住まい・暮らし・文化
-
住宅・不動産業 高齢者住宅参入本格化 〝介護〟も含めた新市場に挑戦
住宅新報 10月30日号 お気に入り安定収益目指し「サ高住」へ スミカ 東京・城南エリアを中心に、戸建て分譲を主力事業とするスミカは、高齢者向け住宅の運営事業に参入した。介護会社「スミカフルール・ケア」を立ち上げ、このほど、東京都葛飾(続く) -
三井レジ 東雲に超高層マンション 共用施設、10カ所に分散 非常時は災害対策拠点に
住宅新報 10月30日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルは11月中旬から、東京都江東区東雲で開発中の超高層分譲マンション「パークタワー東雲」の販売を始める。地上43階建て、総戸数585戸の大規模マンション。通常、低層階や高層階に集中し(続く) -
学研ココファン ユーミーケアを子会社化
住宅新報 10月30日号 お気に入り学研ココファンホールディングス(小早川仁社長)は、神奈川県の湘南地域に特化して高齢者住宅・施設を運営しているユーミーケア(高橋正社長)を子会社化する。11月1日付で、親会社の丸山工務所からユーミーケアの全(続く) -
細野透×殿木真美子 旬な作品 住宅レビュー (93) 騰落率ナンバーワン社の最新物件 商店街に近い「ゆとりコンパクト」 「グランスイート高円寺」 丸紅
11年版の「売主別中古マンション騰落率ランキング」において、昨年に続き、丸紅が1位にランクされた。早速、同社広報部に、「2年連続で1位になった理由を知りたい。最近販売した物件を題材に、具体的に取材させ(続く) -
床衝撃音が3分の1 賃貸住宅に高遮音床採用 大和ハウス 13年3月にも全国展開
住宅新報 10月30日号 お気に入り大和ハウス工業は賃貸住宅の遮音性を革新的に高める。重量(子供が飛び跳ねるなど)、軽量(スプーンを落とすなど)共に、床衝撃音を従来の3分の1に削減する。 住宅品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法(続く) -
カンドゥーカフェ 日本初、親子で職業体験 13年末、幕張新都心に誕生 イオンが日本最大のモール新設
住宅新報 10月30日号 お気に入り日本初、様々な職業体験ができる親子のためのテーマパーク「カンドゥーカフェ」が、13年下期にも新設予定の複合商業施設「イオンモール幕張新都心」(千葉市)内にオープンすることが決まった。 米国DCT社から日本(続く) -
住み継ぐリフォーム提唱 家族数とのミスマッチ解消 旭化成リフォーム
住宅新報 10月30日号 お気に入り旭化成リフォームは10月25日、同社の戸建て住宅「へーベルハウス」に暮らす、子育てを終えた50~60代の夫婦2人世帯向けのリフォーム商品を発売した。 使われていない2階の子供部屋の床へーベル版を外して吹き抜(続く) -
今週の糸口 賃貸住宅も心地よく
大和ハウス工業が賃貸住宅の床材に、従来よりも遮音性能を3倍も高めた新商品を開発し(特許出願中)、段階的に全国展開していくことになった(別掲記事参照)。コストアップは避けられないだろうが、遮音性は住まい(続く) -
●三井ホームが「グリーンズⅡ」を発売 ニュースフラッシュ
住宅新報 10月30日号 お気に入り三井ホームは10月27日、環境型住宅「グリーンズ」(11年4月発売)を進化させた「グリーンズⅡ」の販売を開始した。(1)高断熱性能の2×6プレミアムエコ仕様の採用(2)非常時の安全・安心を確保するためEV(電気自動車)を(続く) -
●「ハウスクエア横浜」が12月に南三陸町の写真家と建築家による東日本大震災をテーマにした講演会 ニュースフラッシュ
住宅新報 10月30日号 お気に入り総合住宅展示場、ハウスクエア横浜(横浜市都筑区中川1丁目)は12月15日午後1時30分から3時30分まで、「東日本大震災。あの日、あの時を忘れない」をテーマにした講演会を開く。 宮城県南三陸町で写真店を営む写真(続く) -
●戸建て分譲価格が上昇、施工費アップや地盤対策で アトラクターズラボ調査・7~9月 ニュースフラッシュ
住宅新報 10月30日号 お気に入りアトラクターズラボはこのほど、7~9月の戸建て分譲の販売状況をまとめた。それによると、契約平均価格は3217万円で、前年同期比124万円アップしたことが分かった。職人不足で施工費が上昇したほか、地盤対策・改(続く) -
●木下の介護が首都圏8カ所目のデイサービスセンターを調布市に開設 ニュースフラッシュ
住宅新報 10月30日号 お気に入り木下グループの木下の介護(東京都新宿区)は11月1日、首都圏で8カ所目となるデイサービスセンター「リアンリール調布」を東京都調布市に開設する。新たな試みとしてゴルフの専用ブースを設置し、レクリエーションに(続く) -
●建築研が小冊子「防犯活動から広まるまちづくり」をHPで公開 ニュースフラッシュ
住宅新報 10月30日号 お気に入り建築研究所はホームページで小冊子「防犯活動から広まるまちづくり」を公表した。科学技術振興機構社会技術研究開発センターの研究開発プロジェクト「計画的な防犯まちづくりの支援システムの構築」内に設けられた(続く)