マンション・開発・経営
-
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 第12回賃貸住宅市場 社宅からの移転需要が台頭 賃貸選好の一次取得層、永住は未知数
これまでに賃貸住宅市場について、統計を分析したうえで、アパート、賃貸マンション(中の上クラス)、外国人向け賃貸住宅、高齢者向け賃貸住宅について、実務に携わる有識者に、話をうかがってきました。この後(続く) -
スポンサーと協働推進 平和リート・平和アセット 物件名に〝HF〟ブランド導入
住宅新報 7月3日号 お気に入り平和不動産リート投資法人の資産運用会社「平和不動産アセットマネジメント」はこのほど、スポンサーである平和不動産グループによるサポート体制強化を目的に、運用ガイドラインを見直すと共に、投資法人の運用資(続く) -
埼玉の賃貸住宅を譲渡 ケネディクス不投資法人
住宅新報 7月3日号 お気に入りケネディクス不動産投資法人は6月26日、埼玉県川口市の賃貸住宅「グラディート川口」の信託受益権をダイヤモンドアセットファイナンスに8億6000万円で譲渡した。譲渡代金は新規資産の取得資金に充当する。 同物(続く) -
札幌駅前の商業施設取得 オリックス不投資法人
住宅新報 7月3日号 お気に入りオリックス不動産投資法人は6月27日、札幌駅前の商業施設「平成観光札幌駅前ビル」の不動産信託受益権取得を決めた。取得先はオリックス不動産で、取得価格は19億円。 「平成観光札幌駅前ビル」は94年に竣工した(続く) -
京都のSCを88億で取得 フロンティア不投資法人
住宅新報 7月3日号 お気に入りフロンティア不動産投資法人は6月25日、三井不動産から京都市内の大型ショッピングセンター「カナート洛北」(京都市左京区高野西開町)の不動産信託受益権を取得した。取得価格は88億円。 延べ床面積4万6750m2で(続く) -
「小売業の海外展開」世界ランキング 16位日本に出遅れ感 CBRE調べ 首位英国と20ポイントの大差
住宅新報 7月3日号 お気に入りシービーアールイー(CBRE)はこのほど、「グローバルリテールビジネスの海外展開からみた日本のリテール市場の今後」と題したレポートを発表した。主要な国際的ブランド力を持つグローバル小売業326社を対象に73カ(続く) -
ドイツで2件の賃貸契約 物流不動産のプロロジス
住宅新報 7月3日号 お気に入り「プロロジスパーク」ブランドの物流不動産を手掛けるプロロジスはこのほど、ドイツで2件、合計約3万3055m2の物流施設の賃貸契約を締結したと発表した。1件はドイツ西部にある「ヒュンクセ」で大手3PL会社が利用し(続く) -
お台場商業施設 36カ国対応のHPに
住宅新報 7月3日号 お気に入り東京・台場にある商業施設「ヴィーナスフォート」(東京都江東区、森ビル運営)は、格安航空会社(LCC)の東京乗入れ便増加による観光客の多国籍化に対応するため、これまで4カ国語対応(日・英・中・韓)にしていたホー(続く) -
事務所移転 オリックス不動産投資法人
住宅新報 7月3日号 お気に入りオリックス不動産投資法人と、その資産運用会社であるオリックス・アセットマネジメントは、東京都港区芝2丁目14番5号オリックス芝2丁目ビルに本店を移転する。移転日は7月17日。 新電話番号は、投資法人が03(54(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 第11回賃貸住宅市場 「供給過剰でも人気の外国人賃貸」 サン商事(株)取締役 村山隆郎氏に聞く
サン商事は1954年に設立され、外国人向け住宅分野のパイオニアとして、在日外国人にクオリティの高いサービスを提供してきた不動産サービス会社です。その主力商品である「ホーマット」は40年以上にわたって、(続く) -
ビル連合会が定時総会 来年、一般社団へ移行
住宅新報 6月26日号 お気に入り日本ビルヂング協会連合会(高木丈太郎会長)は6月21日、兵庫県神戸市で第72回定時総会を開き、13年4月から一般社団法人に移行することを決めた。地方協会については、自主的な判断とする。連合会事務局が、事務局長(続く) -
グリーンビル認証で協力 ニッセイ基礎と日本政策投資銀
住宅新報 6月26日号 お気に入りニッセイ基礎研究所と日本政策投資銀行(DBJ)は、「DBJグリーンビルディング認証制度」に関する業務協力協定を6月20日、締結した。環境や社会に配慮したオフィスビルディングをサスティナブル不動産(=グリーンビル(続く) -
スマートハウス普及へ 課題解決の検討会設置 経済産業省
住宅新報 6月26日号 お気に入り経済産業省はこのほど、日本型スマートハウス・ビルの更なる普及拡大に向けた課題について議論することを目的に、「スマートハウス・ビル標準・事業促進検討会」を設置した。 同検討会は、「スマートハウス標準(続く)