マンション・開発・経営
-
ロイヤルパークホテル サステナブル野菜スープ提供 地所 皇居の水草を堆肥に野菜栽培
住宅新報 8月31日号 お気に入りロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ、三菱地所は、サステナブルな野菜を使った2種類のスープを開発した。8月25日からロイヤルパークホテルの一部で提供。サステナブルな野菜は、皇居の水草「ヒシ」とホテルで利(続く) -
「新しい日常」に対応リモートで防災訓練を実施 住友不と渋谷消防署
住宅新報 8月31日号 お気に入り住友不動産は8月26日、渋谷消防署と連携し、「住友不動産渋谷ガーデンタワー」(東京都渋谷区)で、テナント向けにリモート防火防災訓練(写真)を実施した。防火防災訓練は別の日に通常通り実施した上で、当日在宅勤(続く) -
台風対策のオンライン親子学習プログラム 森ビルとあいおいニッセイ同和損保
住宅新報 8月31日号 お気に入り森ビルとあいおいニッセイ同和損害保険は、「ヒルズ街育プロジェクト」のオンライン特別企画として、「台風対策を学ぼう!安全と安心のヒミツ探検ツアー」を9月12日、共同開催する。 同プログラムは、今年3月(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第398回 ゲートウェイのデザイン その都市らしさ、社会全体で支援を
【学生の目】 福岡県太宰府市は学問の神様として知られる菅原道真をまつる天満宮で有名だ。17年度は、人口7.2万人に対して観光客数は109.3万人と、とても多い。訪日観光客が29.8%(16年度)を占めており、インバウ(続く) -
平和不ほか・「KABUTO ONE」 兜町で再開発複合ビル開業 証券街の新ランドマークへ
「カブトワン」は東京メトロ茅場町駅至近の立地で、22年12月には同駅直結の通路が開通予定。建物は地上S造・地下SRC(一部S)造で、地上15階地下2階建て、延べ床面積は約3万9200m2。1フロア当たり約1900m2と近隣では(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 21年前半首都圏マンション市場 (下) 上期の傾向継続、郊外の存在感は更に増
前回に続き、トータルブレインのレポート「21年前半戦首都圏マンション市場総括および後半戦以降の課題と展望」を紹介する。今回は21年前半の中古および賃貸の市場、そして21年後半の展望について。 中古市場は(続く) -
四谷で新築「区分所有オフィス」 ボルテックス 相応の投資も訴求力に自信
住宅新報 8月31日号 お気に入りボルテックスはこのほど、東京都新宿区で4月竣工の新築ビルを取得。区分所有オフィス「VORT四谷(仮称)」として販売およびリーシングを進めている。周辺エリアは比較的築古の物件が多いため、希少性のある新築物件(続く) -
50周年記念の新築分譲 横浜と福岡でPJ始動 タカラレーベン
住宅新報 8月31日号 お気に入り22年9月に創業50周年を迎えるタカラレーベンは、横浜市と福岡市において21年度中に発売予定の新築分譲マンションを「50周年記念物件」と定め、8月19日にプロジェクトの詳細を公表した。 同社は記念物件の特徴(続く) -
長谷工Gがシニア事業再編 3社統合、高齢者向け住宅など展開
住宅新報 8月31日号 お気に入り長谷工グループは8月24日、10月1日付で同社グループにおけるシニア事業会社を再編統合すると発表した。 長谷工シニアホールディングス(以下、長谷工シニアHD)とその子会社のセンチュリーライフ、生活科学運営(続く) -
沖縄・豊見城で全116戸の新築分譲が竣工、入居開始 コスモスイニシア
住宅新報 8月31日号 お気に入りコスモスイニシアと親会社の大和ハウス工業は8月24日、沖縄県豊見城市で開発を進めていた新築分譲マンション「グランコスモ ザ・リゾート沖縄豊崎」が竣工し、このほど入居を開始したと発表した。 同物件は那(続く) -
空き店舗活用で地域のにぎわい シリーズ・SDGs実現に挑む ウスイグループ・目標11ほか
神奈川県で不動産、注文住宅事業などを展開するウスイグループ(神奈川県横須賀市、臼井伸二会長)は、7月に「ウスイグループSDGs宣言」を公表した。同社は、神奈川県とかながわ信用金庫と連携して、SDGs事業計画を(続く) -
デザイン性など高評価 すまいる住新 不動産図面作成を代行
不動産広告専門会社の、すまいる住新(埼玉県所沢市)は、不動産流通図面の作成代行サービス『不動産図面 Design Works』(デザインワークス)の提供先を伸長させている。各社の業務の省力化を実現し、作成図面の品(続く) -
顧客訴求で協業へ BRANU・ランドデータ
DXサービスを通じて企業を支援するBRANU(ブラニュー、東京都港区)は、中小建設業向けに金融サービスを提供しているランドデータバンク(東京都港区)と8月5日に業務提携した。企業への両社サービスの訴求と提供で協(続く)