マンション・開発・経営
-
埼玉・大宮エリア最大級、〝自然派〟シェアオフィス開業へ WOOC
レンタルオフィスやコワーキングスペース事業を展開するWOOC(ウォーク、東京都品川区、阪谷泰之社長)は11月11日、埼玉県さいたま市大宮区でシェアオフィス「BIZcomfort大宮東口」を開業する。同社として、大宮エリ(続く) -
大和ハ、沖縄にZEH-M40戸、全戸VRモデルの案内開
大和ハウス工業は10月22日、沖縄県中頭郡で開発している新築分譲マンション「プレミスト北谷 アラハビーチ The TERRACE(ザ・テラス)」(総戸数40戸)のVRモデルルームの案内を開始した。全6タイプ・40戸の全住戸のVR(続く) -
三井不、横浜みなとみらいに初の三井ガーデンホテル
三井不動産、三井不動産ホテルマネジメントは、横浜コネクトスクエア内に「三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア」(神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目、総客室数364室)を23年5月16日に開業する。三井ガ(続く) -
静岡県浜松市で国内初のサブFC拠点開設 TKP、リージャス
ティーケーピーと同社子会社の日本リージャスホールディングス(以下、リージャス)は10月20日、国内で初となるフレキシブルオフィス事業のサブフランチャイズ契約に基づく第1号拠点として、静岡県浜松市で「リージ(続く) -
地所、3設備導入のスマート分譲マンション第1期販売開始
三菱地所は、新築分譲マンション「ザ・パークハウス 曳舟」(東京都墨田区東向島2丁目)の第1期45戸の販売を、10月21日から開始した。間取りは1LDK~3LDK(専有面積44・91~70・00平方メートル)。販売価格は4098万~8(続く) -
「ノーガホテル上野」4周年、スタンプラリーとアートワイン体験
野村不動産ホテルズが運営する「NOHGA HOTEL UENO TOKYO」(ノーガホテル上野)は、11月1日、開業4周年を迎えるに際して、「with neighbors」をテーマに、ノーガホテル上野が起点となって、魅力あふれる台東区での経(続く) -
東京都町田市で2拠点目のシェアオフィスを11月1日開業 WOOC
レンタルオフィスやコワーキングスペース事業を展開するWOOC(ウォーク、東京都品川区、阪谷泰之社長)は11月1日、東京都町田市でシェアオフィス「BIZcomfort町田ANNEX」を開業する。同社が町田エリアで開設するシェ(続く) -
住友不、ダイドードリンコ カーボンニュートラル対応自販機を導入
住友不動産とダイドードリンコは、住友不動産が運営するオフィスビル等において、ダイドードリンコの自販機を全台、カーボンニュートラルに対応「LOVE the EARTH ベンダー」に切り替える。11月から非化石証書を活(続く) -
東京・池袋で5階建て全10戸の投資用マンション 京橋アートレジ
不動産開発事業を主軸とする京橋アートレジデンス(東京都中央区、西谷明久社長)はこのほど、東京都豊島区で開発中の投資用マンション「Casa Piazza(カーサ・ピアッツァ)池袋」の販売を開始した。 同物件はJR線を(続く) -
名古屋・矢場町で15階建て全100戸の投資用物件発売 レイシャス
レイシャス(東京都中央区、住吉秀一社長)はこのほど、愛知県名古屋市で投資用マンション「ディアレイシャス矢場町」の販売を開始した。同社が開発、販売、管理を手掛け、東京都と名古屋市を中心に展開している「デ(続く) -
東急、JR東、伊豆急 11月から伊豆でデジタルサービス展開
東急、東日本旅客鉄道、伊豆急行は、地域との共創を通じて伊豆地域の活性化を目指すデジタルサービス「伊豆navi」を11月1日に開始する。期間を定めず継続的に展開。2019年から3度にわたり実施した観光型MaaS「Izuk(続く) -
三重県初の「ZEH-M Oriented」、10月下旬発売 大京
大京は10月下旬、三重県桑名市で開発を進めている分譲マンション「ライオンズ桑名八間通マスターフォート」の販売を開始する。モデルルームの一般公開は10月22日の予定。 同物件は、断熱性向上や高効率な設備機(続く) -
東京・麹町で12階建てオフィスビルを竣工 LeTech
不動産開発のほか不動産テックやコンサル事業を展開するLeTech(リテック、大阪府大阪市、平野哲司社長)は10月17日、東京都千代田区で開発を進めていたオフィスビル「千代田区麹町444プロジェクト」を9月末に竣工した(続く) -
エントランス用スマートロックで内覧の効果を検証 ライナフ・三菱地所リアル
ライナフ(東京都文京区)は、三菱地所リアルエステートサービス(東京都千代田区)が管理する建物のうち、首都圏1都3県の6688室を対象として、「エントランス用スマートロックの活用による内覧数の変化」に関する効果(続く) -
「新横浜スクエアビル」をリニューアル、みずほ投資顧問、西武リアル
みずほ不動産投資顧問と西武リアルティソリューションズは、投資ファンドと共に「新横浜スクエアビル」(神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目)を10月から価値向上のためのリノベーション工事を開始した。工事の完了は(続く) -
南池袋二丁目再開発が着工、ツインタワマン建設へ
南池袋二丁目C地区市街地再開発組合は、「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業」において、9月30日に北棟の起工式を実施し、10月1日に着工した。同事業の参加組合員として住友不動産、野村不動産、都市再生機(続く) -
三井不レジ、地所レジ「三田ガーデンヒルズ」のモデルルーム開設
三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンスは、全1002戸の大規模分譲マンション「三田ガーデンヒルズ」(東京都港区三田一丁目)のレジデンシャルサロンを10月14日から東京タワー敷地内に開設し、事前案内会(完(続く) -
コワーキング事業の連携でエンスペースと業務提携 髙木ビル
オフィスビルや賃貸マンションの開発・賃貸事業を展開する髙木ビル(東京都港区、髙木秀邦社長)は10月11日、エンスペース(宮城県仙台市、吾郷克洋グループCEO)とのコワーキングスペース事業における業務提携締結に(続く) -
東京・神田で環境負荷軽減型セットアップオフィスを提案 日鉄興和不
日鉄興和不動産はオフィスバスターズ(東京都中央区、熊谷正慶社長)と共同で、環境に配慮するオフィス構築手法「サーキュラーオフィスメソッド」を活用し、日鉄興和不が開発した中規模オフィスビル「BIZCORE神田須(続く) -
大分県内で初となる電子錠標準搭載の新築分譲発売 穴吹工務店
穴吹工務店はこのほど、大分県大分市で開発を進めている分譲マンション「サーパス舞鶴一丁目レジデンス」の販売を開始した。 同物件はJR線大分駅から徒歩22分、大分バスの舞鶴町停留所から徒歩2分の立(続く)