マンション・開発・経営
-
管理組合役員向け 賠償責任保険を提案 大京アステージ
住宅新報 10月6日号 お気に入り大京アステージは10月から、同社管理物件の管理組合を対象に、「マンション管理組合役員向け賠償責任保険」の提案を開始した。 あいおいニッセイ同和損害保険の協力で、マンション管理組合役員が、管理規約に定(続く) -
マンション長寿命化」セミナーに180人 マンション継続支援協
住宅新報 10月6日号 お気に入りマンションライフ継続支援協会は9月26日、東京都文京区の「すまい・るホール」で「次の世代に繋げるマンション マンションの長寿命化とコミュニティ形成を考える」をテーマとしたセミナーを開催した。当日は約180(続く) -
10月31日にセミナー マンション再生テーマで 東京都・都マン管士会
住宅新報 10月6日号 お気に入り東京都と東京都マンション管理士会は10月31日、新宿区西新宿の都議会議事堂1階都民ホールで「東京都マンション再生セミナー2015」を開催する。 マンションの良好な維持管理や、円滑な建替えのための情報を提供す(続く) -
廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌 No.12 マンションで孤独死する自由はない?
地域で高齢者を支える体制づくりが始まっています。 先日、管理組合がどう関与するかで、声を掛けても反応がない高齢者をどうするかが話題に。するとAさんが強い口調で、「見守りの枠組みに入るのは高齢者の義務(続く) -
マン活に励む管理組合 ライオンズ湘南藤沢グランフォート 神奈川県藤沢市 テーマ決め毎年防災訓練を実施 設立した防災委員会に期待
今年で5期目を迎えるこのマンションの管理組合では、1年目から防災訓練を始め、今年からは新たに防災委員会も立ち上げました。 なぜそれほどまでに居住者の防災に対する意識が高いかというと、そのきっかけは東(続く) -
東京建物など「ブリリアシティ石神井台」 「趣味育」「LINE」を導入 総戸数267戸 検討者にセミナーも 地域や入居者間の交流を促進
住宅新報 9月29日号 お気に入り東京建物、住友商事、セコムホームライフの3社はこのほど、東京都練馬区石神井台4丁目で開発中のマンション「ブリリアシティ石神井台」(9階建て、総戸数267戸=完成予想図)のモデルルームを開設した。販売開始時期(続く) -
野村不など 名古屋栄に29階建てタワー 今秋第1期複合再開発で全347戸
住宅新報 9月29日号 お気に入り野村不動産、NIPPO、三菱地所レジデンスの3社は今秋、名古屋市中区栄1丁目の複合再開発事業で誕生する29階建てマンション「プラウドタワー名古屋栄」(総戸数347戸)の分譲を開始する。名古屋駅と栄の間に位置する納(続く) -
ワールドレジが入会 不動協、会員158社に
住宅新報 9月29日号 お気に入り不動産協会はこのほど開いた理事会で、ワールドレジデンシャル(東京都港区、高井裕二代表取締役)の入会を承認した。これで会員数は158社となった。 -
10月に本社を移転 東急不アクティビア投信
住宅新報 9月29日号 お気に入り東急不動産アクティビア投信(東京都渋谷区、河合通恵社長)は10月13日、本社事務所を港区南青山1の1の1、新青山ビル東館14階に移転する。新しい電話番号は03(6804)5671(代表)。 -
「泉ガーデン」でマルシェ 住友不、10月2日まで
住宅新報 9月29日号 お気に入り住友不動産は10月2日まで、東京都港区六本木一丁目の泉ガーデンタワー1階広場で「秋空マルシェ」を開催している。全国各地の旬の野菜や、革製品、絵皿、木製小物などのハンドメイド製品を生産者が直売する。期間中(続く) -
3~5階建て向け 免震ゴムを開発販売 ブリヂストン
住宅新報 9月29日号 お気に入りブリヂストンはこのほど、低層の建物(3~5階建て)向けの免震ゴム「高減衰ゴム系積層ゴムX3R」を開発、販売を開始した。サイズは、ゴム外径の直径が600ミリ、700ミリ、800ミリの3種類、ゴム厚さは160ミリ、200ミリ(続く) -
物流市場と不動産で10月8日にセミナー 明大ビジネススクール
住宅新報 9月29日号 お気に入り明治大ビジネススクール(MBS)と同OB・OG会のMBSNは10月8日、東京・神田駿河台の明治大駿河台キャンパスアカデミーコモン9階309B教室で、共同企画セミナー「物流からみるマーケ&不動産セッション」を開催する。時間(続く) -
地価と環境で講演会 東京都鑑定士協
住宅新報 9月29日号 お気に入り東京都不動産鑑定士協会は10月16日、文京区後楽の住宅金融支援機構1階すまい・るホールで、設立20周年を記念した秋の講演会「都市と不動産を考える」を開く。同協会地価調査委員長の後藤計氏が「15年東京都地価調(続く)




