総合
-
アースカー・Yahoo! シェア駐車場の予約手続き簡便に
住宅新報 2月14日号 お気に入りアースカー(東京都千代田区)は、同社で運営する駐車場シェアリングサービス『特P』(とくぴー)で、ヤフー(東京都千代田区)が提供するスマートフォンアプリ『Yahoo!カーナビ』との連携を始めた。同アプリ上で利用者(続く) -
ゼロボード・竹中工務店 新築建設現場の温室効果ガス削減
住宅新報 2月14日号 お気に入りゼロボード(東京都港区)は、同社開発の建設業向けGHG排出量算定・可視化ツール『zeroboard construction』(ゼロボード コンストラクション)を竹中工務店(大阪市中央区)の新築建設現場に2月から順次提供する。(続く) -
Nature エコキュートやV2Hで 家庭電気制御で新機能
住宅新報 2月14日号 お気に入りNature(横浜市神奈川区)は、家庭用電気の制御を最適化できるシステムとして同社が提供している次世代HEMS『Nature Remo E』(ネイチャーリモイー)に、エコキュート(自然冷媒ヒートポンプ給湯器)と、V2H(電気自動車(続く) -
不動産現場での意外な誤解 賃貸借編185 賃料の仮差押以外に賃料から回収する方策は?
Q 前回は、貸主の債権者が、その貸主の有する賃料債権を仮差押えして債権を回収する方法が紹介されていましたが、その方法は、いわゆる無担保債権者が債権回収をする場合の方法でした。 今回は、その債権者(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション (30) 愛媛県内子町「内子晴れ」(下) 魅力的なまちづくりは一日で成らず
内子町のファンづくり 山内さんによると、内子町へやって来るゲストのほとんどが旅行の通り道で、例えば九州に抜ける際などグーグルマップで偶然見つけて立ち寄るパターンが多い。古い街並みが残っていることす(続く) -
紺綬褒章を授章 リバー産業
住宅新報 2月14日号 お気に入り大阪市はこのほど、「OSAKA光のルネサンスの魅力向上」と「子どもの貧困対策」に21年、22年各1000万円を寄付したリバー産業(河啓一代表取締役社長)へ、感謝状の贈呈とその取り組みに対する紺綬褒章の伝達を同市役(続く) -
ホームネットと業務提携 アルヒ
住宅新報 2月14日号 お気に入りアルヒはこのほど、property technologiesのグループ会社であるホームネット(東京都渋谷区)と業務提携契約を締結した。ホームネットは、2月から住宅ローンを希望する顧客にアルヒの住宅ローンの紹介を行っている。(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇79 人間的成長めざす「女性塾」 新春セミナー・戸倉蓉子氏が講演 人生をデザインする魔法
不動産業界には様々な勉強会や集まりがあるが、その多くは情報交換や研修会などを通じてビジネスに役立てるための活動が中心だ。そうした中、一般社団法人不動産女性塾(北澤艶子塾長)はむしろ会員同士の〝人間的成(続く) -
「相続鑑定士」 注目資格はココ! <34▶
住宅新報 2月14日号 お気に入り少子高齢社会で人口減少が加速する中、住宅・不動産業界では相続問題への対応が急務になっている。親の不動産をどう相続するかは、都市部・地方を問わずに悩みの種だ。取り扱い方を間違えれば〝争続〟になりかねな(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 大規模金融緩和は出口を迎えるか お情け賃上げでは難しい
記者 日銀が長期金利の許容変動幅を拡大しました。住宅ローン金利への影響が注目されています。御社は住宅ローン比較サイトを運営していますが、顧客の反応は。 MFS取締役COO塩澤氏(以下、塩澤氏) そうです(続く) -
関係性を踏まえて文体が変わる ~畑中学 取引実践ポイント~ 「重要事項説明書、売買契約書の作成方法と時期」 不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(20)
重要事項説明書と売買契約書は書く内容が異なる。当事者が違うので書くべき内容、文体が変わってくるのだ。 ご存じのとおり重要事項説明書は宅建業者(宅地建物取引士)が買主に物件の購入判断にあたり重要と思(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省では、住宅ストックの省エネ化を推進するため、住宅をZEHレベルの高い省エネ性能へ改修する取り組みに対して支援をする「住宅エコリフォーム推進事業」を募集しています。 ◎国土交通省が「子育て支援(続く) -
約86万戸で2年連続増 22年暦年の新設住宅着工
住宅新報 2月7日号 お気に入り国土交通省が1月31日に公表した建築着工統計調査報告の22年通期(22年1月~12月)によると、住宅着工戸数は85万9529戸(前年比0.4%増)となった。持ち家は減少したものの、貸家と分譲住宅が増加したため、総計では2年(続く)