総合
-
{
}
都市型戸建て、20周年でキャンペーン 三井不レジ
三井不動産レジデンシャルは1月10日から、都市型戸建て住宅ブランド「ファインコート」の販売開始20周年を記念したキャンペーンを実施する。 1995年に第1号として「ファインコート保谷泉町(東京都西東京市)」(続く) -
{
}
常設マンションギャラリーをオープン 旭化成不動産レジ
旭化成不動産レジデンスは1月8日、東京都文京区湯島三丁目4番に常設タイプのマンションギャラリー「アトラスコレクション」をオープンした。 都心の販売物件に共通して使えるモデルルームやイベントブースを(続く) -
{
}
ハウスコム、前橋に新店舗 全国141店舗体制に
不動産賃貸仲介のハウスコムはこのほど、群馬県前橋市に新店舗を開設した。 今期9店舗目のオープンで、これにより、同社の店舗体制は全国141店舗となった。 -
{
}
香港の現地法人が営業を開始 大京
大京は香港に設立した現地法人「大京香港有限公司」の営業を、1月5日に開始した。 香港投資家向けに、同社グループが分譲するマンションの販売や中古物件の仲介など、インバウンド事業を中心に事業展開する。(続く) -
{
}
フラット35、最低金利更新 1.4%台に
住宅金融支援機構が提供する長期固定型住宅ローン「フラット35」の1月の適用金利(借入期間21年以上35年以下、融資率9割以下)が、前月の史上最低を更新する1.47%(最頻値)となった。前月に初めて1.5%台の低水準(1.56(続く) -
{
}
創業25周年でお年玉キャンペーン ケイアイスター不動産
北関東を中心に不動産の販売を行うケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は1月31日まで、総額1000万円相当の家具や家電、現金などをプレゼントする「創業25周年記念 お年玉キャンペーン」を実施する。 対象は(続く) -
{
}
耐震化セミナー開催 全住協
全国住宅産業協会は1月22日、「第7回耐震化実践アプローチセミナー」を東京都庁で行う。 東京都の「緊急輸送道路沿道建築物の耐震化を推進する条例」による建物の耐震化を促進する取り組みに賛同し、実施する(続く) -
{
}
住宅の「買い時感」が低下 全宅連が消費者調査
全国宅地建物取引業協会連合会などが一般消費者向けに実施した「不動産の日」アンケートによると、不動産の買い時感について、「買い時だと思う」という回答は前年から10.3ポイント減少し、逆に「買い時だと思わな(続く) -
{
}
優れた高齢者住宅を表彰 3月まで募集 高経協
高齢者住宅経営者連絡協議会(高経協、森川悦明会長)は、優れた高齢者住宅を表彰する「リビング・オブ・ザ・イヤー2015」の開催概要を発表した。同表彰制度は昨年からスタートし、今回が2回目。対象となる高齢者住(続く) -
{
}
40周年記念キャンペーンに5000人応募 コスモスイニシア
コスモスイニシアが創業40周年記念企画の1つとして実施した「ありがとう40周年記念キャンペーン」に5000件を超える応募があった。 同社が過去に分譲したマンションや一戸建てを所有している顧客を対象に、旅(続く) -
{
}
北陸新幹線開業時ダイヤ発表 金沢から東京まで2時間28分
JR東日本はこのほど、15年3月のダイヤ改正について詳細をまとめ、発表した。 3月14日開業する北陸新幹線金沢延伸により、東京から金沢を2時間28分、東京から富山を2時間8分で結ぶ。また、それに伴い利用が減少(続く) -
{
}
「ラクチョウビル」建て替え サンケイビルと朝日新聞が共同で
サンケイビルと朝日新聞はこのほど、東京都千代田区有楽町2丁目でオフィスビル開発事業に着手した。両社による区分所有ビルだった「ラクチョウビル」が老朽化したため建て替える。 建て替え後は、基準階面積1(続く) -
{
}
サンセイランディック、東証一部銘柄に
不動産の権利調整を手掛けるサンセイランディックは12月18日、東証第二部から第一部銘柄に指定されたと発表した。同社は2011年12月にジャスダック市場に上場し、今年1月には第二部に市場変更していた。 -
{
}
15年のキーワードは「リノベパーティ」 楽しく部屋を作り上げる
リクルート住まいカンパニーがこのほど発表した「15年のトレンド予測」によると、住まい分野では「リノベパーティ」がキーワードになるようだ。 「プロセス」を重視し、友達や家族(パーティ)と「パーティ感覚」(続く) -
{
}
訪日外国人初めて1200万人超え 円安など背景
日本政府観光局はこのほど、14年11月の訪日外国人客数が116万人を超え、1月から11月の累計で1217万7500人に上ったと発表した。1200万人を超えたのは史上初。 11月の訪日外国人客数の多い国・地域を見ると、1位(続く) -
{
}
東京都心5区、ビル空室率の改善続く 三鬼商事
三鬼商事が毎月公表しているオフィスビル市況調査によると、東京都心5区における11月末時点の平均空室率は5.55%で、前月と比べて0.05ポイント低下(改善)した。これで17カ月連続の低下となる。11月の特徴として、新(続く) -
{
}
銀座で上質ホテル、三井不動産グループが12月17日オープン
三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは12月17日、「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」をグランドオープンする。 シンガポールのホンリョングループの「ミレニアム アンド コプトーン ホテルズ」と(続く) -
{
}
14年景気動向 「悪化」が前年比3.6倍に 帝国データバンク調べ
帝国データバンクがこのほどまとめた景気見通しに対する企業の意識調査で、14年が回復局面だったと判断する企業は7.8%となり、13年の26.2%から18.4ポイント減少した。一方、悪化局面と見ている企業は28.9%で、13年(続く) -
{
}
オリックス・リビング 学生マンション併設の有老ホーム 大阪で来年6月
オリックス・リビングは12月10日、大阪府堺市に、学生向けマンションを併設した住宅型有料老人ホーム「グッドタイムリビングなかもず」を開設すると発表した。学生や同社職員らで構成するコミュニティーサークル活(続く) -
{
}
三井不、セキュリティインフラ事業に進出 映像データ分析会社に出資
三井不動産はこのほど、クリューシステムズ(東京都千代田区)に出資すると共に、社員を派遣し、映像データの活用事業へ新規参入することを発表した。 クリューシステムズは、高画質な映像データ分析を低コストで(続く)