住まい・暮らし・文化
-
海外事業好調で増収 住友林業 中間期決算
住宅新報 11月21日号 お気に入り住友林業の18年3月期連結中間決算は、海外事業が引き続き好調なことなどを受け、売上高は5621億円(前年同期比9.5%増)の増収となった。営業利益は161億円(同0.1%減)、経常利益は189億円(同5.3%増)、当期純利益103億(続く) -
事業を引継ぎ、不動産学校も経営 名古屋駅前ビルなどに経営集約 むさし企業(愛知県名古屋市)
住宅新報 11月21日号 お気に入り「日本では3代で家業は持ち崩すといわれますが、私が父から会社を引き継いだときには、まさにそれを地で行く状況でした」と笑みを浮かべながら語るのは、むさしコーポレーショングループの「むさし企業」横山篤司(続く) -
庶事 万感 ◇15 シェアハウス、飛躍の時 セーフティネットや〝民泊〟との融合で
〝新・住宅セーフティネット制度〟で、シェアハウス業界に大きなチャンスが訪れようとしている。同業界もチャンスをつかみ取ろうと動き始めた。残念なことに、一般の賃貸住宅会社は今のところ、同制度への関心が薄(続く) -
居場所を求め 今宵も一献 地酒専門店「いちべえ」 (88) 〈東京・荻窪〉 思わずうなってしまう酒勢揃い
この店にはなんの修飾語もいらない。ただただ、全国のおいしい地酒が常時300種類以上揃っている。調布駅北口にある渋谷不動産エージェント社長、渋谷利宏氏の紹介だ。同氏は以前は日本酒が苦手だったが、青森の田(続く) -
TX沿線エリアの展望 開発の波は続くのか (上) 熱視線送る住宅メーカー
住宅新報 11月14日号 お気に入りTXは秋葉原からつくばまでの20駅を最速45分で結び、広い範囲を都心への通勤圏へと変えた。茨城県内の沿線エリアについては、TX開通から12年で人口が17.5%増加(同県調べ)するなど、利便性の向上による発展と人口増(続く) -
三菱地所に「メセナ」大賞 障害児への音楽体験提供が評価 アーバネットC、ポラスも優秀賞
住宅新報 11月14日号 お気に入り企業メセナ協議会(東京都港区、尾崎元規理事長)は11月2日、「メセナアワード2017」の受賞活動7件を発表し、最高賞である「大賞」に「三菱地所のShall Weコンサート(出張コンサート)」(三菱地所)が輝いた。また住(続く) -
ステキ信頼リフォーム推進協会 「耐震」に強みの新団体設立 来秋の事業者登録目指す
住宅新報 11月14日号 お気に入り全国の住宅リフォーム業者や住宅関連業者の約150社・団体が集まり、このほど(一社)ステキ信頼リフォーム推進協会(会長・坂本雄三東京大学名誉教授)が設立された。10月31日には理事会が行われ、併せて設立記者会見(続く) -
プレ協 性能表示の目標を上方修正 新住生活プランの実績で
住宅新報 11月14日号 お気に入りプレハブ建築協会は10月27日、16年10月に発表した「住生活向上推進プラン2020」と、11年から取り組んでいる「環境行動計画エコアクション2020」の16年度実績を発表した。 「住生活向上推進プラン」は、07年に策(続く) -
低層賃貸苦境続くもリフォームに光明か 住団連・景況感調査7~9月
住宅新報 11月14日号 お気に入り住宅生産団体連合会はこのほど、10月度の「経営者の住宅景況感調査」報告を公表した。 同調査によれば、総受注戸数はマイナス32ポイント(7月度はマイナス38ポイント)で6四半期連続のマイナス、総受注金額もマイ(続く) -
住宅不動産会社の海外進出戦略講座 第2回 ~ジャパンクオリティを 世界へ発信せよ~ 日本企業の海外進出現状 (リフォーム会社編)
マレーシアに進出しているA社は、13年4月にクアラルンプールに進出しました。進出1年目は売り上げゼロと苦戦しましたが、2年目から順調に業績を伸ばし、16年決算では売上高1億円を達成しています。売り上げのすべ(続く) -
新築事業苦戦で営業損失が拡大 三井ホ
住宅新報 11月14日号 お気に入り三井ホームの17年度中間期連結決算は、主力の新築事業が減収となった影響が大きく、売上高1050億円(前年同期比1.7%減)の減収、営業損失31億円で同3.0%の損失拡大となった。また経常損失は32億円、当期純損失は27億(続く) -
売上高最高も戸建ては苦戦 旭化成H
住宅新報 11月14日号 お気に入り旭化成ホームズの17年度中間期連結決算は、主力の建築請負部門が若干落ち込んだものの、不動産部門が過去最高の売上高を達成するなどの好調を見せ、全体では売上高が微増、営業利益が微減とほぼ前年並みの結果とな(続く) -
工務店向けセミナーでログハウスを体験 木のいえ一番振興協
住宅新報 11月14日号 お気に入り木のいえ一番振興協会(東京都渋谷区、会長・二木浩三アールシーコア社長)は12月7日、「ログハウス体感セミナー」を初開催する。会場は同社のBESSスクエア展示場(東京都目黒区青葉台1の4の5)。時間は午後2時~5時。(続く)




