総合

新機能で建設業向けの出来高査定機能などを提供開始

 インフォマート(東京都港区)は、企業間の一連の取引のデジタル化を実現してクラウド上で一元管理ができる同社で展開する「BtoBプラットフォーム TRADE」で、建設業界の商慣習に対応した新たな機能「出来高査定機能」と「会計データマッピング機能」の提供を開始した。請求書関連業務の負担を軽減し、バックオフィス業務の更なる利便性の向上と業務の効率化を支援していく。

 「出来高査定機能」は、発注企業が受注企業から受け取った出来高報告書について、画面上で数量や金額を査定できる。更に、受注企業は、出来高報告書を承認するだけで、請求書を自動発行できるようにした。また、「会計データマッピング機能」は、会計・原価管理システムを利用している場合、連携先のシステム名を選択し、または、システムの項目名を記載したCSVファイルをインポートすることで、連携先のシステムに合わせて「BtoBプラットフォーム TRADE」の項目を自動にマッピングできる。円滑に請求データを連携する。