マンション・開発・経営
-
インベスターズクラウド村上哲也執行役員に聞く 「不特事業」で新会社設立 プラットフォームを構築 他業者案件の集客も
住宅新報 1月9日号 お気に入り――新会社設立の経緯は。 「当社は06年創業。独自開発した個人投資家向けアパート経営システム『TATERU』の運営を主力事業とする。これはインターネット上で土地情報から建物施工、完成後の管理までシステム化し(続く) -
シノケンG 仮想通貨、発行へ 家賃や光熱費の決済で
住宅新報 1月9日号 お気に入り投資用不動産関連サービスのシノケングループ(東京都港区、篠原英明社長)はこのほど、独自の仮想通貨「シノケンコイン」の発行と、それを活用するためのアプリの開発を決めた。 開発する「シノケンアプリ」は、(続く) -
日本経済の行方テーマにセミナー 1月31日・ニッセイ基礎研
住宅新報 1月9日号 お気に入りニッセイ基礎研究所は昨年から始めたメディア関係者やメルマガ会員などを対象にした公開セミナーの第3回目を1月31日に開く。テーマは「経済情勢・株式市場の動き」と「日本のキャッシュレス決済の現状と課題」。(続く) -
関西で初ホテル 19年5月に開業 TKP
住宅新報 1月9日号 お気に入り貸会議室大手のティーケーピー(TKP、河野貴輝社長)は、大阪市福島区で、関西エリア初出店となる「アパホテルTKP大阪梅田(仮称)」(地上14階建て、全161室)の建設に着手した。開業予定は19年5月。 同社は会議と宿(続く) -
住宅金融支援機構新ステージへ 第4回 「団体信用生命保険」を改善 毎年の「特約料」負担軽減など
【フラット35】の団体信用生命保険(以下「団信」)は、全期間固定金利型住宅ローン【フラット35】を借り入れる際、利用いただけるもので、お客様に万一のことがあった際に残りの住宅ローンが全額弁済される保険であ(続く) -
銀座5でホテル着工 三井不、19年秋開業
住宅新報 12月26日号 お気に入り三井不動産はこのほど、中央区銀座で三井ガーデンホテルが新規出店する「銀座五丁目ホテル計画」を着工した。地下鉄東銀座駅徒歩1分で、敷地面積は1079m2。建物は地上15階建て、延べ床面積が1万3441m2。全338室で(続く) -
東京駅八重洲に旗艦拠点 三井不法人向けシェアオフィス
住宅新報 12月26日号 お気に入り三井不動産は12月18日、東京駅八重洲口のオフィスビル「グラントウキョウサウスタワー」9階に、法人向け多拠点型シェアオフィスのフラッグシップ拠点「WORKSTYLING(ワークスタイリング)八重洲」を開業した。様々な(続く) -
会員制ホテルに参入 プリンスH、19年度開業
住宅新報 12月26日号 お気に入り西武グループのプリンスホテルが国内リゾートを中心に展開する会員制ホテル事業に参入する。「プリンスバケーションクラブ」の名称で、19年度をめどに開業する。軽井沢や伊豆、箱根、湘南、日光、北海道、新潟など(続く) -
メルボルンで住宅開発 三菱地所グループ、現地企業と
住宅新報 12月26日号 お気に入り三菱地所と三菱地所レジデンスが、オーストラリアの不動産建設会社・レンドリース社(本社シドニー)と共同で、メルボルン市中心部で44階建て、総戸数719戸のマンション開発事業に参画する。 オフィス3棟、住宅3棟(続く) -
タイでサービスアパート 野村不、現地デベと
住宅新報 12月26日号 お気に入り野村不動産がタイ・バンコクでサービス・アパートメント事業に参入する。現地ディベロッパーであるオリジン社との共同事業で、バンコクのワッターナー区に地上31階建て、部屋数303戸の建物を開発する。インターコ(続く) -
カンボジアに現法設立 日本ヴァリュアーズ
住宅新報 12月26日号 お気に入り日本ヴァリュアーズ(東京都千代田区、小室淳代表取締役)はこのほど、経済成長が著しいカンボジアに現地法人「ジャパンヴァリュアーズ(カンボジア)」を設立した。昨年のミャンマーに続く、アセアンでの現法設立第2(続く) -
JR三鷹駅直結の26階建てタワー 相鉄不、三菱地所レジ2月販売開始 坪単価「400万円台中盤」で 問い合わせは5千件
住宅新報 12月26日号 お気に入り東京・三鷹市のJR中央線三鷹駅南口前、駅とペデストリアンデッキで直結する地上26階地下2階建てマンションの販売が年明けから本格化する。相鉄不動産と三菱地所レジデンスの「グレーシアタワー三鷹」(総戸数184戸(続く) -
物流施設開発を加速 新たに6物件具体化 東急不、計8物件に
住宅新報 12月26日号 お気に入り東急不動産が物流施設開発を加速させる。共同事業の第1弾「春日部物流センター」(埼玉県春日部市、延べ床面積約3.8万m2、18年2月竣工予定)と11月に着工した第2弾「桑名プロジェクト」(三重県桑名市。同約15.8万m2(続く)