立区、北澤艶子会長)は9月22日、千葉県浦安市の東京ベイ舞浜ホテルで創業60周年、ならびに伝記『一途に生きる!』の出版記念祝賀会を開いた。太田昭宏国土交通大臣、近藤やよい足(続く) -
人事 積水化学工業
住宅新報 9月29日号 お気に入り人事異動=(10月1日) 兼営業統括部住宅営業部長、執行役員住宅カンパニー営業統括部長桶谷省▽兼商品開発部商品企画部長、執行役員住宅カンパ二ー商品開発部長上脇太▽住宅カンパニー商品開発部ファミエス開発部長、(続く)