住まい・暮らし・文化
-
守口営業所を開設、大阪府内の体制強化 ケイアイプランニング
ケイアイスター不動産グループのケイアイプランニングは11月16日、大阪府守口市に守口営業所を開設した。今回の出店で同社の大阪府の拠点は3店舗目。なお、グループにおける大阪府の拠点は5店舗となる。 守口(続く) -
大和ハウス、分譲住宅のTVCM「いいとこどり」篇を11月21日から全国放映
大和ハウス工業は、俳優の松坂桃李さんを起用した分譲住宅「Ready Made Housing.」の新TVCM「いいとこどり」篇の全国放映を、11月21日に開始した。 今回のCMでは、大自然の中を服や顔を土で汚した松坂さんが(続く) -
おえかきコンクール697点が入賞 ポラスグループ
ポラスは11月18日、「第5回おえかきコンクール」の表彰式を開催した。「住んでみたい夢の家・街」をテーマに、全国の未就学児童から作品を募集。応募総数は2366点に上った。 厳正な審査を経て、審査委員長賞(続く) -
一建設、リースバックのインフォマーシャルに伊達公子さん起用
飯田グループの一建設は11月20日、テニスプレーヤーの伊達公子さんを起用したリースバック事業「リースバックプラス+」のインフォマーシャルの放映を開始した。 ストーリーは、住宅ローンや生活資金の悩みを(続く) -
冬の換気基準、認知は3割弱、実施は1割程度 パナソニックホームズ
パナソニックホームズの暮らし研究室は11月21日、同月に実施した冬の住宅における「室内の空気環境に関する調査」の結果を公表した。 これからの住宅に重要なことを聞いたところ、「室内空気のきれいさ」挙げ(続く) -
大和物流、霧島市・鹿児島臨空工業団地に物流施設を計画、同市と立地協定締結
大和ハウスグループの大和物流(大阪市西区、木下健治社長)は11月14日、鹿児島県霧島市と霧島市鹿児島臨空工業団地における立地協定を締結。同団地内で物流施設「(仮称)鹿児島臨空物流センター」を開発する。 (続く) -
オープンハウスG、コロナで「夏の甲子園」出場絶たれた元高校球児の野球大会を支援、SNS通じ応援募集
オープンハウスグループは、コロナ禍で「夏の甲子園」出場の夢を断たれた元高校球児が立ち上げたプロジェクト「あの夏を取り戻せ~全国 元高校球児野球大会2020-2023~」(あの夏を取り戻せ実行委員会主催)を支援。(続く) -
アールシーコアが社長交代、壽松木康晴営業統括本部長が内定
アールシーコアは、11月14日に開催した取締役会で、執行役員の壽松木康晴営業統括本部長を代表取締役社長に昇格することを内定した。24年6月に開催予定の定時株主総会で決議を経て、就任する予定。なお、二木浩三(続く) -
{
}
大和リース、設計・監理事業者を完全子会社化、デザインビルドや官民連携など大型事業でシナジー見込む
大和ハウスグループの大和リースは11月6日付けで、マルタ設計(東京都千代田区、安藤暢彦社長)の発行済み全株式を取得、完全子会社した。マルタ設計は1960年に創業し、官公庁、民間施設の建築設計・監理業務を手掛(続く) -
大和ハ、神戸長田物流センターを竣工
大和ハウス工業は11月10日、兵庫県神戸市でCBREインベストメントマネジメント・ジャパン、大林組と協働で開発してきたマルチテナント型物流施設「神戸長田物流センター」が10月13日に東棟の竣工をもって完全竣工し(続く) -
刈谷営業所を開設、東海エリア体制強化 ケイアイプランニング
ケイアイスター不動産グループのケイアイプランニングは10月28日、愛知県刈谷市に刈谷営業所を開設した。今回の出店で愛知県の拠点は同社で8店舗目。なお、グループにおける拠点は14店舗となる。 同社グルー(続く) -
3店舗を新たに開設、 ケイアイFC
ケイアイスター不動産グループのケイアイネットクラウドは、10月に同社が運営するフランチャイズ事業「KEIAI FC」で、神奈川県に1店舗、愛知県に2店舗を開設した。今回の出店により、FC加盟店舗は愛知県で8店舗、神(続く) -
一建設、95年以降の戸建て住宅累計販売棟数20万棟を突破
飯田グループの一建設は、10月31日付けの引き渡し物件をもって、木造戸建て住宅の累計販売棟数20万棟を突破したと発表した。集計を開始した95年1月以降に販売した戸建て分譲戸建住宅と注文住宅の販売棟数。同社は(続く) -
一建設、西日本テレビでミニドラマ 11月6日から8回放映
飯田グループの一建設は11月6日から、俳優の斉藤兄弟と中村静香さんが主演を務めるミニドラマ「ハジメとケンとセツ」をテレビ西日本で放映を開始した。毎週月曜日21時54分に8週にわたり、放送する。また、TVerでも(続く) -
{
}
大和ハウスの電気幹線工事を効率化支援 古河電気工業
古河電気工業(東京都千代田区)と、古河電工産業電線(東京都荒川区)は、両社が開発・製造し、SFCC(川崎市川崎区)が販売しているアルミ導体幹線分岐付きケーブル「ハイブリッドBH」などの提供を通じて、大和ハウス工(続く) -
住友林業G、豪州グッドデザイン賞で初の金賞受賞
豪州でランドスケープ事業を展開する住友林業の子会社・リーガルイノベーション社が実施設計・施工を担当したシドニー市の都市公園「THE DRYING GREEN」が豪州グッドデザイン賞の金賞を受賞した。同賞での金賞受賞(続く) -
エクステリアのフォトコンテスト 大賞は愛知・一宮の施工業者・北斗の「ヒーリングフォレストガーデン」 YKK AP
YKKAPは10月25日、フォトコンテスト「エクステリアスタイル大賞2023」の審査を実施、大賞を選定した。同社製品が使用されている、22年4月以降の完工物件を対象に、13回目となる今回は、応募総数は2429件から、大賞(続く) -
大和ハ、24年4月にTRDホームズを完全子会社化
大和ハウス工業は10月24日、東急Re・デザイン(東京都世田谷区、横山修三社長)と、同社の新築事業と首都圏の戸建てリフォーム事業を担う同社子会社のTRDホームズ(東京都渋谷区)の株式譲渡契約書を締結した。大和ハ(続く) -
TOTO、ホテル向けユニットバスルーム刷新 12月1日に発売
TOTOはホテル向けの洋風ユニットバスルーム(トイレ洗面付き3点タイプ)をフルモデルチェンジし、12月1日に新商品を発売する。くつろぎ感や組み立て性、清掃性の向上を図ることで、〝選ばれるための施設づくり〟への(続く) -
TOTO、10月20日に「The Tokyo Toilet」発刊
TOTO出版は、2020年から順次TOTOが日本財団や渋谷区などと取り組んだ、東京都渋谷区内17カ所の公共トイレを改修したプロジェクト「THE TOKYO TOILET」をまとめた書籍「The Tokyo Toilet」(TOTO出版、280頁、B5判変(続く)