資格・実務
-
{}
マンション管理士試験 合格者は1587人 合格率9.3%
2011(平成23)年度マンション管理士試験の合格発表が1月13日に行われ、指定試験機関のマンション管理センターによると、昨年度に比べ63人多い1587人(2010年度1524人)が合格した。受験者は1万7088人(同1万7704人)(続く) -
{}
不動産コンサル技能試験、合格率は53.7%
不動産流通近代化センターは1月10日、2011年度不動産コンサルティング技能試験の合格者を発表した。それによると、受験者数1118人中、合格者は600人。合格率は53.7%だった。合格者には合格証明書が送付されるほ(続く) -
{}
マンションリフォームマネジャー試験 182人が合格
住宅リフォーム・紛争処理支援センターは12月15日、2011年度マンションリフォームマネジャー試験の結果を発表した。学科試験と設計製図試験があり、最終合格者は182人(前年度216人)だった。合格率は29.1%(同34.(続く) -
{}
2011年1級建築士試験、合格率は11.7%
国土交通省は12月15日、2011年1級建築士試験の合格者を発表した。それによると、実受験者3万9020人(学科試験の受験者数と設計製図試験からの受験者の合計)のうち、合格者は4560人。合格率は11.7%だった。 -
{}
2011年度ビル経営管理士試験、537人が受験
日本ビルヂング経営センターは12月13日、2011年度「ビル経営管理士試験」の実施状況を報告した。それによると、申込者数585人のうち、受験者は537人。受験率は91.8%だった。受験者は昨年比7人減少した。合格発(続く) -
{}
管理業務主任者試験、2万625人が受験
高層住宅管理業協会は12月4日に実施した2011年度管理業務主任者試験の受験状況を発表した。受験者数は2万625人で前回(2万620人)とほぼ同じだった。受験率は84・6%(前回85・5%)。 合格発表は1月20日。全受験(続く) -
{}
2級建築士、木造建築士試験を見直し 2012年から
2級建築士試験と木造建築士試験の試験内容が見直される。47都道府県と都道府県指定の試験機関である建築技術教育普及センターが12月1日、発表した。2008年11月に施行した改正建築士法を踏まえて行うもの。2012(続く) -
{}
2011年2級建築士試験、合格率は24.8%
建築技術教育普及センターは12月1日、2011年2級建築士試験と木造建築士試験の合格者を発表した。それによると、2級建築士試験は実受験者2万8393人のうち、合格者は7039人。合格率は24.8%だった。 一方、(続く) -
{}
宅建試験、2年続けて合格ライン36点 合格者2000人増
不動産適正取引推進機構は11月30日、今年の宅地建物取引主任者資格試験の合格者を発表した。合格者数は2010(平成22)年度を2080人上回る3万391人だった。 合否判定基準は36問以上正解(登録講習修了者は31問)(続く) -
{}
2011年度宅建試験 問題に誤記
不動産適正取引推進機構は11月22日、2011年度宅地建物取引主任者資格試験の問題に誤記があったと発表した。誤記があったのは、問48の選択肢2の記述中。「対前年度比」という記述が「対前年比」の誤りだったため(続く) -
{}
2011年建築設備士試験、合格率は16.7%
建築技術教育普及センターは10月27日、2011年建築設備士試験の合格者を発表した。実受験者数2791人のうち、合格者は467人。合格率は16.7%だった。合格者の受験番号は同センターホームページ(http://www.jaeic.j(続く) -
{}
ビル経営管理士試験、12月に全国6会場で実施
日本ビルヂング経営センターは12月11日、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡でビル経営管理士試験を実施する。9月時点で約3000人の資格登録者がいる同資格は不動産特定共同事業法に基づき、同センターが国土(続く) -
{}
2011不動産鑑定士試験 合格者は117人 合格率11.3%に上昇
2011(平成23)年不動産鑑定士試験(論文式)の合格者発表が10月21日行われ、短答式試験に合格した1038人が受験し、117人が合格した。合格率は11.3%で、昨年の9.4%を2ポイント上回った。 合格者の属性は男性が9(続く) -
{}
2×4協会 大工職を育成 枠組壁建築技能検定、受験者募集
日本ツーバイフォー建築協会は、国家資格である「枠組壁建築技能士」の検定について受験者を募集している。大工職のスキルアップ、モラルアップを目指す。同協会は、北海道、東京都、静岡県、愛知県、大阪府、(続く) -
{}
1級建築士試験 学科合格率は15.7%
国土交通省は9月6日、2011年一級建築士試験の学科試験の合格者を発表した。それによると、実受験者3万2843人のうち、合格は5171人。合格率は15.7%だった。学科試験合格者は、10月9日に行われる設計製図試(続く) -
{}
「CASBEE戸建評価員」の講習・試験受け付け開始、9月30日まで
財団法人建築環境・省エネルギー機構は8月22日~9月30日まで、「CASBEE(建築環境総合性能評価システム)戸建評価員」の講習及び試験の申し込み受け付けを行う。 同評価員は、「CASBEE戸建」の評価マニュ(続く) -
{}
コンサル技能試験、受付締め切り迫る
今年度の不動産コンサルティング技能試験は11月13日(日)に全国12都市で実施されるが、受験申し込みの受け付け期間が9月12日(月)までと迫っている。昨年は約1300人が受験した。より高度な不動産業務に(続く) -
{}
9月2日に賃貸不動産経営管理士への移行講習 日管協
日本賃貸住宅管理協会(日管協、三好修会長)は、同協会の認定資格「賃貸住宅管理士」の有資格者が新資格「賃貸不動産経営管理士」に移行できる登録講習を9月2日と12月6日に開催する。 移行可能期間は、(続く) -
{}
住宅ローンアドバイザー講座/今年度2回目の受講者を募集/住宅金融普及協、10月4日まで
(財)住宅金融普及協会(東京都文京区)はこのほど、2011年度第2回住宅ローンアドバイザー養成講座の募集要項を発表した。2005年度から実施しているもので、これまでの受講者の累計は3万7000人を超える。今(続く) -
{}
2011年建築設備士学科試験 合格率は23%
建築技術教育普及センターは7月28日、2011年建築設備士試験の一次(学科)試験の合格者を発表した。それによると、実受験者2369人のうち、合格者は544人。合格率は23.0%だった。二次の設計製図試験は8月21日(続く)