営業・データ
-
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 122JR総武線・東武亀戸線「亀戸駅」 25m2の空室率が悪化
今回は、JR総武線・東武亀戸線亀戸駅の賃料相場を見た。エリアの物件特性として、20m2台が全体の約60%、20~40m2台で80%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は低く、0.2%程度となって(続く) -
首都圏マンション・4月供給は4093戸 金利先高感で契約好調 不動産経済研調べ
住宅新報 5月28日号 お気に入り不動産経済研究所の調査によると、首都圏で4月に発売されたマンションは、前年比2.8%減の4093戸だった。契約率は同3.6ポイント減の78.2%。供給戸数、契約率ともに前年割れとなったものの、同研究所は、「前年に多(続く) -
首都圏、成約件数増勢続く 中古マンションは18%も 東日本流通機構・4月
住宅新報 5月28日号 お気に入り東日本不動産流通機構がまとめた4月の「首都圏不動産流通市場動向」によると、中古マンション、中古戸建て住宅とも成約件数の増加傾向が続き、前年を2割近く上回る勢いを示したことが分かった。 中古マンション(続く) -
CRE戦略、世界企業と格差 経営トップは認識不足 JLLが日本企業を分析
住宅新報 5月28日号 お気に入り総合不動産サービスのジョーンズラングラサール(JLL、日本本社・東京都千代田区、河西利信社長)はこのほど、世界各国で隔年実施している調査レポート「企業不動産(CRE)のグローバルトレンド2013」を発表した。 C(続く) -
家賃上がっても欲しいものは… 24時間ゴミ出し可が最多 宅配BOXや防犯カメラも リクルートの意識調査
住宅新報 5月28日号 お気に入りリクルート住まいカンパニー(東京都千代田区)はこのほど、21C住環境研究会と共同で「首都圏賃貸住宅市場における入居者ニーズと意識調査」を行い、結果を取りまとめた。 それによると、「多少家賃が上がっても欲(続く) -
HOME’S掲載 4月【京阪神】賃貸マンション動向 「敷金0」の需給良好 築浅は不足需要が供給の3倍に
住宅新報 5月28日号 お気に入り13年4月の京阪神賃貸マンション市場は、前回調査時の12年9月と比べて、敷金0物件の割合に大きな変化が起きている。 掲載物件では9月の敷金0物件割合は約54%だったが4月は約63%に増加。問い合わせ物件中の割合も(続く) -
期待利回り、引き続き低下 円安・株高トレンドでCBRE
住宅新報 5月28日号 お気に入りCBREはこのほど、四半期ごとに実施している不動産投資に関するアンケート(4月時)調査をまとめた。アレンジャーやレンダー、ディベロッパー、アセットマネージャーといった投資家を対象に実施しているもの。それに(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 121 西武新宿線「下落合駅」 賃料上昇、空室率改善
今回は、西武新宿線下落合駅。エリアの物件特性として、20m2台が全体の約40%、20~40m2台で60%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は5%程度だ。 25m2タイプの新築賃料は9万4000円。(続く) -
「将来可能性」含めると55%も 根強い若者の住み替え意向 FRK調査 賃貸住宅居住者は8割に
住宅新報 5月21日号 お気に入り首都圏の若者世代の住み替え意識は根強く、住宅を持ちたがっている一次購入層が意外と多く存在していることが、不動産流通経営協会(FRK、袖山靖雄理事長)がまとめた「若者世代の住み替え意識調査」で分かった。 (続く) -
東京カンテイ 宮城被災マンションを追跡調査 85%が修繕着手 「手つかず」も1割強
住宅新報 5月21日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)がこのほど公表した、東日本大震災における宮城県内のマンション被害状況2次調査結果によると、震災に起因する被害が認められたマンションの約65%で修繕工事の完了が確認された。一方、(続く) -
インスペクション、瑕疵保険、履歴情報 「購入決断にすべて必要」が過半数
住宅新報 5月21日号 お気に入り不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区)の調査によると、中古住宅の買い希望ユーザーが購入を決断する要件として、「ホームインスペクション」「瑕疵担保責任保険」「住宅履歴情報」のすべてを必要とする(続く) -
住宅地1.1%、マンション0.6% 東急沿線、前年比でも上昇 東急リバブル定点観測
住宅新報 5月21日号 お気に入り東急リバブルがまとめた「『東急沿線』定点観測データ」(12年10月~13年3月)によると、住宅地・中古マンションの価格動向は半年前と比べた前期比だけでなく、前年比でも上昇に転じたことが分かった。調査は東急沿(続く) -
電気料金値上げと企業の意識 半数が販売価格に転嫁せず 帝国データ調査 6割が業績に影響
住宅新報 5月21日号 お気に入り帝国データバンク(東京都港区)は「電気料金の値上げが企業の業績に与える影響」について調査を実施し、5月16日に発表した。 それによると、電気料金値上げで業績に悪影響が出たとする企業は59.8%。「農・林・水(続く)