キーワード:東急不動産 に関連する記事
-
東急不、長野県富士見町と包括連携協定
東急不動産は、長野県富士見町(名取重治町長)と地方創生に関する包括連携協定を 5月12日付で締結した。今回の包括連携協定では、富士見町民の健康づくりを一層進めるほか、データ活用による健康(続く) -
東急不、北都銀などと秋田県能代市・男鹿市で地域共生施設を開業
東急不動産は、秋田県能代市及び男鹿市において、参加型の新しい地域共生プロジェクトとして計画を進めてきた「TENOHA 能代」、「TENOHA 男鹿」を4月24日に開業した。両施設は、地域の既存建築物(続く) -
東急不など、学生による北海道松前町ブランドロゴと特産品パッケージデザイン提案
東急不動産と学生情報センターは、北海道松前町の観光振興を目的とした「松前町スタケーションプロジェクト」を開催した。学生による「松前町ブランドロゴ」と「特産品パッケージ」のデザインを(続く) -
東急不、「フォレストゲート代官山」10月開業 サステナ活動拠点も
東急不動産は、渋谷区代官山町で開発している「(仮称)代官山町 プロジェクト」の名称を「Forestgate Daikanyama〝produced by 東急不動産〟(フォレストゲート代官山)」に決定し(続く) -
東急不、東急リバブル経由の「BRANZ」売却で新サービス 仲介手数料割引も
東急不動産と東急リバブルは、東急不動産の分譲マンション「BRANZ(ブランズ)」を東急リバブルの専任媒介または専属専任媒介契約で売却する場合、一定の条件で新築時のアフター(続く) -
東急不、日鉄興和不、学情 学生のSDGs意識醸成する学生レジを竣工
東急不動産、日鉄興和不動産、学生情報センターは、学生レジデンス「CAMPUS VILLAGE(キャンパスヴィレッジ)」シリーズの「キャンパスヴィレッジ千歳烏山」(東京都世田谷区南烏山 4丁目、総戸数18(続く) -
ブロードバンドタワーと東急不、データセンター事業で業務連携
ブロードバンドタワー(東京都千代田区、中川美恵子代表取締役社長業務代行)、東急不動産はこのほど、データセンター事業領域における、包括的な業務連携を開始した。両社は、ブロードバンドタワ(続く) -
東急不、渋谷の再開発で東京初進出の「ハイアットハウス」
東急不動産は、渋谷駅周辺の再開発「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」のサービスアパートメントを「ハイアット ハウス 東京 渋谷」2024年2月に開業予定と発表した。ハイアットが展開す(続く) -
東急不とポニーキャニオン共同でアートプロジェクト 原宿・神宮前エリアに新たな文化発信
東急不動産は、ポニーキャニオン(東京都港区、吉村隆代表取締役社長)と共同で、新しいカルチャーの発信源とするためのプロジェクト「Creator’s Power Spot 原宿」を今春から開始する。原宿(続く) -
茨城県行方市と東急不、子供向けプレゼント企画で基本協定
茨城県行方(なめがた)市(鈴木周也市長)と東急不動産は、企業連携による地域活性化や住民の暮らしに寄与することを目指した「みらいをつなぐプレゼント」企画に係る基本協定書を締結した。行方市(続く) -
東急不、タイで3件目の物流施設開発に着手
東急不動産は、現地子会社を通じて、タイ大手企業の合弁会社が開発を進める物流施設開発事業「アルファレムチャバン プロジェクト」(敷地面積約9万平米、賃貸面積約4万9000平米の予定)に参画する(続く) -
東急不動産の新社長に星野浩明取締役専務執行役員
東急不動産は2月10日、星野浩明取締役専務執行役員を4月1日付で社長とする人事を発表した。岡田社長は取締役副会長に就任。星野浩明(ほしの・ひろあき)氏は、1989年慶大経済卒、東急不動産(続く) -
東急不、東京・東五反田で再開発 オフィス・住宅を整備、27年度に竣工
東五反田二丁目第3地区市街地再開発組合と東急不動産は、「東五反田二丁目第 3地区第一種市街地再開発事業」の権利変換計画認可を2月1日に東京都知事から受けた。1街区にオフィス棟(地上20階地下(続く) -
PPA方式による再エネ等導入実施事業者を選定 横浜市・東急不
浜市はこのほど、PPA(電力購入契約)による市立学校53校への再生可能エネルギー等導入事業の実施事業者として、東急不動産を選定した。公募型プロポーザル方式によるもので、23〜25年度に詳細調査・(続く) -
東急不、14社とオフィス・商業施設をゼロエミ化 「環境で選ばれる施設」で事業機会拡大
東急不動産は1月31日、オフィスビルや商業施設の改修工事等で排出される廃棄物を削減するため、14社のパートナー企業と「ゼロエミッション倶楽部」を設立した。オフィスビル・商業施設において「(続く) -
東急不などニセコでホテルコンドミニアム建て替え 26年冬に開業へ
東急不動産と東急リゾーツ&ステイは、「Value up NISEKO 2030」プロジェクトの第2弾として、「ホテルニセコアルペン」(北海道倶知安町)において、ホテルコンドミニアムへの建て替えを決定し(続く) -
東急不、新CMに二階堂ふみさん起用 1月1日から
東急不動産は、環境先進 CM「どこよりも早く」篇を 23年1月1日 から放映開始 する。今回のCMでは、環境問題にも関心の高い女優・二階堂ふみさんを起用。同社の保有施設を再生可能エネルギーで動(続く) -
東急不、川崎でZEH対応の木造・RC混構造の学生寮着工
東急不動産はこのほど、学生情報センターが運営する学生レジデンス「CAMPUS VILLAGE(キャンパスヴィレッジ)」シリーズで初となる木造とRC混構造建築の「(仮称)キャンパスヴィレッジ生田」(神奈川(続く) -
東急不、秋田県能代市と男鹿市で地域参加型企画・開発をスタート
東急不動産はこのほど、秋田県能代市と男鹿市で、地域の住民やパートナー企業と共に地域交流などに使用する施設の企画・開発を行う「みんなでつくるプロジェクト」に着手した。同プロジェクトは(続く) -
東急不など3社、洋上太陽光発電と自動走行帆船の実証実験
東急不動産、SolarDuck B.V.(オランダ、ティール)、エバーブルーテクノロジーズ(東京都調布市)は、東京都政策企画局が主導する「東京ベイ eSG プロジェクト」の先行プロジェクトの公募事業に、国(続く)