賃貸・管理
-
売買サポートで新会社 スターツ×リブセンス
住宅新報 1月9日号 お気に入りスターツコーポレーションとリブセンスは、合弁会社「フィルライフ」の設立契約締結で合意。新会社は不動産売買を検討する顧客にアドバイスなどを行い、不動産流通市場の更なる活性化を図る。 スターツグループ(続く) -
民泊事業へ参入 レオパレス21
住宅新報 1月9日号 お気に入りレオパレス21は、楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY(以下、楽天)の運用代行サービスを採用し、自社物件で民泊サービスに乗り出す。 集客や空室管理、問い合わせ対応、清掃などの一連の民泊運用(続く) -
指原莉乃さん起用 ハウスメイト新CM
住宅新報 12月26日号 お気に入りハウスメイトパートナーズは、イメージキャラクターにアイドルグループHKT48の指原莉乃さんを起用し、TV新CMの放送を開始した(写真)。ブランドスローガンも「物件のこと何でも話せる友がいる。」に刷新した。 新(続く) -
★書籍紹介 賃貸トラブル防止に ノウハウを事例で説明
住宅新報 12月26日号 お気に入り滞納などの賃貸経営をめぐる問題は数多いが、事前に知識を得ていれば、防ぐことができた問題は少なくないはず。著者の太田垣章子氏は司法書士として2000人超の大家の悩みを解決に導いた体験を書籍にまとめた(写真)(続く) -
クラスコ ブランドは経営そのもの 対談をオンライン公開収録
住宅新報 12月26日号 お気に入り市川社長は野村不動産で新築分譲住宅「プラウド」のブランディングなどの業務に従事。15年に現職となり、ブランドづくりに深く携わった経歴を持つ。ブランドづくりの秘訣を聞いたクラスコグループ代表の小村典弘代(続く) -
小学校建設に貢献 三好不 カンボジアで
住宅新報 12月26日号 お気に入り三好不動産と同社グループ会社のニッポンインシュアの両社は、カンボジア・バッタンバン市郊外のボップイ村の小学校建設計画を支援し、このほど、落成記念式典を現地で開いた。 同社グループが以前から協力す(続く) -
より快適な店舗に ピタットハウスNW接客コンテスト
住宅新報 12月19日号 お気に入りピタットハウスネットワークはこのほど、10月から実施している「ピタットハウス接客コンテスト2017」の最終審査となる全国大会を東京・品川プリンスホテルで開催。当日は、全国約850人の参加者の中から、6つの地区(続く) -
最高評価を受賞 三好不動産 LGBT対応で
住宅新報 12月19日号 お気に入り三好不動産は、LGBT(性的少数者)に関する企業の評価指標「PRIDE指標2017」で、最高評価の「ゴールド」を受賞した。 任意団体「work with Pride」が認定。LGBT関連で初めての評価指標という。評価項目の行動宣(続く) -
クラスコ ビジネスの成功事例を共有 不動産テックイベント開催
住宅新報 12月12日号 お気に入り「ロボッタ」は、専用アプリケーションでIoTとスマートフォンをつなぎ、快適な生活を提供する。照明やエアコン、テレビ、セキュリティの機器操作だけでなく、セルフ内見など管理会社との連携を含めた総合的なサー(続く) -
社宅提携700社 S―FIT 事業拡大へ
住宅新報 12月12日号 お気に入りS―FITはこのほど、法人社宅サービスの提携企業数が700社を突破したと発表した。10月には初の埼玉拠点となる「お部屋探しCAFEヘヤギメ!法人営業本部さいたま大宮支店」を開設しており、20年の1500社の達成を次の目(続く) -
住宅賃借人保護を強化へ 家賃債務保証業者、登録始まる
住宅新報 12月5日号 お気に入り登録の申請書類は国交省のホームページでダウンロードでき、主たる事務所を管轄する地方整備局などが原則、郵送で申請を受け付けている。手続きは無料で、90日程度で登録される。5年ごとの更新制だ。登録規程に反(続く) -
楽天LS 民泊で運用代行サービス 事業者、宿泊利用者に安心感を
住宅新報 12月5日号 お気に入り楽天LIFULL STAY(以下楽天LS、東京都千代田区、太田宗克社長)と楽天(東京都世田谷区、三木谷浩史会長兼社長)は法人・個人を含む不動産オーナーを対象に、民泊、簡易宿泊所向けのブランディングと運用代行サービス(続く) -
賃貸経営ノウハウなど紹介 エイブル オーナー向けフェスタ開催
住宅新報 12月5日号 お気に入り各講演のテーマは空室対策、大家の理想の姿、税や法律、高齢者対応、資産運用などから、賢く知的に年齢を重ねるスマートエイジングや「終活」、特設でヘアサロンや将棋対局、VR(仮想現実)体験などユニークな内容ま(続く)