住まい・暮らし・文化
-
備前市、岡山県立大と協定 サンヨーホームズ
住宅新報 4月17日号 お気に入りサンヨーホームズ(田中康典会長)と岡山県備前市(田原隆雄市長)、公立大学法人岡山県立大学(辻英明理事長兼学長)はこのほど、備前市役所で、3者が有する資源・特徴を活用し、同市の地域活性を図るプロジェクト「健(続く) -
登喜和(埼玉県志木市) 顧客満足を高めるウェブサイト運営 まちの魅力を伝えていく
住宅新報 4月17日号 お気に入り数年前の話だ。生涯リピート率100%を目標に掲げた。それは契約更新、住み替え、購入、売却や、友人・知人の紹介などを受けて、「顧客との間にもう一度、接点を持つこと」(社長の原英晴氏)。現状の平均入居率は95%(続く) -
課題 発見 ■2 営業マン全員資格は不要か 土台なければ信頼なし
不動産業界には様々な専門資格がある。公的資格の宅地建物取引士をはじめ、不動産仲介士、相続アドバイザーなど民間資格も含めると主だったものだけでも30を超える。しかし、肝心要の〝土台〟となる資格がない。 (続く) -
夢か、うつつか 今宵も一献 本多信博 108回 日本料理レストラン「Kai」 〈千葉県・新浦安〉「ホテルエミオン」22階 東京湾の夜景を見ながら
明海大学不動産学部は4月12日、大学近くの「ホテルエミオン」の日本料理店「Kai」のパーティルームで非常勤講師らとの懇親会を開いた。冒頭、中城康彦不動産学部長は「今年は昨年より1割以上多い新入生を迎えるこ(続く) -
ミサワ 浦安に複合商業施設オープン 「アスマチ」ブランド第1弾
住宅新報 4月10日号 お気に入りミサワホームは3月28日、千葉県浦安市東野地区に複合商業施設「ASMACI浦安」を竣工、オープンした。この施設は同社、浦安市、医療法人社団やしの木会・浦安中央病院、京葉銀行の4者協定に基づき昨年1月に着工。国(続く) -
ポラス グループ会社の新社屋完成 木の美しさを追求
住宅新報 4月10日号 お気に入りポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)で、千葉県北西部を中心に木造一戸建て分譲住宅の企画・設計・販売を展開しているポラスガーデンヒルズ(千葉県松戸市、坂倉利昌社長)はポラスオリジナル部材を使用し(続く) -
東建コーポ 茨城県古河市に新商品竣工 外観デザインで他社と差別化
住宅新報 4月10日号 お気に入り東建コーポレーションは3月23日、高耐震木造2×4工法の賃貸アパート「2×4ユーロピュアL」を茨城県古河市に竣工した(写真)。ユーロピュアはヨーロッパとピュアを組み合わせた造語。 この商品は昨年7月に発表。同10(続く) -
新築マンションで〝自分らしさ〟〝コーポラティブ〟のコプラス(東京・渋谷) 「戸建て」や「中古+リノベ」と違う第三の道
住宅新報 4月10日号 お気に入り入居希望者が組合をつくり、自ら事業主となって土地の取得から設計、建設会社の手配などを行う家づくりの手法「コーポラティブハウス」。新築マンションでありながら、注文住宅のように自由設計できるのが魅力だ。(続く) -
「未病」改善、健康施設 神奈川県西に誕生 ブルックスHD
住宅新報 4月10日号 お気に入りコーヒー・茶類など通信販売事業を行うブルックスホールディングス(神奈川県横浜市、小川裕子社長)は、神奈川県足柄上郡大井町に「未病バレービオトピア」を開設する。4月28日の第1期オープンに先駆けてこのほど、(続く) -
理事会など開催 5月17日、全国定借連合会
住宅新報 4月10日号 お気に入り全国定期借地借家権推進機構連合会(塩見宙会長)は5月17日、都内(日本賃貸住宅管理協会会議室)で理事会および17年度決算報告会を開く。全国各地の推進機構理事長らが参加し、それぞれの活動状況を報告したあと、同(続く) -
課題 発見 ■1 仲介手数料どう見直す 物件数千万円まではアップしても是か
半世紀前の規定 現在の仲介手数料規定は約半世紀前の1970年に当時の建設省大臣告示によって定められた。物件価格の200万円以下までは5%、200万円超400万円以下が4%、400万円超の部分は3%である。この低域価格帯(続く) -
夢か、うつつか 今宵も一献 本多信博 107回 立ち飲み「政吉」 〈東京・四ツ谷〉駅徒歩3分 一度は立ち寄る価値あり
四ツ谷の飲み屋街といえば〝しんみち通り〟その中ほどにある。 昼間は立ち食い蕎麦で、夕方4時から立ち飲み屋となる。そうした形態の店は時折あるが、そのなかでもここはかなりのお奨め。夜専用メニューの〝つま(続く) -
ミサワ 新車販売店併設保育所を設計 ノウハウ注ぎ子育て支援
住宅新報 4月3日号 お気に入りミサワホームは、東京トヨペットが馬込店(東京都大田区南馬込)に設置する子育て支援施設の設計・施工を担当。4月の開園に先立つ3月22日には記者発表会を開いた。 ミサワホームはこれまで、子供にとって安全・安(続く)