住まい・暮らし・文化
-
経団連推薦社内報 大和ハが総合賞に
住宅新報 3月17日号 お気に入り大和ハウス工業が発行するグループ社内報「なごみ」が、一般財団法人経団連事業サービス・社内広報センターが主催する14年度「経団連推薦社内報」の紙社内報部門(雑誌・新聞型)の総合賞に輝いた。 大和ハウスは(続く) -
住団連 一次エネルギー消費量、4月完全施行 独自の表示方法を普及推進
住宅新報 3月17日号 お気に入り住宅生産団体連合会(樋口武男会長)住宅性能向上委員会(伊久哲夫委員長=積水ハウス取締役専務執行役員)はこのほど、住宅の一次エネルギー消費量の表示方法の普及促進に取り組みはじめた。 住宅の省エネ基準は、13(続く) -
住宅着工、減少続く 20年度に77万戸台へ 市場研長期予測
住宅新報 3月17日号 お気に入り住宅不動産市場研究会代表の伊豆宏氏(明海大学名誉教授)はこのほど、15-20年度住宅着工予測を発表した。 それによると、14年度の87万6000戸(予測)に対し、15年度は93万戸に増加するものの、その後は16年度が88万(続く) -
サ高住にV2H 3電源を最適利用 積水化学
住宅新報 3月17日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーは、電力会社の電力網に系統連系する「V2H(VehicleToHome)」システムを搭載したサービス付高齢者向け住宅「進・ハーベストメント・V・トゥー・ハイム(VtoHeim)」を4月1日発売する。 1(続く) -
女子プロ有村選手とスポンサー1年更新 ミサワホーム
住宅新報 3月17日号 お気に入りミサワホームは、10年からスポンサー契約を結んでいた女子プロゴルファーの有村智恵選手との契約を3月から期間1年間で更新した。期間中、同社ロゴ入りキャップやバイザーを着用し、プロゴルフトーナメントに出場す(続く) -
2月・不動産業 倒産24件で低調 東商リサーチ調べ
住宅新報 3月17日号 お気に入り東京商工リサーチがこのほどまとめた2月・不動産業倒産は前年同月と同数の24件と低水準だった。負債額約19億円で特別清算となったフェニス(北海道)、同約17億3600万円で破産したジェイ・トラスト(東京都)などをは(続く) -
最先端スマート住宅 高松に県内初モデル 香川セキスイ
住宅新報 3月17日号 お気に入り積水化学工業の販売・設計施工の子会社である香川セキスイハイム(香川県高松市、鵜川直樹社長)は、電気自動車との連携システムを搭載したスマートハウス「V・トゥー・ハイム(VtoHeim)」の県内初のモデルハウスを、(続く) -
「機構改革・人事」 大和ハウス工業
住宅新報 3月17日号 お気に入り(4月1日) 機構改革=茨城、宇都宮、群馬、川越、金沢、広島の6支店をそれぞれ支社に昇格する (4月1日) 人事異動=経営管理本部管掌(CFO経営管理本部長)代表取締役副社長小川哲司▽経営管理本部長、代表取締役専務(続く) -
「機構改革・人事」 積水ハウスグループ
住宅新報 3月17日号 お気に入り積水ハウスリフォーム (3月26日) 常務(取締役)統括工務部長高田俊勝、技術部長高城亮一、東日本事業部長兼中央事業部長木藤政己▽業務役員、埼玉営業所長原田烈博積和不動産 (4月20日) 取締役、神奈川営業本部(続く) -
積水ハウス 多世代居住の街づくり 東京・中野区江古田3丁目地区 都市機構などと連携
住宅新報 3月10日号 お気に入り積水ハウスとUR都市再生機構は3月5日、江古田3丁目地区(東京都中野区)のA街区(敷地面積約1万7739m2)の土地譲渡契約と、同地区C街区(約1万5789m2)の一般定期借地設定契約を締結した。約4.4ヘクタールの広さがあり、(続く) -
名古屋に大規模複合賃貸 大和ハ 大都市向けシリーズ20棟目
住宅新報 3月10日号 お気に入り大和ハウス工業は3月5日、13年5月からJR東海道本線「名古屋」駅南側の大型再開発エリア「ささしまライブ24地区」において建設を進めてきた「ロイヤルパークスERささしま」を竣工した。今回、同社が3大都市圏を中心(続く) -
木のいえ一番振興協会第1回セミナー 木の家が生む〝感性〟マーケティング 「暮らし方」への熱い思い必要
住宅新報 3月10日号 お気に入り木をふんだんに使った家の魅力を提唱している一般社団法人木のいえ一番振興協会(代表理事=二木浩三アールシーコア社長)は3月4日、初のセミナー「木のいえ探求会」を東京・渋谷のアールシーコア本社会議室で開いた(続く) -
主婦の歩行距離、年73キロ縮む 多忙で家事動線に工夫
住宅新報 3月10日号 お気に入り「主婦が1年間に家事で歩く距離が、5年前と比べて最大73キロメートルも短くなっている」――アキュラホームが全国で手がけた住宅のうち09年と14年の各100棟の住宅の間取りを比較して分析したもの。 それによると、(続く)