ニュースが分かる!Q&A 記事一覧
-
ニュースが分かる! Q&A 「宅建士」に多くの期待 社会要請に応える動きを
次郎 「宅建士」に期待高まる……か。 父親 おっ、次郎、おはよう。毎週火曜日発行の住宅・不動産専門新聞「住宅新報」の何を読んでいるのだ? 次郎 おはよう、父さん。ほら、6月8日に東京・虎ノ門で開かれた(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 不動産投資市場、なぜ注目? 人口減で実需減少影響か
後輩記者 今、不動産投資が注目されていますね。 先輩記者 そう。例えばJリートでいえば時価総額は10兆円を超え、ここ1、2年は上場が相次ぎ銘柄数は51まで増えた。不動産特定共同事業法に基づく小口化投資商品(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 過去最多の訪日外国人1300万人 観光、インバウンド消費に活路
助手 訪日外国人が増え続けているそうです。年間の訪日外国人数が1300万人を超え、旅行者の消費額が2兆円に上ったとニュースで聞きました。この調子でいくと、東京五輪のある20年に政府目標の年間2000万人も現実(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 弁済業務保証金などの改正 より一層の消費者保護目指す
記者A やあ、元気そうだね。 友人B お互いにね。そうそう、宅建業法が改正になるという話を聞いたんだけど。今年、宅地建物取引士への呼称変更で改正したばかりだよね。ガセネタかな。 A なかなか、情報が(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 高まるスマホ利用率 20代の利用率は94%まで上昇
ベテラン記者 A 以前、部屋探しに多くの若者がスマホを利用しているという記事を読んだが、俺もそろそろ携帯電話をスマホに代えようかな。お前もスマホ使っているのか? 若手記者 B はい。数年前から使用して(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 過去最高が相次いだ大手不動産3月決算 企業業績回復と投資ブーム背景に ビル賃貸や分譲事業が堅調
デスク 不動産会社の決算がいい。リーマンショック前のミニバブル期に記録した最高決算を更新する企業が続出しているが、要因は何なの。 記者 テナントとなる企業業績の回復と、海外投資家を含めた不動産投資(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 不動産仲介「囲い込み」の実態は? 制度改善で解消なるか
友人A つい最近、仲介業者にお願いして家の売却活動に入ったんだ。いい買い手が見つかるといいな。 記者B 不動産仲介では「囲い込み」の横行が取り沙汰されているよ。関係あるんじゃない? A 何それ。 B (続く) -
ニュースが分かる! Q&A 上昇基調の東証リート指数 活発な売買、日銀も後押し
次郎 4月30日の東証リート指数が1876.33ポイントか……。なるほど……。 父親 おはよう、次郎。朝から新聞か。東証なんとかが何だって? 次郎 うん。最近の東証リート指数が1800~1900ポイントで推移しているん(続く) -
ニュースが分かる! Q&A ネットで増える違反広告 重説IT化控え、対策急務
デスク 君はいつもスマートフォンを手放さないけど、何やってるの? 記者 いつもではないですよ。今ちょうど、住み替えようと思っていて、賃貸物件の情報サイトを見ているんです。通勤に便利で駅からも近い所と(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 不動産学部設立20年迎えた明海大学 1年次から宅建合格続出
デスク 国内で唯一、〝不動産学部〟を持っている明海大学で、「不動産流通の制度と市場」をテーマにした、住宅新報の記者が行う前期講義が4月から始まった。昨年と同様に、7月中旬まで全15回の講義を複数の記者で(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 免震材料不正問題 大臣認定制度の検証必要
記者 何だかプリプリ怒ってるねえ。俺何かしたかなあ。 妻 別にあなたに怒ってるわけじゃない。免震装置に不正があったでしょ、あれよ。 記者 ああ、東洋ゴム工業の免震材料不正か。大臣認定を不正に取得し(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 建て替えマンションの実像 再取得率は7割、75歳以上で低下
娘 父さん、大変よ。隣のマンション、建て替えが決まったらしいよ。 父親 おお、そうか。ところでそれの何がそんなに大変なんだい? 娘 だって、隣が新しくてきれいなマンションに建て替えられたら、うちの(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 都心部マンションを支える需要層 富裕層中心に一次層も 外国人投資家も一定割合
デスク 2月の市場は西新宿の大型物件が全体を引っ張ったようだが、新築マンションが好調なのは本当か。 記者 全体的にはまだ好調水準ですが、実態は物件によりけりですね。価格が高くなってきたことで、富(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 1棟リノベ、供給増の背景は? 新規参入と豊富な〝素材〟
記者A ここ数年、1棟リノベーションの販売が途切れないね。需要者にとって1棟リノベの魅力とは? 記者B まず新築より割安に、立地など条件に恵まれた物件が手に入りやすい。購入する前に実物を確認することも可(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 空き家対策、待ったなし 法律で除却と予防効果
次郎 父さん、いよいよ「空家等対策特別措置法」が一部施行されたね。5月26日には全面施行になる。この法律が、増加し続けている空き家をどう抑制するか見ものだ。 父親 次郎、お前はまだ大学生なのに、よくそ(続く) -
ニュースが分かる! Q&A ストック活用に不可欠なものは 交渉ごとをいとわない
先輩記者 このところ、業界に関係する2つの法律が施行されたね。 後輩記者 えっと…。12月には確か「改正マンション建替え円滑化法」が施行されたし、もう一つは「空き家対策法」のことでしょうか。2月末に一部(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 高くても売れるマンション事情 膨らむ住宅取得の予算額
部長 今週から3月だ。当社の新築マンション販売も追い込みに入るぞ。 社員 はい、分かりました。とはいうものの、これだけ物件の売れ行きに落差があると販売も正直厳しいです。 部長 確かに予想以上の高値(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 道の駅になぜ熱視線 地方創生の核に期待
記者A お久しぶりです、先輩。 B(OB) おお、元気にやっているようだな。ところで、最近住宅新報らしくない記事が出ていたな。 A ん? 何かありましたかね。 B 道の駅だよ。国土交通省で言えば(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「サ高住」で提供されるサービスとは 事前確認でトラブルの回避を
新人記者 A 先輩、先日サービス付き高齢者用住宅の取材をしたのですが、何も調べずに行ってしまいよく分かりませんでした。概要を教えてくれませんか。 先輩記者 B サ高住のこのことか? おいおい、高齢者用(続く) -
ニュースが分かる! Q&A マンション管理組合に公的支援は必要か 戸建てと比べ高い公共性 消費増税負担が議論の契機
デスク マンション管理組合に何らかの公的支援があってもいいのではとの話が出ているが、きっかけは何? 記者 マンション管理業協会の山根弘美理事長が新年会などで、今年から管理組合と一緒に消費増税対策を進(続く)