住まい・暮らし・文化
-
「リノベる」と 業務提携 タカヤ(盛岡市)
住宅新報 7月12日号 お気に入り岩手県盛岡市に本社を置くタカヤ(望月郁夫社長)は、中古マンションのリノベーションサービスを展開するリノベる(山下智弘社長)と業務提携した。7月9日にリニューアルオープンした「リノベる。仙台五橋ショールーム(続く) -
空き家活用などの取り組み事例集 全宅連・全宅保証
住宅新報 7月12日号 お気に入り公益社団法人の全国宅地建物取引業協会連合会と全国宅地建物取引業保証協会はこのほど、「空き家対策等地域守りに関する調査研究―RENOVATION2016」=写真=をまとめた。 今年度版は、空き家対策を主なテーマにし、(続く) -
協会支部/リーダーの横顔 東京都宅建協会編 諸澄誠司・町田支部長
住宅新報 7月12日号 お気に入り約250会員で構成される町田支部。今期から30代の若い役員が誕生するなど若返った同支部の新支部長に就任した。「中小不動産会社は、当然のことだが〝地域密着〟が大きなキーワード。地元に深く入り込むことが重要(続く) -
記者おすすめ 今宵も一献 (22) 居酒屋魚亀(東京・東麻布) 元魚屋さん、抜群の鮮度
元魚屋さんが経営していて焼き魚とお刺身がとびきり旨い。ビールは瓶ビールだけで、自分で勝手に冷蔵庫から出して飲むセルフ方式。まだほかにも店特有のルールがありそうだ。というのも、ここは一般社団法人次世代(続く) -
パナホーム マレーシアで戸建て受注 大規模開発で富裕層向け272戸
住宅新報 7月5日号 お気に入りパナホームマレーシアはこのほど、マレーシアで現地の大手ディベロッパーであるトロピカーナ社グループが15年~29年にかけて、戸建て、マンション、商業施設などを開発する349ヘクタールの大規模都市開発「アマン(続く) -
大和ハウス アパート全戸に蓄電池 非常時、8時間電力を確保
住宅新報 7月5日号 お気に入り大和ハウス工業は、非常時の停電への備えとして、コンパクトな2.5キロワットの家庭用リチウムイオン蓄電池を全戸標準搭載した2.3階建て賃貸アパート「セジュールニュールピナ」をこのほど発売した。 幅32センチ(続く) -
旭化成ホームズ 外構専門子会社が始動 都市型住宅を高密度に緑化
住宅新報 7月5日号 お気に入り旭化成ホームズは、100%出資で設立したAJEX(=エイジェックス、木戸正博社長、東京都文京区)が「へーベルハウス」を対象にしたエクステリア&ガーデン事業を7月1日、首都圏、中部圏、関西圏で開始したと発表した。面(続く) -
日米女性ビジネス協が記念シンポジウム 女性活躍法追い風に 米国・不動産に学ぶ
住宅新報 7月5日号 お気に入り日米女性ビジネスネットワーク協会(WBN、三橋博巳理事長)はこのほど、設立記念シンポジウムを東京・銀座で開き、80人超の参加者を集めた。三橋理事長は、「女性活躍推進法が成立したタイミングで当会も活動を本格(続く) -
決算 契約棟数が過去最高 ポラスグループ
住宅新報 7月5日号 お気に入りポラスグループの16年3月期連結決算は、戸建て契約棟数を過去最高の3113棟に伸ばすと共に、プレカット外販事業も堅調に売り上げを伸ばしたことで、売上高は微増ながら過去最高の純利益を計上した。 売上高は1742(続く) -
〝リノベ効果と課題〟 リノベ推進協、14日に無料セミナー
住宅新報 7月5日号 お気に入りリノベーション住宅推進協議会は7月14日、リノベーション事業者が直面する課題や今後のビジネスの可能性をテーマに取り上げる「リノベーションビジネスセミナー」を東京都内の住宅金融支援機構・すまい・る ホー(続く) -
ここがポイント! 不動産営業の考え方 「基本」を鍛える (10)強い人とはどういう人か? 受け入れる懐の深さを
外国を旅すると、生活習慣を含めたさまざまな日本との「違い」に気づきます。 私は現在イタリアのナポリでこの記事を書いています。人々は着飾り、明るい太陽の下で人生を謳歌しています。開放的で、日本には(続く) -
大塚山テラス販売 平塚で129区画 一平不動産(神奈川県平塚市) 建築協定で様々なルール設定 「美しい街を住みつなぐ」
住宅新報 7月5日号 お気に入り創業50年超、湘南・藤沢地区で3000棟超の施工実績のある一平不動産(神奈川県藤沢市・廣木正雄代表)は、神奈川県平塚市で同社にとって最大規模となる戸建て住宅プロジェクト「大塚山テラス」(129区画)の販売を進め(続く) -
東松島市・積水ハ マイクログリッドが稼働 電力を地産地消、経済効果も期待
住宅新報 6月28日号 お気に入り東松島市(宮城県、阿部秀保市長)と市内で災害公営住宅「市営柳の目東住宅」(85戸)を手掛けた積水ハウスはこのほど、「東松島市スマート防災エコタウン」電力マネジメントシステムの稼働に伴い、完成披露式典を現地(続く)