廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌 記事一覧
-
廣田信子の紙上ブログ No.303 マンション管理応援歌 「管理計画認定制度」への対応は冷静に
来年4月1日より、適正化法改正に伴い、管理状況を判断する「管理計画認定制度」が始まります。その実際の役割は地方公共団体に委ねられています。まず、「マンション管理適正化推進計画」が策定されていないと、そ(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.302 マンション管理応援歌 理事会のオンライン活用のその後
マンションコミュニティ研究会の意見交換会「オンライン会議システムの活用は進んだか」を開催しました。オンラインの会議システムの利用が始まったところは、どんどん進化している。でも、オンラインの活用がなく(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言629 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 ある入居者の孤独死に見る人間模様 家主は高齢、誰と相談すべきか
隣町にある1Kのアパートに住んでいた男性が孤独死をした。後で分かったことだが、亡くなったのはその3カ月ほど前のこと。アパートの家主は現在99歳で施設に入っていて、65歳の娘さん(次女)がそれまで世話をしてい(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.301 マンション管理応援歌 温暖化防止のためCO2削減は待ったなし
英国グラスゴーで「国連気候変動枠組条約締約国会議(COP26)」が開かれました。今後、温室効果ガスの排出を減らす取り組みは待ったなしです。地球温暖化は既に私たちの身近にも迫っています。 東京都は、都内(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.300 マンション管理応援歌 100年マンションの目指し方は…
最近は、「長寿命化、100年マンションを目指す」ことを決めたマンションが増えています。内容は、「マンションの長寿命化・再生を目指し活動する」「世代循環型マンション、100年マンションを目指す」といったスロ(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.299 マンション管理応援歌 お久しぶりです、連載再開です!
お久しぶりです!3カ月振りの記事です。 実は、2回目のコロナワクチン接種直後から体調が悪く、結局救急車を呼んで、あっという間に手術の態勢になりました。くも膜下出血でした。ワクチン接種前に脳のMRI検査(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.298 マンション管理応援歌 「省エネ性能の確保」という3つ目の壁
国土交通省の有識者会議が新築住宅に対し、省エネルギー基準に適合させるよう義務付ける案に合意した…と報じられました。もちろん、マンションもその対象です。 規制の導入時期や支援措置などはまだ決(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.296 マンション管理応援歌 積極的再生の合意形成の秘密?
先日、早くから長寿命化を視野に入れ、着実に、ソフト・ハード両面を戦略的に整備してきたマンションのお話を聞きました。昨年は外断熱改修工事を完了させ、開口部、外壁、屋上、すべての断熱化を終えています。集(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.295 マンション管理応援歌 無意識に失敗を望んでしまう「言葉」に注意
知人が、「この状況で、東京五輪・パラ五輪を開催できるのか」と、菅総理を責めていた人たちは、感染拡大が収まっても、「よかった」と本心から思わないよね。むしろ、感染拡大が止まらないほうが、「ほら、言った(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.294 マンション管理応援歌 意見を言いたくなったら駆け付ける?
コロナ禍の説明会に関して面白い話を聞きました。あるマンションで、植栽の大規模改修を考えていて、アンケートや広報を重ねて、最終的な改修案の説明会を開催したときのことです。集会室での説明会とオンライン視(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.293 マンション管理応援歌 在宅勤務普及で郊外戸建てに光が…
4年前に書いたブログを最近読む人が複数いたようで、急に上位に挙がってきてびっくり。自分も書いたことを忘れていた記事です。郊外の高級住宅地の戸建て住宅が最近不人気で、かなり価格が下がってしまっている。(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.292 マンション管理応援歌 マンション購入者向けパンフの使い道
マンション管理センターが、マンション購入予定者向けのパンフレット「買う前に知っておくマンション管理の基礎知識」を作成しました。マンションを購入する前に、マンション管理の基礎知識を持っていただこうとい(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.291 マンション管理応援歌 理事会で議案書の読み合わせ
先日うかがったマンションでは、理事の方が「できるだけ理事会の時間を短くするように心掛けているけれど、先月の理事会(総会の2カ月前の理事会)では、議案書の内容を理事全員で読み合わせをしたので、時間がかか(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.290 マンション管理応援歌 お祭り中止で補助金は返還?
昨年は、予算を組んでいてもコロナ禍でイベントを実施できなかったマンションが多く、活動のあり方を見直そうという動きが出ています。それがトラブルになることもあります。 Aマンションでは、お祭り等のイ(続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.299 マンション管理応援歌 「SDGs」って何?
マンション管理の未来の話でも、「SDGs」がなんの説明もなく使われるようになりました。持続可能な社会を目指すために国連で目標が設定された……くらいの理解しかない私はびっくり。 SDGs(エス(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.288 マンション管理応援歌 最新基準で造られたはずなのに
旧耐震基準マンションの理事長の恨み節です。耐震診断をして耐震性が不足していると分かったら資産価値が下がる……という組合員を説得して、ようやく実施した耐震診断の結果に愕然(がくぜん)としたと言います。 (続く) -
廣田信子の紙上ブログ No.287 マンション管理応援歌 理事会の雰囲気を悪くする6つのタイプ
理事会がトゲトゲした雰囲気になって、よいチームになれない……そんな状況をつくり出してしまう困った理事さんには、6つのタイプがあります。 (1)理事は組合員の代表であるという意識がなく自分(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.286 マンション管理応援歌 10時間総会から生まれた新たな仕組み
Aマンションでは、一部の人たちによる長時間総会の連続で、一般の組合員が総会に出席しないという危機を迎えました。総会以外に意見を聞いてもらう場がないと、総会が激しい議論の場になってしまい、10時間に及ぶ(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.285 マンション管理応援歌 「正論」は議論の場を委縮させる
管理組合の理事長をしている知人から、「正論」ってなんだか疲れるよね…と珍しく弱気なメールがあり、気になって電話で話しました。理事会での何が目的か分からない「正論」の応酬にかなり疲れているようで(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.283 マンション管理応援歌 2011年3月11日を忘れない
2011年3月11日(金)14時46分18秒、東日本大震災の発生時刻です。その時、どこにいてどう行動したか…それぞれに物語があると思います。私は千代田区神保町の事務所にいました。かつて経験がない大きな揺れが(続く)