マンション・開発・経営
-
NTT都市など広島市中央公園に商業施設「HiroPa(ヒロパ)」
NTT都市開発を代表企業とする「ACTIVE COMMUNITY PARK」は、このほど広島県広島市中区基町15番地(広島市中央公園内、新サッカースタジアム隣地)において広場エリアの施設整備に着手した。広場エリア内に新設する商(続く) -
文京区で9月、シリーズ12棟目の高齢者向け住宅を開業 共立メンテ
共立メンテナンスは9月1日、東京都文京区で介護付き有料老人ホーム「ドーミー目白台」を開業する。同社の高齢者向け住宅「ドーミーシニア」シリーズとして、12棟目の施設となる。 同施設は都電荒川線早稲田駅(続く) -
東急不、平均専有面積100平米超の「ブランズ自由が丘」を一般販売
東急不動産は、新築分譲マンション「ブランズ自由が丘」(東京都世田谷区)が一般販売を開始した。24戸(19戸供給済み)のうちの1戸で、販売は間取りが3LDK(専有面積154.05平方メートル)の住戸。販売価格は4億1000万円(続く) -
大和物流、福島の物流施設建て替え完了、再エネ化実現へ
大和ハウスグループの大和物流は、福島県本宮市で建て替え工事を進めていた「福島物流センター」の建物が竣工、8月1日に稼働を開始した。建物を延べ2554平方メートルから延べ1万1676平方メートルの3階建てに拡大。(続く) -
インドネシア・西ジャカルタ市で商業施設取得へ 阪急阪神不
阪急阪神不動産はこのほど、インドネシアの西ジャカルタ市に所在する商業施設「ネオソーホーモール」の取得を決めた。取得日は9月中旬となる予定。22年9月に取得した大規模商業施設「セントラルパークモール」に隣(続く) -
Favy、長谷工不「WORVE東京木場」に次世代シェアレストラン
favy(東京都新宿区、髙梨巧社長)は8月10日、長谷工不動産の「WORVE(ワーブ)東京木場」の1階に、カフェ兼ゴーストキッチン、デリバリーが稼働する次世代スタイルのシェア型レストランをオープンする。日中はコーヒ(続く) -
群馬県みなかみ町で共同開発の宿泊施設を販売開始 オープンハウスG
オープンハウスグループのオープンハウス・ディベロップメントは8月7日、同グループが出資先として関わるNOT A HOTEL(東京都渋谷区、濵渦伸次社長)と共に群馬県みなかみ町で共同開発している宿泊施設「NOT A HOTEL(続く) -
中央日土地、福岡再開発で「博多コネクティッドボーナス」の認定
中央日本土地建物グループの中央日本土地建物は8月1日、「(仮称)博多駅前三丁目プロジェクト」(福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目)について、「博多コネクティッドボーナス」の認定を受けた。同計画は従前建物の地(続く) -
東京ドーム、大型ビジョンでにぎわい演出 災害時の情報提供やアート作品展開も
三井不動産グループの東京ドームは、新たなランドスケープ計画に基づいた環境整備の一環として、東京ドームシティ(東京都文京区後楽)内に7つの大型ビジョンを新設し、8月1日から稼働を開始した。2023年から24年に(続く) -
ラサールなど3社、東海エリア最大の物流施設が竣工
ラサール不動産投資顧問は7月31日、東急不動産、NIPPOと共同開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート名古屋」が竣工したと発表した。竣工時点での契約率は床面積ベース約66%の約19万2000平方メートルとなる(続く) -
中央日土地「バウス府中」で「ZEH-M Oriented」と「BELS」5つ星を取得
中央日本土地建物グループの中央日本土地建物は、分譲マンション「バウス府中」(東京都府中市宮西町一丁目)について、「ZEH-M Oriented」及び建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」5つ星評価を取得した。総戸数7(続く) -
東急、環境省など8月からお出かけ節電を促進 節電チケット提示でグッズ提供
東急、東急モールズデベロップメント、東急パワーサプライ、環境省脱炭素ライフスタイル推進室は、〝家の電気を消して、お出かけ〟(「OFF&GO」アクション)を提案する「東急線沿線お出かけ節電プロジェクト」を(続く) -
防災備蓄食の定期配送サービスが中野の分譲住宅で初導入 伊藤忠都市開発
伊藤忠都市開発は防災備蓄共同プラットフォーム「あんしんストック」の開発・運営を行うLaspyと共同で、分譲マンション入居者向けの新たな防災備蓄サービス「あんしんストックRolling」を開発した。同社は24年7月(続く) -
秋葉原に貸ホール・会議室を9月開業 TKP
ティーケーピー(河野貴輝社長)は9月25日、貸ホール・会議室の「TKP秋葉原カンファレンスセンター」を開業する。 同施設は秋葉原駅電気街口徒歩4分の立地にある「東芝万世橋ビル」の2~9階を活用。総契約面積は約3(続く) -
東京・北綾瀬で8階建て全64戸の新築分譲発売 オープンハウスG
オープンハウスグループのオープンハウス・ディベロップメントは、東京都足立区谷中4丁目で開発中の新築分譲マンション「オープンレジデンシア北綾瀬プレイス」の販売を7月24日から開始した。 同物件は、東京(続く) -
地所と大成建設 米国アトランタで賃貸住宅中心の複合開発
三菱地所と大成建設は、米国ジョージア州アトランタ市において、賃貸住宅を中心とした大規模複合開発事業「1072 West Peachtree」(敷地面積約4700平方メートル、総延べ床面積約10万5300平方メートル、60階建て、高(続く) -
小田原のNTT所有ビルにシェアオフィスを8月開設 WOOC
レンタルオフィスやコワーキングスペース事業を運営するWOOC(東京都品川区、阪谷泰之社長)は8月1日、NTTグループが自社所有する「NTT小田原ビル」にシェアオフィス「BIZcomfort小田原」を開設する。 同シェア(続く) -
東急不、スタートアップと再エネファンド 投資規模1500億円、非FIT化を加速
東急不動産とスタートアップ企業であるSustech(東京都港区、丹野裕介代表取締役・飯田祐一郎代表取締役)は、共同でのファンド設立に合意し、7月26日に東京・渋谷で調印式を行った。両社は、非FIT(固定買取価格)発(続く) -
世田谷、横浜市で環境負荷低減型の賃貸住宅建設 日本郵政不動産
日本郵政不動産(東京都千代田区)は7月、太陽光発電などの自然エネルギーの導入や建物の省エネ性を追求した環境負荷低減型の賃貸マンション2棟(東京都世田谷区、横浜市西区)の建設工事に相次ぎ着手した。 世田(続く) -
三越伊勢丹HD、野村不 フィリピンで商業施設「MITSUKOSHI BGC」がオープン
三越伊勢丹ホールディングス、野村不動産は、商業施設「MITSUKOSHI BGC」のグランドオープニングセレモニーを7月21日に実施した。両社は、フィリピン大手不動産会社とフィリピン・マニラにおいて共同で住宅と商業(続く)