マンション・開発・経営
-
蓮田で物流施設着手 隣接施設間で増床可能 オリックス
住宅新報 2月20日号 お気に入りオリックスは2月13日、埼玉県蓮田市で物流施設「蓮田Ⅱロジスティクスセンター」の建築工事に着手した。竣工は19年1月の予定。計画地の隣には、近く「蓮田ロジスティクスセンター」が竣工する予定で、両施設間で賃(続く) -
ライブラリー刷新 コンパクト家具も 女性快適住まいづくり研
住宅新報 2月20日号 お気に入り一般社団法人「女性のための快適住まいづくり研究会」(東京都目黒区、小島ひろ美代表)はこのほど、運営する「自由が丘マンションライブラリー」をリニューアルした。床面積を従来の3倍に広げ、大塚家具と新たに共(続く) -
大阪西成区で112戸 区初の津波避難ビルに リバー産業
住宅新報 2月20日号 お気に入りリバー産業はこのほど、大阪市西成区で地上20階建て、総戸数112戸の分譲マンション「リバーガーデン岸里玉出」を着工した。 同物件は南海本線岸里玉出駅徒歩1分、大阪市営地下鉄四つ橋線玉出駅徒歩5分の立地で、(続く) -
資産家の脳を知る(2)福田財産コンサル社長 福田郁雄 〝投資家脳〟開花に成功 守りから攻めへ意識改革
悩みのるつぼ脱却 ビルオーナー2代目A家の話です――。 先代が法人で積極的に不動産投資を行ってくれたおかげで、現在は兄弟4人とその家族の生活が賄えるほどの所得が得られています。既にローンの返済も終(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第221回 海岸堤防のなごり 芝生で覆って新たな活用を 朽方勇佑 不動産学部1年
【学生の目】 明海大学付近の住宅地の現地調査をしているときに不思議に思うものがあった。海から離れた位置に海岸堤防があることだ(写真)。海岸堤防は海からくる波から陸地を守るものだから、この海岸堤防は役(続く) -
都心ビル床単価、上昇続く 大和不鑑定調査、17年第4四半期
住宅新報 2月13日号 お気に入り大和不動産鑑定がまとめた東京都心部の「オフィスプライス・インデックス」17年第4四半期(10~12月期)によると、Aクラスビルの床単価は坪当たり840万円となり、前期比0.6%、前年比2.6%それぞれ上昇した。Bクラスビ(続く) -
不動産事業で2割増益 ヒューリック12月期決算
住宅新報 2月13日号 お気に入りヒューリックの17年3月期連結決算は、主力の不動産事業で賃貸業務が堅調に推移する一方、建て替え・開発・新規取得などが貢献したことと、不動産バリューアッドビジネスの推進や3K(高齢者、観光、環境)分野の拡大(続く) -
タワマンで増収増益に 東京建物12月決算
住宅新報 2月13日号 お気に入り東京建物の17年12月期連結決算は主力のビル賃貸事業が堅調に推移したほか、マンション分譲事業で大型タワーマンションの計上が増えたことで増収増益となった。 売上高は2669億円(前期比4.9%増)で、営業利益が447(続く) -
長計目標、3年前倒しへ ヒューリックが新中計策定
住宅新報 2月13日号 お気に入りヒューリックはこのほど、18~20年の新中期経営計画を策定した。これまでの中計(16~18年)を1年早く17年で達成したことによるもの。現在の長期経営計画(14~23年)では最終年の経常利益を「850億円」とする目標を掲(続く) -
「共働き子育て」を支援する賃貸 入居者優先保育園など機能充実 三井不「柏の葉」、駅前に491戸
住宅新報 2月13日号 お気に入り三井不動産が千葉県柏市で推進中の「柏の葉スマートシティ」に、子育て世代を応援する施設をそろえた大規模賃貸マンションが竣工した。つくばエクスプレス(TX)駅から徒歩3分の商業・業務施設に隣接する「柏の葉キ(続く) -
「阪急阪神不動産」4月設立 阪急阪神HD不動産事業の中核に
住宅新報 2月13日号 お気に入り阪急阪神ホールディングス(HD)グループは4月1日付で、不動産事業を再編し、中核会社として新たに阪急阪神不動産(株)(現阪急不動産(株)を商号変更)を設立する。本社を大阪市北区に置き、資本金は124億2600万円(阪急(続く) -
社長に金子一郎氏 小田急不
住宅新報 2月13日号 お気に入り小田急不動産は2月9日の取締役会で雪竹正英社長の退任と、後任社長に取締役で小田急電鉄常務取締役執行役員の金子一郎氏が就任する人事を決めた。4月1日付。 金子一郎氏(かねこ・いちろう)は79年小田急電鉄(株)(続く) -
社長に高橋和夫専務 東急電鉄、野本氏は会長
住宅新報 2月13日号 お気に入り東京急行電鉄は2月8日、野本弘文代表取締役社長・社長執行役員が代表取締役会長になり、後任社長に高橋和夫取締役専務執行役員が昇格する人事を決めた。4月1日付。 野本氏は7年社長を務め、この間、中期経営計画(続く)