マンション・開発・経営
-
ブルースタジオが女性専用シェアハウス 築32年の戸建て住宅を転用 「一人の時間も大切に」
住宅新報 7月5日号 お気に入りブルースタジオが企画・設計監理を手掛けた戸建てリノベーションプロジェクト「みらい荘」が千葉県市川市で竣工した。築32年の住宅を女性専用シェアハウスに転用したものだ。東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩8分(続く) -
安全衛生大会開く 大京穴吹建設・協力会
住宅新報 7月5日号 お気に入り大京穴吹建設安全衛生協力会はこのほど、関東支部の16年度安全衛生大会を都内のホテルで開催した。 小里洋行関東支部長(安全衛生協力会会長)は、「産業活動が活発化する中で人手不足が顕在化し、職場に潜む危険(続く) -
インフラ投資法人 上場記念パーティ タカラレーベン
住宅新報 7月5日号 お気に入りタカラレーベンは6月24日、都内で「タカラレーベン・インフラ投資法人」の上場記念パーティを開いた。同投資法人は、太陽光発電設備を主な投資対象とし、東京証券取引所インフラファンド市場の第1号銘柄として6月2(続く) -
フラット35金利 1%切る水準に突入
住宅新報 7月5日号 お気に入り住宅金融支援機構が提供する長期固定型住宅ローン「フラット35」の金利(返済期間21年以上35年以下、融資率9割以下、最頻値)が、1%台を切る水準に突入した。7月の適用金利は前月を0.17ポイント下回る0.93%となり、2(続く) -
接客コンテスト開催 3000人超が参加 大東建託グループ
住宅新報 7月5日号 お気に入り大東建託と大東建物管理はこのほど、4回目となる「接遇コンテスト全国大会」を開催した。同大会は、社員の接客技術やホスピタリティの向上を目的に、13年から毎年開催しているもの。今回は3016人が参加し、最優秀(続く) -
地元信金と提携 全日東京
住宅新報 7月5日号 お気に入り全日本不動産協会東京都本部はこのほど、青梅信用金庫並びに多摩信用金庫と「宅地建物取引業者等支援のための業務連携・協力に関する覚書」を締結した。具体的な内容はこれから決めるが、主に多摩地域経済の活性化(続く) -
中野と亀有で2物件 新築マンション販売 オープンハウス・デベ
住宅新報 7月5日号 お気に入りオープンハウス・ディベロップメントはこのほど、新築分譲マンション「オープンレジデンシア中野」「オープンレジデンシア亀有」の販売を開始した。 「中野」はJR中央・総武線中野駅徒歩12分、そのほか東京メト(続く) -
日比谷花壇とコラボ 大阪・茨木で新築 伊藤忠都市
住宅新報 7月5日号 お気に入り伊藤忠都市開発はこのほど、大阪府茨木市で日比谷花壇監修による緑化計画を施した新築分譲マンション「クレヴィア茨木」のマンションギャラリーをグランドオープンした。 1階住戸の専用庭を日比谷花壇が3つのス(続く) -
東急不 軽井沢で会員制ホテル 2階建て176室 7月から会員募集
住宅新報 6月28日号 お気に入り東急不動産は7月1日から、長野県北佐久郡軽井沢町で開発中の会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」の会員募集を開始する。 現地は軽井沢駅から約5キロ(車で約8分)の軽井沢町大字長倉字中(続く) -
軽井沢に愛犬同伴ホテル 東京建物リゾート
住宅新報 6月28日号 お気に入り東京建物リゾートはこのほど、7月30日に開業する同社の愛犬同伴型リゾートホテルとしては5施設目となる「レジーナリゾート軽井沢御影用水」(長野県軽井沢町追分、2階建て26室、収容82人)の宿泊予約を開始した。全(続く) -
水回りの無償選択を導入 阪急不 まず「四谷荒木町」で
住宅新報 6月28日号 お気に入り阪急不動産は7月に販売を開始する東京都新宿区の分譲マンション「ジオ四谷荒木町」(13階建て、総戸数131戸、非分譲住戸含む)で、ライフスタイルに合わせ無償で水回りを選択できる「ジオマイセレクト」を導入する。(続く) -
神戸北区で物流施設着工 三菱地所、単独開発3弾
住宅新報 6月28日号 お気に入り三菱地所はこのほど、神戸市北区赤松台一丁目で近畿の大手流通グループの(株)さとう(京都府福知山市)専用の物流施設「ロジクロス神戸三田」を着工した。テナントの要望を取り入れて設計した同社初のBTS型物流施設(続く) -
千葉県大多喜町で夏休み ジュニアゴルフレッスン CSR活動で8月19日
住宅新報 6月28日号 お気に入り東急不動産はこのほど、千葉県の大多喜城ゴルフ倶楽部を会場に8月19日に実施するCSR活動「第9回夏休みジュニアゴルフレッスン」の参加者の募集を開始した。7月19日まで。小学生(1年生から6年生)を対象にしたもので(続く)