住まい・暮らし・文化
-
細野透×殿木真美子 旬な作品 住宅レビュー 102 小規模建替えの成功事例 山積する課題をクリアする手法 「アトラス渋谷公園通り」 旭化成不動産レジデンス
東京23区内の旧耐震マンションは約8300棟、そのうち戸数が30戸以下の小規模マンションは約3200棟、都内の旧耐震マンションの約4割に当たるといわれている。 首都直下型地震の脅威が叫ばれる中で、小規模マン(続く) -
●ミサワホームが「全国一斉いえ・まちフェスティバル」開催 ニュースフラッシュ
住宅新報 1月8日号 お気に入りミサワホーム(竹中宣雄社長)は1月12日から14日まで、新商品や新築分譲住宅、建築中の建物など、リアルサイズの住まいで暮らしをイメージできる見学会「全国一斉いえ・まちフェスティバル」を全国約700会場(沖縄県(続く) -
●1000万円台の低炭素住宅 500棟限定で ジャーブネット ニュースフラッシュ
住宅新報 1月8日号 お気に入り工務店ネットワークのジャーブネット(主宰・アキュラホーム)は1月2日、認定低炭素住宅に対応した戸建て住宅「木和美S」を発売した。500棟限定で、価格は1270万円(延べ床面積99.36m2)から。 認定低炭素住宅制度は(続く) -
●ミサワが輻射式冷暖房を新発売 ニュースフラッシュ
住宅新報 1月8日号 お気に入りミサワホームはヒートポンプ式の「輻射パネルルーバー冷暖房」を、仕様変更や熱源機の見直しなどで従来品の約半額という大幅なコストダウンを実現したほか、デザイン変更により意匠性を向上させた新タイプを1月1日(続く) -
東急不動産 住宅ブランド再構築 宣伝強化し、認知度アップへ
住宅新報 12月25日号 お気に入り東急不動産はこのほど、認知度向上を目的に、分譲マンションのブランドを再構築した。名称は従来通りの「ブランズ」で、コンセプトを「人生を極める住まい。」に変えた。高品質で洗練されたイメージを伝える広告を(続く) -
新コンセプト第1弾 千代田区で長期優良165戸
住宅新報 12月25日号 お気に入り東急不動産は1月5日、新コンセプトを具現化した第1号マンション「ブランズ四番町」(東京都千代田区)のモデルルームをオープンする。総戸数は165戸(うち事業協力者取得32戸)。同社3物件目の長期優良住宅認定を受け(続く) -
名古屋でタワー竣工 住友不、東区内最高層に
住宅新報 12月25日号 お気に入り住友不動産が名古屋市内で開発していたタワーマンション「シティタワー名古屋 久屋大通公園」がこのほど竣工した。総戸数は231戸(販売戸数226戸)。 立地は名古屋市営地下鉄名城線・桜通線「久屋大通」駅から徒(続く) -
マンション購入者の留守宅を借り上げ 野村不が新サービス
住宅新報 12月25日号 お気に入り野村不動産は1月から、同社のマンション購入者向けに新サービスを始める。リフォームや買い替え、賃貸、インテリアなどライフサイクルに応じて発生するニーズに応える。 まずは、転勤などで長期間不在にする場合(続く) -
新住文化創造へ 大阪に拠点開設 積水ハウス
住宅新報 12月25日号 お気に入り積水ハウスは13年4月にまちびらきが予定されている、うめきた先行開発区域プロジェクト「グランフロント大阪」(大阪市北区)に、多様な住文化を創出していくため、オープンイノベーション拠点「SUMUFUMULAB(住ムフ(続く) -
アズパートナーズ 本社事務所を移転
住宅新報 12月25日号 お気に入りアズパートナーズは、スタッフ増員や教育拡充を目的に本社事務所を移転する。 場所は、旧事務所からほど近い東京都千代田区有楽町1の5の2東宝ツインタワービル6階。業務開始日は1月7日。 新電話番号は、(代)03(続く) -
ミサワホーム 人材派遣会社を買収 医療・介護分野強化へ
住宅新報 12月25日号 お気に入りミサワホーム(竹中宣雄社長)は12月21日、人材サービス会社「セントスタッフ株式会社」の発行済み全株式を取得した。 99年に設立されたセントスタッフは医療および介護・福祉、保育などの分野に特化した人材派遣(続く) -
在宅勤務しやすい戸建て リビング横に専用スペース
住宅新報 12月25日号 お気に入りミサワホームは1月11日、在宅勤務時も働きやすい工夫を備えた戸建て住宅「ハイブリッドフォルム」を発売する。仕事をしながらも家族の気配が感じられるように、リビング横にオフィスと同じような環境の仕事場「ミ(続く) -
細野透×殿木真美子 旬な作品 住宅レビュー 101 デザインとプランで差別化 自由度高いポイントシステム 「アスコットパーク両国亀沢」 アスコット
アスコット(新宿区荒木町)は、中央・墨田・台東区の3区を中心に、マンション「アスコットパーク」を展開している。 駅から徒歩5分以内、1棟平均30戸程度と小規模マンションが中心。デザイン性の高さとセ(続く)