総合
-
Sansan 契約管理 見落としを防止する
住宅新報 3月5日号 お気に入りSansan(東京都渋谷区)は、同社提供の契約データベースサービス『Contract One』に新たに2つの機能を追加して、2月27日に提供を始めた。 『除外ワード検索』は、指定キーワードを含まない契約書を一覧化する。(続く) -
Facilo 新プロダクト開発 12億円を資金調達
住宅新報 3月5日号 お気に入り不動産売買の提案業務を最適化できる不動産コミュニケーションクラウド『Facilo』を提供するFacilo(東京都港区)は、第三者割当増資で12億円を資金調達した。既存の「物件購入」向けプロダクトの新機能の開発や、今(続く) -
RevComm・ジーニー 架電業務を最適化
住宅新報 3月5日号 お気に入りRevComm(レブコム、東京都渋谷区)は、同社で提供している音声解析AI電話『MiiTel』(ミーテル)と、ジーニー(東京都新宿区)が提供する営業管理ツール『GENIEE SFA/CRM』との連携を2月27日に開始した。 『GENIEE(続く) -
ウクライナ復興支援で 最新技術を提供へ
住宅新報 3月5日号 お気に入り建設業や不動産業、製造業向けに現場管理をDX化するサービス『KANNA』(カンナ)を提供するアルダグラム(東京都港区)と、トルコの民間複合企業のDOGUS Groupのウクライナ現地法人Dogus Construction Ukraine(ウク(続く) -
セミナー 買取再販事業者のDX戦略 ITを最適活用する
住宅新報 3月5日号 お気に入りPICK(東京都目黒区)と、ブランディングテクノロジー(東京都渋谷区)は、不動産物件の買取再販事業者向けセミナー『「今」の組織で利益爆増を実現するDX戦略』を2月26日にオンラインで開催した。 中小や地場の(続く) -
GMO ReTech 新機能追加 オーナーアプリ刷新
住宅新報 3月5日号 お気に入りGMO ReTech(東京都渋谷区)は、賃貸不動産管理会社向けに同社で提供しているプラットフォーム『GMO賃貸DX オーナーアプリ』を刷新し、新たな機能で『定期報告機能』を追加した。 新機能は、賃貸住宅管理業法(続く) -
セミナー J Sync 不特法事業で収益化
住宅新報 3月5日号 お気に入りJ Sync(東京都渋谷区)は、セミナー『不動産クラウドファンディングの事業化におけるポイントと収益モデルについて』を2月22日にオンラインで開催した。 講師で、TMI総合法律事務所(東京都港区)パートナー弁(続く) -
Rebase・クロスコ レンタルでメタバース 体験イベントを開催
住宅新報 3月5日号 お気に入りRebase(東京都渋谷区)は、レンタルスペース向けに同社で展開している予約プラットフォーム『instabase』(インスタベース)上で、クロスコ(東京都港区)が開発提供するメタバース空間『METAGO』の予約利用を可能にし(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編203 貸主の契約不適合責任と仲介責任との関係は?
Q.前回、賃貸借契約における契約不適合責任の問題を詳しくお聞きしましたが、そのことで、もう1つ分からないことがあります。それは、契約不適合責任に関する貸主の責任と仲介業者の責任との関係です。 A.契約不(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション (61) 東京都町田市「みんなの古民家・はなれ」(上) 農村の面影伝える茅葺屋根を守る
この民泊施設は、母屋である茅葺屋根の家を守るために作ったと宿オーナーの石川健さんは言う。茅葺屋根は維持コストがかかるからだ。負担に耐えかね、ほとんどの古民家では茅葺屋根をやめている。そのコストを民泊(続く) -
京都タワーホテル増床MICE需要取り込み TKP 岩手・広島と協定締結 木住協・応急仮設住宅建設で
住宅新報 3月5日号 お気に入り貸会議室大手のティーケーピー(TKP、河野貴輝代表取締役社長=写真)は京都駅前の京都タワービル内にある「TKPガーデンシティ京都タワーホテル」4、5階の増床工事がこのほど完成し、2月27日、メディア向け記者発表会(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇117 エンジョイワークスの工夫 〝3棟〟のコミュニティ 所有権でも敷地の利用をシェア
わずか数区画でもコミュニティ豊かな居住環境を実現しているというエンジョイワークスのヴィレッジ(コミュニティ醸成型戸建て分譲事業)を視察した。神奈川県鎌倉市に本社を構える同社は湘南エリアだけで既に16か所(続く) -
酒場遺産 ▶35 南千住 「大坪屋」 昭和のオーラを纏うディープ酒場
南千住はここ30年ほどで街の様子が大きく変わった。南千住駅の東口には墨田川に囲まれた土地に大団地ができた。木造家屋が密集し昭和の香りが残っていた東口も、つくばエクスプレス開業を契機とする再開発で2020年(続く)