賃貸・管理
-
不動産テック協会・Geolonia 不動産〝ID〟化で市場活性 ベータ版4月提供開始
住宅新報 3月23日号 お気に入り不動産に関する情報は、住所や物件名などに関して表記方法が統一化されずに、使い勝手がよくない。例えば、「1丁目」と「一丁目」などと算用数字と漢数字が混じり、京都の地名の「上る」と「上ル」など、ひらがな(続く) -
東急住宅リース・xgarden 新たな内見スタイル実験 AR(拡張現実)技術を活用
住宅新報 3月23日号 お気に入り東急住宅リースと、最新技術サービスを提供するxgarden(東京都渋谷区)は、新たな内見サービス『AR内見』の実証実験を3月15日に着手した。眼鏡型(グラス)のディスプレイを通して拡張現実(AR)の映像の世界を映し出し(続く) -
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学AI・ビジネス研究センター客員准教授 宗健 第39回 家賃債務保証業法の必要性
新型コロナの影響は、今のところ幸いにも、08年のリーマンショックの時に年越し派遣村ができたような大きなものではなさそうである。 その背景には、雇用調整助成金や生活福祉資金の特例貸し付け、住宅確保給(続く) -
リーウェイズ・GMOReTech 不動産業務をDXするセミナー
住宅新報 3月23日号 お気に入り不動産テックサービスを提供する、リーウェイズ(東京都渋谷区)と、GMOReTech(東京都渋谷区)は、21年の不動産管理業の在り方を「不動産テックサービス」の導入の観点から考えるセミナー『不動産DX StartUp』を3月1(続く) -
ワンビシ・フリーク・GMO 電子契約の有用性セミナー
住宅新報 3月23日号 お気に入りワンビシアーカイブズ(東京都港区)とFleekdrive(東京都港区)は、「電子契約サービス」を考えるセミナーをGMOグローバルサイン・ホールディングス(東京都渋谷区)と3月4日に合同開催し、ウェブ配信した。 『WAN(続く) -
ハウスコム LGBTなどに対応 同性パートナー証明書活用
住宅新報 3月23日号 お気に入りハウスコム(東京都港区)は、Famiee(ファミー、東京都千代田区)の取り組みに賛同して、同性パートナーのための「パートナーシップ証明書」を第1弾とし、今後は、同団体が推進していく分散型電子記録台帳「ブロック(続く) -
三好不動産 ダイバーシティ考えるセミナー開催へ
住宅新報 3月23日号 お気に入り不動産管理の三好不動産(福岡市中央区)は4月20日午後1時から、セミナー『多様な人材が組織を変える〝企業とダイバーシティ〟そのメリットとリスク』をTKPガーデンシティ天神8階(福岡市中央区)で、福岡市と日本賃貸(続く) -
アミックスグループ 不動産小口化で販売
住宅新報 3月23日号 お気に入りアミックスグループ(東京都中央区)は、創立65年記念事業の一環として、不動産特定共同事業法に基づく新商品『1口100万円から投資が出来る不動産の小口化』の販売を同社グループのアミコム(東京都中央区)で開始した(続く) -
オーナーズエージェント受講者募集 〝使える〟ノウハウ習得
住宅新報 3月23日号 お気に入りオーナーズエージェント(東京都新宿区)は、不動産会社向けの社員スキルアップ研修サービス『賃貸経営アドバイザー養成研修2021』の受講希望者の募集を始めた。グループ会社で賃貸管理業のアートアベニューなどで得(続く) -
ビースタイルスマートキャリア 多様な人材活用を
住宅新報 3月23日号 お気に入りビースタイル スマートキャリア(東京都新宿区)は、「女性・障がい者・外国人の雇用推進」の秘訣を事例から学ぶセミナーを2月16日に開催し、ウェブで配信した。 各講演者は、ダイバーシティの観点が一層必要(続く) -
〝お試し〟入居・居住に注目 自由な暮らし新たな体験から 夢のある部屋探しを提案 まちの資産を生かす 暮らしコーディネート
住宅新報 3月16日号 お気に入りエイブル(東京都港区)は20年12月に、世界的キャラクター「ミッキーマウス」のデザインを施した「ミッキーデザインルームお試し入居キャンペーン」を始めた。東京都内のサブリース物件を活用して、居住空間の壁紙や(続く) -
日管協 新春キャッチアップセミナー 新法の全面施行に備えを
住宅新報 3月16日号 お気に入り冒頭で、日管協会長の塩見紀昭氏は、「有益な情報を提供するため、6月の新法施行に十分に備えてほしい」と、ビデオメッセージで伝えた。 講演では、新法に関する最新情報を、ことぶき法律事務所弁護士の塚本(続く) -
日管協 相続支援コンサルタント 登録2500人超へ
住宅新報 3月16日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会(日管協)は、20年12月3日と1月28日に『相続支援コンサルタント』、20年12月10日と11日に『上級相続支援コンサルタント』のそれぞれの認定試験を実施し、合格者を3月3日に決めた。今回の試験で(続く)