マンション・開発・経営
-
マンション分譲が好調 穴吹興産・13年6月期
住宅新報 8月27日号 お気に入り穴吹興産の13年6月期決算(連結)は、売上高660億1000万円(前期比21.3%増)、経常利益46億5100万円(同70.8%増)、純利益22億9300万円(同100.9%増)となった。 住宅ローンの低金利などで主力の新築分譲マンション販売(続く) -
底地販売件数が増加 サンセイランディック・中間期
住宅新報 8月27日号 お気に入りサンセイランディックの13年12月期第2四半期決算(連結)は、売上高35億7600万円(前期比24.2%増)、経常損失1億4500万円、四半期純損失1億200万円となった。底地の販売件数が増えたため、売上高、売上総利益が増加。(続く) -
地震時の揺れや液状化の可能性などスターツCAM 賃貸建築検討の土地オーナーに災害リスク情報を無償提供
住宅新報 8月27日号 お気に入りスターツグループで、土地有効活用の企画提案などを行うスターツCAM(東京都江戸川区)は8月から、賃貸住宅の建築を検討している土地オーナーを対象に、土地情報レポートの提供を始めた。地盤のコンサルティングを手(続く) -
点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 第64回シリーズ「Jリート市場」〈総括・前半〉 本来の成長軌道に回帰 本格的な分配金増加は来年以降
点検不動産投資第64回目の「Jリート市場」シリーズは、これまでの有識者、実務家インタビューを踏まえて、Jリート市場を総括します。このインタビューを実施している間にも、リート市況は大きく変動しました。そこ(続く) -
東京ビル協調査 23区空室率が大幅改善 景況感もプラス維持
住宅新報 8月27日号 お気に入り東京ビルヂング協会がまとめた「ビル経営動向調査」(7月期)によると、東京23区の空室率が大幅改善していることが分かった。 23区の平均空室率は6.6%で、前回調査(4月期)と比べて0.5ポイント改善した。都心5区を(続く) -
東急不動産「TOREIT」 Jリート・四半期 運用利回りは横ばい
住宅新報 8月27日号 お気に入り東急不動産はこのほど、Jリート全投資法人の開示情報を分析した「TOREIT四半期報告書」(7月)を発表した。それによると、物件の収益性を表す指標である運用時NOI利回りは、5.6%で前期比横ばいだった。対象物件は171(続く) -
CBRE投資家調査 期待利回り 低下傾向 倉庫は調査開始以来最低に
住宅新報 8月27日号 お気に入りCBREはこのほど、四半期ごとに実施している不動産投資家調査(7月)を発表した。東京主要部の各セクター(オフィス・賃貸マンション・商業・ホテル・倉庫)の期待利回り(NOIベース)は、前回4月調査と比べて概ね低下し(続く) -
首都圏マンション 7月供給、3割増加 6年ぶり高水準大型や超高層がけん引
住宅新報 8月20日号 お気に入り首都圏のマンション市場が好調だ。不動産経済研究所の調査によると、7月の発売戸数は5306戸だった。前年同月比31.6%増。大規模や超高層物件が多かった影響から、7月としては6409戸を供給した07年以来6年ぶりの高水(続く) -
坪単価800万円 三菱地所レジ 千代田区三番町で リーマン後最高値、全戸〝億ション〟
住宅新報 8月20日号 お気に入り三菱地所レジデンスは8月24日、全住戸から千鳥ヶ淵越しに皇居の緑を一望できる分譲マンション「ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵」のモデルルームをオープン(事前案内会)する。 希少性の高い立地に、『最高水(続く) -
東京池袋で免震31階建て ゲートセキュリティ採用 住友不、モデル開設
住宅新報 8月20日号 お気に入り住友不動産はこのほど、東京都豊島区南池袋1丁目で開発中の免震構造31階建て超高層マンション「グランドミレーニア」(総戸数412戸)のモデルルームを開設した。 建設地は池袋駅から徒歩6分、目白駅から徒歩9分と(続く) -
東京・大手町で再開発 ビル3棟を建て替え 三井物産と三井不
住宅新報 8月20日号 お気に入り三井物産と三井不動産はこのほど、東京都千代田区大手町1丁目2番街区の一体開発事業を共同で行うことで、基本合意書を締結した。この事業の一環として、三井物産は同街区内にある本社社屋の建て替えも行う。 事(続く) -
「中間決算」 ビル等事業減り減益 東京建物
住宅新報 8月20日号 お気に入り東京建物の13年12月期第2四半期(中間)連結決算は、ビル等事業のSPC配当収入が前期と比べ大幅減少したことが響き減益となった。 営業収益は904億2600万円(前期比0.8%増)で、営業利益が78億7300万円(同63.1%減)、(続く) -
「中間決算」 仲介、販売伸び増益に 東京建物不販
住宅新報 8月20日号 お気に入り東京建物不動産販売の13年12月期第2四半期(中間)連結決算は、仲介や販売受託が伸び大幅増益となった。 営業収益は121億7200万円(前期比15.2%増)で、営業利益が12億1500万円(同132.6%増)、経常利益が11億3200万円(続く)