住まい・暮らし・文化
-
細野透×殿木真美子 旬な作品 住宅レビュー 103 緑に包まれたエコで健康な住宅 コミュニティ形成にも腐心 「エコヴィレッジ蓮根みなみ公園」 リブラン
中高層分譲マンションを手がけるリブラン(東京都板橋区、鈴木雄二社長)の主力ブランドは「エコヴィレッジ」。そのコンセプトは、緑を育てる、風の通り道を設ける、天然素材を用いるなど「自然の力」を掘り起こして(続く) -
東京・立川の分譲団地で採用 スマートシティに『減災』 東京セキスイハイム 住民同士の交流が鍵 河田関西大教授が指針
住宅新報 1月15日号 お気に入り東京セキスイハイム(渡辺博行社長)は首都圏での戸建て分譲団地第2弾として、「スマートハイムシティ立川幸町」(東京都立川市幸町4丁目、区画数40戸)を1月18日から販売する。スマートハイムシティは全戸、太陽光発(続く) -
大規模修繕3回目の時代へ 首都圏マンション 6年後に最多ストック
住宅新報 1月15日号 お気に入りマンションストックの老朽化が進んでいることから、6年後には3回目の大規模修繕が必要になるマンションが、1回目、2回目のマンションよりも多くなることが、マンションデータサービス(庄田吉衛社長)の調査で分かっ(続く) -
JR三河島駅前にタワー 旭化成不レジ・東急不 初の共同事業で
住宅新報 1月15日号 お気に入り旭化成不動産レジデンスと東急不動産は1月12日、JR常磐線三河島駅前で建設中の分譲マンション「アトラスブランズタワー三河島」(総戸数327戸、34階建て=写真)の販売を開始した。 第一種市街地再開発事業で、同線(続く) -
今週の糸口 血より濃い絆は生まれるか
年明けとともに、3つの記者発表が相次いだ。東京セキスイハイムの「スマートハイムシティ立川幸町」のまちづくり、三井不動産が慶応大学、タニタと共同で開発した賃貸住宅居住者向けの健康サーポートサービス、旭(続く) -
●三菱地所レジデンスと三菱地所コミュニティが会員向けに新サービス ニュースフラッシュ
住宅新報 1月15日号 お気に入り三菱地所レジデンスと三菱地所コミュニティは1月11日、三菱地所グループのマンション契約者と入居者を対象とした会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ」のWEB会員向けに、団体メリットを活かした保険サービスなど(続く) -
●ミサワホームがジニアスシリーズで新商品発売 ニュースフラッシュ
住宅新報 1月15日号 お気に入りミサワホーム(竹中宣雄社長)は創立45周年の集大成として、企画住宅で育んできたさまざまな提案やノウハウを盛り込んだ木質系戸建住宅「GENIUS Vi(ジニアス ビー)」の3タイプを1月11日に発売した。 自由設計な(続く) -
叡智・結集 その先の中古市場へ 4 カギ握る事業連携 宅建業者 コンサル能力が必須に
トータルプランに明記 国土交通省が中古市場拡大に向け策定した「中古住宅・リフォームトータルプラン」(12年3月)推進の鍵を握るのが、宅建事業者を核とした関連事業者間の連携だ。 同プランにはこう記さ(続く) -
パワービルダー 6社が経営統合へ 持株会社設立 市場競争力を強化
住宅新報 1月8日号 お気に入り一建設など上場しているパワービルダー6社は12月25日、経営統合することについて基本的に合意したと発表した。今後、具体的な検討を進め13年11月をめどに統合する予定。 一建設(ジャスダック)以外の5社は次の通(続く) -
「進・スマートハイム」 2000棟突破 好調分譲住宅も貢献
住宅新報 1月8日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーの『進・スマートハイム』は昨年12月17日時点で受注棟数が2000棟を突破した。同ハイムは昨年4月28日に、大容量の太陽光発電システム(PV)、コンサルティング型ホームエネルギーマネジメ(続く) -
「プラウド船橋」好調 地元在住者が4割 野村不動産
住宅新報 1月8日号 お気に入り野村不動産が千葉県船橋市で開発中の大規模分譲マンション「プラウド船橋」(1~5街区、総戸数1497戸=写真)の販売が順調だ。 12年7月から3回に分けて売り出した1~3街区(計943戸)が、いずれも即日完売した。次回(続く) -
豆知識 タイルの手入れは?
住宅新報 1月8日号 お気に入りタイルの輸入販売を手掛けるリビエラ(静岡市葵区)が、家庭内のタイルをきれいにする手順を紹介している。 玄関タイルは(1)ほうきで表面のゴミを取る(2)メラミンスポンジを湿らせて拭き掃除(3)雑巾で水気を取る。(続く) -
今週の糸口 住宅版〝アベノミクス〟
アベノミクスが話題だ。安倍晋三政権が掲げる(1)インフレ目標設定(2)公共事業による需要増大(3)成長戦略のための規制緩和の3つがパッケージ化された経済政策のことだ。複雑・高度化した社会だけに政策ミックスが重(続く)