住まい・暮らし・文化
-
ここがポイント! 不動産営業の考え方 「基本」を鍛える (12)クレームとの向き合い方 迅速対応で「チャンス」に
ある会社の管理担当者から、クレーム対応についてこんな相談を受けました。 「早朝から、解約立ち合いの連続。やっと仕事を終え、事務所に戻ると、山のような入居者からの改善依頼…。疲れているのに、これから電(続く) -
収益物件を買取再販 ファイナンス会社設立 資金面もバックアップ 武蔵コーポレーション(埼玉・大宮) 中古アパート再生し投資商品に 不特法認可も申請中
住宅新報 7月19日号 お気に入り賃貸アパートなどの収益物件の買い取り再販とその管理を手掛ける武蔵コーポレーション(本社・埼玉県さいたま市、大谷義武社長)は、今年創業11年目。富裕層を中心とした個人の資産運用にワンストップで対応すること(続く) -
自分に合った講座を探す 「フォローアップサイト」開設 流通推進センター
住宅新報 7月19日号 お気に入り不動産流通推進センターはこのほど、不動産流通に従事する営業マンのための教育プログラムサイト「フォローアッププログラムサイト」の運営を始めた。 公認不動産コンサルティングマスターや、実務検定「スコア(続く) -
読み解く目線 (23) コトの本質 自然の摂理にかなう住まい
東京都知事選に立候補した元総務相で岩手県知事を務めた増田寛也氏は東京一極集中是正を主張している。日本の人口減少は今年1月1日時点で7年連続となった。同氏は、その主因となっている少子化を食い止めるために(続く) -
協会支部/リーダーの横顔
住宅新報 7月19日号 お気に入り井上寛・武蔵野中央支部長 400社の会員を数える武蔵野中央支部の支部長を今季から務める。次世代のリーダー育成も視野に、若い世代も役員に登用する。 支部長就任前の幹事長時代から、「改革」を意識。「前例が(続く) -
記者おすすめ 今宵も一献 (23) 海鮮料理魚河岸千両紀尾井町(東京・紀尾井町) ときにはワイワイ楽しく
日が落ちる前に蕎麦屋で一人呑むのも好きだが、ときには気の合った仲間とワイワイやるのも楽しい。ここはプリンスホテル赤坂跡地に誕生した「東京ガーデンテラス紀尾井町」内にある海鮮料理の店。不動産流通推進セ(続く) -
シドニー近郊で複合開発 人口増見込み事業拡大 マンション164戸など供給 大和ハG・住林など4社
住宅新報 7月12日号 お気に入り大和ハウス工業とコスモスイニシアの大和ハウスグループと住友林業はこのほど、オーストラリア・シドニー近郊で、現地の不動産投資管理会社であるEGファンドマネジメントと共同で、総事業費約129億円の複合開発「(続く) -
木造建築の良さ再発見 ポラスグループ学生建築コンペ応募作品が過去最多
住宅新報 7月12日号 お気に入り「同じ家が集まってできる、豊かな街」をテーマにしたポラス(中内晃次郎社長、埼玉県越谷市)主催の「学生・建築デザインコンペティション」(審査員長・青木淳青木淳建築設計計画事務所)の最終公開審査会がこのほど(続く) -
創建Gと池田泉州銀 戸建て管理で提携 ローン利用者向け
住宅新報 7月12日号 お気に入り戸建ての管理業務「家ドック会」を運営する創建グループの日本戸建管理(吉村孝文社長、大阪市中央区)は、池田泉州銀行で住宅ローンの借り換えやリフォームローンを新たに利用する顧客を対象に、月額会費1000円を初(続く) -
毎朝5分間の『朝礼問題集』 実務知識を高め、組織に結束力
住宅新報 7月12日号 お気に入り毎朝開く不動産店舗の朝礼で、一問一答形式の実務問題を解き、社員の知識を高める。「知識習得を習慣づける」とのコンセプトから、資格認定試験「不動産仲介士」を運営する日本レジデンシャル・セールスプランナー(続く) -
トヨタホーム 小区画の分譲に参入 千葉・市川で戸建て11棟
住宅新報 7月12日号 お気に入りトヨタホームとトヨタホームちばは、千葉県市川市本北方1で戸建て住宅11棟の分譲を始めた。同グループはこれまで、郊外エリアで数十~100戸を超える大型分譲を中心に事業展開してきたが、都市部住宅地における比較(続く) -
全館空調のゼロエネ住宅 世田谷区瀬田にモデル 三菱地所ホーム
住宅新報 7月12日号 お気に入り三菱地所ホームはこのほど、全館空調でありながら年間の一次エネルギー消費量ゼロを実現する、ツーバイフォー工法のシステム設計住宅「WIZE-H(ワイズエイチ)」のモデルハウスを東京都世田谷区のハウジングプラザ瀬(続く) -
住まいの全国一斉博覧会 クレバリーホームが7月中旬
住宅新報 7月12日号 お気に入り住宅フランチャイズのクレバリーホーム(FC本部・新昭和)は7月16~18日、全国150の住宅の完成現場や施工現場などを会場に、「クレバわかる住まいの全国一斉博覧会」を開く。地震や台風に強い構造、外壁タイル、設計(続く)