マンション・開発・経営
-
アーバネットCなど3社 投資用物件のZEH化促進 コストを分担、業界初の試み
住宅新報 12月7日号 お気に入りアーバネットコーポレーションとオリックス銀行(東京都港区、錦織雄一社長)、メイクス(東京都渋谷区、仲村周作社長)は、ZEH仕様の投資用マンションの建築・販売における連携について合意した。個人投資家向けのマ(続く) -
不動産事業の多角化表明 街づくり戦略強化目指し 高島屋Gの東神開発
住宅新報 12月7日号 お気に入り高島屋(大阪府大阪市、村田善郎社長)の連結子会社で商業開発事業を手掛ける東神開発(東京都世田谷区、倉本真祐社長)は11月26日、不動産事業の多角化を加速すると表明した。 オフィスや住宅といった不動産アセ(続く) -
「八王子中楽坊」発表会に50人参加 ハイネスコーポ
住宅新報 12月7日号 お気に入りハイネスコーポレーションは11月27日、東京都八王子市の京王プラザホテル八王子において、同社と新日本建設が開発するシニア向け分譲マンション「エクセレントマスターズ八王子中楽坊」(全108戸)のプロジェクト発(続く) -
法人向けシェアサービスが東横INN加盟で全国展開 東建、日鉄興和不、中央日土地
住宅新報 12月7日号 お気に入りTIMEWORK合同会社(東京都渋谷区、本丸達也職務執行者)は、東京建物、日鉄興和不動産、中央日本土地建物の3社が提供している、法人向けスペースシェアリングサービス「TIMEWORK」に、12月から(株)東横インが運営す(続く) -
応用地質・パスコ 不動産市場情報を追加 リスク情報プラットフォーム
応用地質(東京都千代田区)、パスコ(東京都目黒区)は、不動産や建設、物流、小売り、金融などの幅広いビジネス分野向けとして、20年3月から構築に取り組む新たなリスク情報プラットフォーム『OPX』に登載するコンテ(続く) -
東京海上日動火災保険・応用地質 防災IoTセンサーなどで新たな防災サービス開発
東京海上日動火災保険(東京都千代田区)、応用地質(東京都千代田区)は、新たな防災サービスの開発を始めた。防災IoTセンサーで取得する「浸水高さデータ」と「3D(3次元)都市モデル」を活用し、台風や集中豪雨などに(続く) -
Rsmile・家いちば 空き家解消で協業
不動産管理の軽作業を地域住民が担うワークシェアリングサービス『COSOJI』(こそーじ)を運営するRsmile(東京都中央区)は、不動産売買の掲示板サイト『家いちば』を運営する家いちば(東京都渋谷区)と業務提携した。(続く) -
STANDARD 建材業務向けに デジタルカタログ提供
STANDARD(東京都千代田区)は、同社が提供する建材業界向けのデジタルカタログ『建材サーチ』を、YKK AP(東京都千代田区)に提供を始めた。 スマートフォンに対応しており、問い合わせ対応の時間を短縮でき、(続く) -
Liquid 顔認証技術を拡大展開へ 非対面手続き一層容易に
Liquid(東京都千代田区)は、デジタル技術で本人確認ができる「eKYC」技術の提供を拡大展開する。 「eKYC」と連携する同社が開発した当人認証サービス『LIQUID Auth』(リキッドオース)の提供を22年1月に開始(続く) -
2021グッドデザイン賞 グッドデザインで変わる住まい① 阪急阪神不動産「ジオ北千里藤白台」 街の資産価値上げるマンションデザインを
──府営住宅の建て替え事業だが。 「千里ニュータウンは日本初のニュータウンと言われている。60年が経過した街は成熟した緑とコミュニティに恵まれる半面、インフラの老朽化や少子高齢化など課題も抱え(続く) -
シリーズ・SDGs実現に挑む スマートドライブ・目標3ほか デジタルで安全運転意識向上
スマートドライブ(東京都千代田区)は、移動状況をデジタルで可視化し、「産業と技術革新の基盤づくり」(SDGs目標9)の進化を後押ししている。提供する車両管理システム『Smart Drive Fleet』は、社用車など車両の(続く) -
スポーツ施設とまちづくり DeNAが横浜スタジアム軸に 関内再開発、にぎわいの場 開業まで人出維持する仕掛けも
DeNAは、今年4月に横浜・関内に新拠点を設置し、スマートシティ統括部などを移転した。同社は、三井不動産を代表事業者とする横浜市庁舎の再開発を担う8社のうちの1社だ。市庁舎は関内駅前に位置し、プロ野球チー(続く) -
三井不動産が脱炭素行動計画 全新築をZEB・ZEHに 30年度までに再エネ化を加速
住宅新報 11月30日号 お気に入り三井不動産は、「脱炭素社会の実現に向けたグループ行動計画」を策定した。行動計画では、30年度に向けて、国内すべての新築物件でZEB、ZEH水準の環境性能を実現。既存施設は計画的なリニューアルによる省エネ性能(続く)