キーワード:アットホーム に関連する記事
-
5月・首都圏、新築戸建て成約価格 7カ月連続上昇
アットホームの調査によると、5月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3435万円(前年同月比2.2%上昇)で、7カ月連続で上昇した。千葉県を除く全エリアで上昇している。また、前月比で(続く) -
前年同月比3カ月連続減 首都圏5月の賃貸成約 アットホーム調べ
アットホームの調査によると、5月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は1万7605件で、前年同月比4.4%減となり、3カ月連続のマイナスとなった。東京23区で、新築アパートが減少に転じ、同4.1%減(続く) -
瑕疵保証・保険にシロアリ特約を追加 アットホーム
アットホームはこのほど、同社加盟店や利用不動産店を対象に提供している中古住宅瑕疵保証・保険サービスに、オプションとして「シロアリ損害担保契約」を追加し提供を開始した。 シロアリの(続く) -
4月・首都圏、新築戸建て成約価格 3カ月連続全エリアで上昇
アットホームの調査によると、4月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3422万円(前年同月比5.7%上昇)で、6カ月連続で上昇した。3カ月連続で、全エリアにおいて上昇している。また、前(続く) -
前年同月比2カ月連続減 首都圏4月の賃貸成約 アットホーム調べ
アットホームの調査によると、4月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は2万676件で、前年同月比1.6%減となった。2カ月連続のマイナス。好調だった新築物件が、マンションは同4カ月ぶり、アパー(続く) -
定期借家、微減 2015年度首都圏賃料も下落 アットホーム調べ
アットホームの調査によると、2015年度の首都圏における定期借家物件(居住用)の成約件数は、6529件で前年度比1.5%減だった。普通借家を含めると、全体に占める割合は前年と同じ2.7%。登録数は前(続く) -
過半数が「AIロボットに接客は任せられない」 アットホームボックス調べ
アットホームが運営する、アンケート調査などを紹介するアットホームボックス(http://www.athome.co.jp/vox/)はこのほど、全国のアットホーム加盟店など215店(続く) -
3月・首都圏、新築戸建て成約価格 全エリアで上昇 アットホーム
アットホームの調査によると、3月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3357万円(前年同月比4.1%上昇)で、5カ月連続で上昇した。前月に引き続き全エリアで上昇した。東京23区の平均価(続く) -
首都圏3月の賃貸成約数 前年比で再び減少 アットホーム調べ
アットホームの調査によると、3月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は3万273件で、前年同月比7.8%減となり、再びマイナスとなった。2015年6月から1月ごとに前年比で増減を繰り返している。中(続く) -
2月・首都圏、新築戸建成約価格 4カ月連続で上昇
アットホームの調査によると、2月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3325万円(前年同月比1.8%上昇)で、4カ月連続で上昇した。6カ月ぶりに全エリアで上昇した。東京23区の平均価格は(続く) -
物件図面を明るく掲示 LEDパネルを販売 アットホーム
不動産情報サービスのアットホームは3月29日、ファクトシート(物件図面)を従来品より明るく掲示できる「LED掲示パネル」の販売を開始する。LED・サイン製品を手掛ける吉日(東京都足立区)と共同開(続く) -
首都圏2月の賃貸成約数 前年比で再び増加 アットホーム調べ
アットホームの調査によると、2月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は2万8504件で、前年同月比1.2%増となり、再びプラスとなった。2015年6月から1月ごとに前年比で増減を繰り返している。新(続く) -
好きな駅前1位は「吉祥寺」、嫌いな駅前1位は「渋谷」 アットホーム調べ
アットホームはこのほど、10年以上東京都内に住み続けている人を対象に、都内の好きな駅前や嫌いな駅前についてのアンケート調査を実施した。好きな駅前1位は「吉祥寺」、嫌いな駅前1位は「渋谷(続く) -
1月・首都圏、新築戸建成約価格 3カ月連続で上昇
アットホームの調査によると、1月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3359万円(前年同月比2.3%上昇)で、3カ月連続で上昇した。東京都下を除く全エリアで上昇も、前月比で見ると東京2(続く) -
首都圏1月の賃貸成約数 前年比で再び減少 アットホーム調べ
アットホームの調査によると、1月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は2万1670件で、前年同月比1.9%減となり、再びマイナスとなった。2015年6月から1月ごとに前年比で増減を繰り返してい(続く) -
2015年賃貸成約件数、前年比微増に アットホーム・首都圏調査
アットホームの調査によると、首都圏における2015年の賃貸住宅の成約件数は、前年を0.3%上回る25万1043件だった。4年ぶりに前年を下回った2014年をわずかながら上回った。2014年に不振だった中古(続く) -
2015年12月・首都圏、新築戸建成約価格 全エリアで上昇
アットホームの調査によると、2015年12月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3358万円(前年同月比2.2%上昇)だった。2カ月連続の上昇。全エリアで上昇したが、前月比で見るとマイナス(続く) -
自宅の方位「知らない」が46%、賃貸一人暮らしの20・30代 アットホーム調査
住宅で一人暮らしをしている20代、30代の社会人の46%が、自宅の「方位を知らない」ことが不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区)の調べで分かった。「耐震構造かどうか知らない」という人(続く) -
11月・首都圏、新築戸建成約価格 再び上昇 アットホーム
アットホームの調査によると、11月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3365万円(前年同月比1.1%上昇)で、6カ月ぶりの下落となった先月から再び上昇した。今月は東京23区で5000万円以(続く) -
首都圏11月の賃貸成約数 前年比で再び減 半年で増減繰り返し アットホーム調べ
アットホームの調査によると、11月の首都圏における居住用賃貸物件成約数は1万8092件だった。前年同月比は0.2%減で、再びマイナスとなった。6月から増減を繰り返している。ただ、埼玉県では8カ月(続く)