賃貸・管理
-
業務停止60日処分 大京アステージ 組合財産を詐取
住宅新報 1月15日号 お気に入り国土交通省中部地方整備局は、大京アステージに対してマンション管理適正化法に基づき、1月18日から3月18日までの60日間の業務停止命令の監督処分を行った。 処分の理由は、元従業員が管理組合の財産を詐取して(続く) -
バリアフリー経路を確保 東村山管理組合 補助費活用で昇降機設置
住宅新報 1月15日号 お気に入りマンション管理組合のパイロットハウス東村山管理組合(戸田英仁理事長、東京都東村山市)はこのほど、エレベーターの設置工事に着手した。国土交通省の「優良建築物等整備事業制度」(今週のことば)を活用した既存マ(続く) -
大震災の復興願う 大東建託 3月にイベント
住宅新報 1月15日号 お気に入り大東建託と大東建託グループみらい基金は、16年から協賛する福島・東北復興イベント「fukushima さくらプロジェクト」で行うプロジェクトションマッピングイベント『はるか2019』を19年3月21日から3日間にわたり(続く) -
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ 西京極大門ハイツ (2) 京都市 右京区 資産価値の向上 2つの高齢化問題に対処
西京極大門ハイツ管理組合法人の理事長である佐藤さんは、「2つの問題がある」と指摘します。 「1つは人の寿命を予見することができないために、貸付金を生活費として費消してしまっても、まだ生存しているとい(続く) -
『民泊』事業に参入 福岡と愛知の自社物件で レオパレス21
住宅新報 1月1日号 お気に入り客室には、電子レンジや冷蔵庫、テレビ、エアコン、ベッドなど家具家電を配置し、パスコードで開錠できるスマートロックを設置。宿泊の受け付けは、Airbnb(エアービーアンドビー)や楽天LIFULL STAYなどの民泊紹介(続く) -
高齢者に住まいの安心を 中野区×ホームネット 見守り・費用補償サービスに助成
住宅新報 1月1日号 お気に入り同社のサービス『見まもっTELプラス』は、見守りサービスのほか、入居者が死亡した際の葬儀対応やその費用、家財整理や原状回復などの費用を補償する。同サービスを使えば、入居者だけでなく、家主や賃貸住宅管理(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.174 マンション管理応援歌 ピンチをチャンスに変えるイノベーションの年
明けましておめでとうございます。2019年はどんな年になるでしょうか。昨年はマンションを巡る問題が、繰り返しマスコミで取り上げられました。決して明るいとは言えない未来を、広くマンション居住者が知ることと(続く) -
輝く女性インタビュー チーフ 千野惠美子氏 大 東 建 託 商品開発部 企画・インテリア課 美しさの調和を追求したい
住宅新報 1月1日号 お気に入り――名称の意味は。 「当社グループや賃貸住宅の旗印(フラッグ)、旗艦(フラッグシップ)となる希望を込めた。CLT(直交集成材)を使う「屋根」を未来の風にはためく大きな「旗」に見立て、それぞれの英語から造語した(続く) -
入居者募集に不満 アルティメット 意識調査
住宅新報 1月1日号 お気に入りアルティメット総研は、同社運営サイト『ウチコミ!』の登録会員の大家を対象に「管理会社に対する意識調査」を実施した。今の管理会社の満足度を聞くと、「とても満足」が全体の4.7%、「満足」が31.1%と合わせて3(続く) -
社宅管理代行事業を開始 ギガプライズ 初年度1200件
住宅新報 1月1日号 お気に入り集合住宅向けISP(インターネットサービス)サービスなどを提供するギガプライズは、社宅管理代行事業に参入した。12月からイオンモールの社宅代行事業を手掛けており、初年度は約1200件の代行業務を扱い、順次に業務(続く) -
〝心配り〟から良好な関係に 管理協 いい話コンテスト実施
住宅新報 12月25日号 お気に入り同コンテストは、全国の管理会社社員から「心温まるエピソード」を募り、若手の人材確保や育成、社員のモチベーションアップを図り、管理業務のやりがいや誇りを共有・共感し、称え合う場として毎年開催している。(続く) -
猫共生マンション第一弾を福岡で 三好不 事業展開へ
住宅新報 12月25日号 お気に入り不動産管理業の三好不動産は、『ねこ共生専用マンション』の事業に乗り出した。第1弾で自社開発保有するワンルーム賃貸マンション『ifCAT』(イフキャット)を来春に福岡市早良区内で完成させる。今後は物件オーナー(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.173 マンション管理応援歌 「無関心」の意味もいろいろ…
無関心な人が多くて困る、何か対策はないか…よく相談されることです。アンケート調査でも、「無関心な人が多い」が課題の上位にあがります。では、「無関心」とは、どういうことか…。「無関心」を問題だという方に(続く)