政策
-
{}
中古瑕疵保険の手続き改定 「検査後」の申込み可能に ハウスジーメン、住宅保証機構が認可取得
個人間売買用の既存住宅売買瑕疵保険(中古住宅瑕疵保険)について、このほど手続きの一部が改定された。インスペクション(建物診断・検査)を実施した後に、保険に申し込むことができるようになった。8月末に国土交(続く) -
{}
スマートウェルネス推進モデル事業にスマートライフなど5件選定
国土交通省は9月19日、スマートウェルネス住宅等推進モデル事業(一般部門)にスマートライフが代表提案の「『高齢者の役割と生きがいを創造する』生活支援モール米沢駅前」(山形県米沢市)など5件の事業を選定した。(続く) -
{}
民間は減少続く 7月・建設工事出来高
国土交通省はこのほど、建設総合統計の7月分を発表した。これは、建築着工統計調査、建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を着工ベースの金額としてとらえ、これらを月々の出来高ベースに展開して建設工(続く) -
{}
三大都市圏平均、住宅地上昇に転換 14年基準地価
国土交通省が発表した14年都道府県地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、全国平均では住宅・商業地とも依然として下落をしているものの、下落率は縮小傾向を継続。上昇地点数の割合は全国的に増加し、特に三大(続く) -
国交省 まち・ひと・しごと創生対策本部を設置 準備本部を格上げ
国土交通省は9月17日、同省のまち・ひと・しごと創生対策本部を設置し、初会合を開いた。太田昭宏国交相が本部長に、副大臣と大臣政務官が副本部長となり、事務局は総合政策局政策課に置かれた。 同省は既に、(続く) -
{}
「取引士」の法定講習改正 意見募集を開始
国土交通省はこのほど、宅地建物取引主任者が取引主任者証を更新する際などに現在課されている「法定講習」について、実施要領を一部改正する告示案に対する意見募集(パブリックコメント)を開始した。 改正の内(続く) -
{}
住宅の再建築 13年度は10万3400戸 除却戸数の1.3倍に
国土交通省はこのほど、住宅着工統計のうち、除却を伴う新設住宅着工戸数について集計し、再建築状況を調査した。 それによると、再建築するために除却された住宅戸数は全体で7万8857戸で、その跡地に再建築さ(続く) -
{}
リフォーム市場拡大へ 経産省が先進的取り組みを公募
経済産業省は9月12日、「先進的なリフォーム事業者表彰」の応募受け付けを始めた。独自のビジネスモデルでリフォーム市場拡大に貢献している事業者の取り組みを表彰する。 想定する対象事業は、「不動産仲介や(続く) -
{}
UR 高齢者世帯見守りサービスを来秋にも開始
UR都市機構はこのほど、UR賃貸住宅居住者の高齢化に対応するため、安否確認や緊急通報などの基礎的な見守りサービスの提案と同サービスを提供する事業者を募集すると発表した。全団地を対象とするサービスとして、(続く) -
{}
長崎・佐世保の「栄・常磐地区」 都市再生特措法で認定
国土交通省はこのほど、都市再生特別措置法に基づき、長崎県佐世保市の「栄・常磐地区市街地再開発組合」から申請のあった民間都市再生事業計画を認定した。 同地区は佐世保中央駅などの近くで、商業地として恵(続く) -
{}
民間受注3%増 4カ月連続の増加 14年7月建設工事
国土交通省は9月10日、14年7月の受注動態統計をまとめ、発表した。 7月の受注高は6兆6095億円で、前年同月比8.3%増となり、8カ月連続の増加となった。このうち、元請け受注高は4兆6057億円(同9.9%増)で5カ月連(続く) -
{}
国交副大臣に北川イッセイ氏、西村明宏氏が就任 政務官は3人
内閣の副大臣・政務官人事によって、国土交通副大臣に北川イッセイ氏、西村明宏氏の就任が決まった。西村氏は復興副大臣も兼務する。 北川イッセイ氏(きたがわ・いっせい=参議院議員・自民、大阪府選挙区、当選(続く) -
{}
土砂災害警戒避難体制を緊急点検 国交省
国土交通省はこのほど、広島市における大規模な土砂災害による甚大被害の発生を受け、全国の土砂災害危険個所(危険個所)・土砂災害警戒区域(警戒区域)の住民への緊急周知、土砂災害危険個所における警戒避難体制の(続く) -
{}
第2次安倍改造内閣 太田国交相は留任、地方創生担当相に石破氏
安倍晋三首相は9月3日、第2次安倍内閣発足後、初めての内閣改造を行った。 国土交通大臣は太田昭宏(公明・衆・東京12区)氏が留任。新設された地方創生担当大臣には自民党前幹事長の石破茂(自民・衆・鳥取1区)氏(続く) -
{}
医療福祉施設の屋上緑化、過去最高の施工 国交省
国土交通省はこのほど、屋上・壁面緑化の施工実績について、全国の施工企業などにアンケート調査を行い、その結果を発表した。 それによると、13年中に少なくとも屋上緑化空間は23.8ヘクタール、壁面緑化空間は6.(続く) -
{}
14年度「省CO2先導事業」(第2回)提案募集を開始 国交省
国土交通省は9月1日、「14年度(第2回)住宅・建築物省CO2先導事業」の提案募集を開始した。 この事業は、家庭部門・業務部門のCO2排出量が増加している中、国交省が省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェク(続く) -
{}
事業者団体登録制度を創設 安心した住宅リフォームを担保 国交省
国土交通省は9月1日、一定の要件を満たすリフォーム事業者団体を登録する「住宅リフォーム事業者団体登録制度」を創設した。 住宅リフォームは工事の種類が多岐にわたるほか、リフォーム事業者の規模や職種も様(続く) -
{}
7月住宅着工 7.3万戸で5カ月連続の減少 貸家も17カ月ぶりに減
国土交通省が8月29日に発表した14年7月の新設住宅着工戸数は7万2880戸で、前年同月比14.1%減となり5カ月連続の減少となった。季節調整済み年率換算値では83.9万戸で同5.0%減。先月の増加から再び減少した。 利(続く) -
{}
住宅取得のための贈与税非課税枠 3000万円まで拡充 15年度税制改正要望
国土交通省はこのほど、15年度税制改正要望を財務省に提出した。その中で、住宅取得等資金に係る贈与税について、父母、祖父母から贈与により住宅を取得等した場合に一定額の贈与が非課税となっているが、この措置(続く) -
{}
すまい給付金制度、広報窓口を設置
2014年4月の消費税率引き上げ(5%→8%)に伴う住宅取得の負担軽減措置である「すまい給付金」の広報窓口がオープンした。 すまい給付金は、住宅取得者に最大30万円の現金を給付する制度で、4月から実施され(続く)