総合
-
東急など鉄道4社横断のスタートアップ支援組織、各社の不動産など活用
JR東日本スタートアップ、東急、小田急電鉄、西武ホールディングスは、共同でスタートアップ企業の先進的な技術や課題解決のアイディアを社会実装まで昇華させることを目的とした鉄道横断型社会実装コンソーシアム(続く) -
宿泊業界向けに電話自動応答システムを提供 メディアリンク
メディアリンク(東京都港区)は、宿泊観光業を支援するため、宿泊事業者向けに同社提供の電話の自動応答システム「DXでんわ」の無料提供を始めた。 コロナ禍で一定の落ち着きを見せたが、国内旅行やインバウン(続く) -
来店予約数の上限設定機能を追加 イタンジ
不動産テック企業のイタンジ(東京都港区)は、不動産賃貸業務向けに同社が提供しているDXサービス群「ITANDI BB+」(イタンジビービー プラス)を構成する顧客管理・自動物件提案システム「ノマドクラウド」の来店予(続く) -
コメント自動生成機能、累計利用1万店舗を突破 いえらぶ
いえらぶGROUP(東京都新宿区)は9月19日、不動産業界向けバーティカルSaaS「いえらぶCLOUD」のコメント自動生成機能が累計利用1万店舗を突破したことを発表した。 不動産ポータルサイトに物件情報を掲載する際(続く) -
{
}
電子契約とデジタル管理で業務効率化 GMO-GSHD・パーソルP&T
GMOグローバルサイン・ホールディングス(GMO-GSHD、東京都渋谷区)と、パーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T、東京都江東区)は、セミナー「デジタル時代の契約革命!GMOサインとkintoneで実現する効率(続く) -
{
}
国土交通大臣賞など入賞30作品が決定 住まいのリフォームC
住宅リフォーム・紛争処理支援センターが実施する第40回「住まいのリフォームコンクール」の入賞作品30作品が決定した。同コンクールは、住宅リフォームの普及促進とリフォーム水準向上を目的に85年度より毎年実施(続く) -
{
}
赤外線センサーで一人暮らし高齢者の見守りを 三菱電機
三菱電機(東京都千代田区)は、セミナー「自宅でもプライバシーに配慮しながら、高齢者の生活を見守るためには?」をオンラインで開催した。 見守りに際して、同社提供の高画素な「赤外線センサー」を活用する(続く) -
都内の新築分譲マンの平均平米単価が突出 マーキュリーRI
マーキュリーリアルテックイノベーター(東京都新宿区)は、首都圏・関西圏・東海圏で分譲された2023年上半期の新築マンション相場を集計し、1平方メートル当たりの価格(平均平米単価)に基づく上位30駅をランキング(続く) -
{
}
アルヒ、SBIエステートファイナンスを完全子会社化へ
住宅ローンのアルヒ(東京都港区)は9月13日、SBIエステートファイナンスの完全子会社化を発表した。目的は2点。1つはSBIエステートファイナンスおよびその子会社が手掛ける不動産関連事業の収益を取り込むことで、(続く) -
契約AIレビュー・管理で「ひな型管理」可能に GVA TECH
GVA TECH(東京都渋谷区)は、AI(人工知能)契約書レビュー支援クラウドサービス「GVA assist」(ジーヴァ アシスト)と、法務案件管理システム「GVA manage」(ジーヴァ マネージ)に、「ひな型管理機能」を追加し、提供(続く) -
{
}
過去資料の整理、PP資料の管理を簡便化 パーソルP&T
パーソルプロセス&テクノロジー(東京都江東区)は、同社で開発・提供する、資料の再活用・作成ツール「AUTOMETA」(オートメタ)で、米国・Open AI開発の自然言語処理モデル「ChatGPT」による「自動整理機能」の(続く) -
建設業の若手人材確保の方法とは ジンジブ・CONOC
高卒就職採用の支援サービスなどを運営するジンジブ(大阪市中央区)と、建設DXサービスを提供するCONOC(東京都渋谷区)は、建設業界向けとして、セミナー「2024年問題を解決する・業務効率化と若手人材の採用」をオ(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(9月8日~9月14日)
・建設現場、女性の進出でメイクに気づかい ・3Dプリンターが住まいを変えるか ・不動産価格高騰は不動産業にも厳しく 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事を3つピックアップしていきます(続く) -
全国7300棟にEV充電器設置へ ENECHANGE・ユーミーC
ENECHANGE(東京都千代田区)は、同社で展開しているEV(電気自動車)向け充電器の設置拡大に関して、ユーミーコーポレーション(鹿児島県鹿児島市)と協業を始める。ユーミーコーポレーションが管理する全国7300棟、9万(続く) -
{
}
小規模事業者の経理業務支援などで提携 ペイトナー
振り込みまでを自動化する請求書受領サービス「ペイトナー 請求書」や資金繰りの改善を支援する「ペイトナー ファクタリング」を提供するペイトナー(東京都港区)は、プレゼンス(東京都中央区)と、また、クルー(名(続く) -
脱炭素実現へ包括連携協定 世田谷区、東京ガス、東京ガスネット
世田谷区(保坂展人区長)、東京ガス(笹山晋一社長)、東京ガスネットワーク(沢田聡社長)の3者は9月13日、世田谷区のカーボンニュートラル実現に向けた価値共創に関する包括連携協定を締結した。 同区は20年10月(続く) -
工事クラウドで内装工事全般に対象拡大 REMODELA
REMODELA(大阪市北区)は、同社で提供する不動産関連工事向けクラウドサービス「リモデラ」の機能を刷新し、従来の「原状回復工事」に特化していたサービス仕様から、原状回復・小修繕・リノベーションなどの「内装(続く) -
スマートホーム機器を日鉄興和不のサロンに提供 リンクジャパン
リンクジャパン(東京都港区)は、同社が開発したスマートホーム機器のフルセットを、日鉄興和不動産(東京都港区)が常設運営するマンションサロン「LIVIO Life Design!SALON」(リビオデザインサロン、東京都港区港南(続く) -
SNS活用は明確な目標設定を BESW
人材育成支援などを手掛けるBESW(東京都台東区)は、セミナー「住宅業界のSNS最新集客術!住宅の魅力を最大限に伝える具体的戦略とは?」をオンラインで開催した。 全国の工務店が加盟する住宅FC・VCブランド「(続く) -
三井不など渋谷・ミヤシタパークで11月に日本酒イベント
SAKE PARK実行委員会と本実行委員会運営本部を務める平和酒造、三井不動産は、11月11日と12日の2日間、MIYASHITA PARK(所在地:東京都渋谷区)において、日本酒、クラフトサケ、日本の伝統食品である発酵食品、有名(続く)