総合
-
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(8月25日~8月31日)
・前回と同様の傾向、トップは4年ぶりのイベント ・都心中古マンション、6カ月連続で億超え ・トップ人事がランクインし安定の注目度 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事を3つピッ(続く) -
SBI新生銀行、リバースモーゲージ型住宅ローン販売促進で感謝状
SBI新生銀行は8月31日、住宅金融支援機構から、リバースモーゲージ型住宅ローン(SBI新生リ・バース60)の販売を通じてリバースモーゲージの認知拡大、普及に大きく貢献したとして、昨年に続き感謝状を贈られたと発(続く) -
「麻布台ヒルズ」の住居部分に超高速ネットと光回線テレビ つなぐネットとスカパーJSAT
アルテリアグループのつなぐネットコミュニケーションズ(東京都千代田区、森谷和德社長)、スカパーJSAT(東京都港区、米倉英一代表取締役執行役員社長)は8月31日、森ビルが推進する「麻布台ヒルズ」の各街区住居に(続く) -
電話営業支援システムに進ちょく分析機能を追加 レブコム
RevComm(レブコム、東京都渋谷区)は、同社提供の音声解析AI(人工知能)電話「MiiTel」(ミーテル)ですべての会話音声を集約して分析できる管理画面の「MiiTel Analytics」に新たに、電話営業の進ちょくを可視化して(続く) -
投資用不動産で45歳から49歳の年齢層増加 GAテクノロジーズ
GA technologies(東京都港区)は、同社が運営するネット不動産投資サービス「RENOSY」(リノシー)のデータを基に、2023年4月から6月度の投資用不動産の成約動向を示す「RENOSY 不動産投資顧客動向レポート 2023年4~(続く) -
港区が価格変動率で前年比プラス370パーセント マーキュリーRI
マーキュリーリアルテックイノベーター(東京都新宿区)は、東京23区を対象とした新築分譲マンション動向の2023年7月実績の速報データを発表した。平均価格変動率で見ると、2022年同月比で「港区」は、プラス370パー(続く) -
{
}
「リ・バース60」、23年4~6月の付保実績は50.7億円 住金機構
住宅金融支援機構は8月29日、満60歳以上を対象としたリバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」の利用実績を公表した。それによると、23年4~6月分の付保申請戸数は413戸で、前年同期比で3.5%減少した。一方(続く) -
{
}
建設・不動産業界のウェブ集客を支援 オールマーク
オールマーク(東京都渋谷区)は、建築・不動産業界向けのウェブマーケティングサポートプランの提供を始めた。 同社のウェブマーケティングの専門スタッフが導入企業の現状の課題を分析し、ウェブ集客に際して(続く) -
EV導入運用ソリューションを共同開発へ モーション・プラゴ
モーション(東京都文京区)と、プラゴ(東京都品川区)は、EV(電気自動車)関連事業での共同サービスの開発などに関して基本合意し、協業を始めた。 複数台のEVを運用する事業者など向けとして、導入から運用まで(続く) -
ファーストロジック、9月から賃上げ、平均6%給与水準アップ
ファーストロジック(東京都中央区)はこのほど、9月から賃上げを行うと発表した。成果を上げた社員を昇給・昇格させることで、社員全体では平均で6%給与水準が引き上がり、年収約620万円(平均年齢32歳)になるという(続く) -
{
}
インターネットセキュリティ対策製品を紹介 高千穂交易
国内外のネットワーク機器など輸入販売する高千穂交易(東京都新宿区)は、セミナー「ネットワーク機器や監視カメラはクラウドで管理できるのか セキュアなスマートオフィスを解説」を開催し、オンラインで配信した(続く) -
業務管理システムにAI見積もり機能を追加 CONOC
建設DXサービスを提供するCONOC(東京都渋谷区)は、同社提供の「CONOC業務管理クラウド」で新たに、「AI見積もり機能」を追加して提供を始めた。 過去の見積もり実績データをAI(人工知能)の機械学習を通(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(8月18日~8月24日)
・三栄建築設計がオープンハウスG傘下となったものの、木分協は現行の運営体制を維持する方針 ・ポラスが支援する埼玉県越谷市の「南越谷阿波踊り」が4年ぶり通常開催 ・東急不動産が箱根で開業予定のリゾート(続く) -
契約審査に伴う国のガイドラインなどを表示 LegalOn
LegalOn Technologies(東京都江東区)は、同社運営のAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」の自動レビュー(精査)画面で、レビューした契約書にひもづく国のガイドラインや、ひな形を提示する新機能「実務対応ア(続く) -
{
}
メディアリンク、不動産業界の電話対応で無料ウェブセミナー
メディアリンクは、「不動産業界の電話のお悩みを一挙解決!―取りたい電話のみを確実に受け取る方法とは―」と題した無料ウェビナーを開催する。新規相談の電話の獲得や、接客・外出時の電話対応などに関する手法を(続く) -
ブロックチェーン活用の駐車場システム開発へ プラグテック
プラグテック(東京都港区)は、福岡県飯塚市(片峯誠市長)が公募した「先端情報技術実証実験サポート事業」に採択され、ブロックチェーン(分散型台帳)技術などを活用する次世代の駐車場システムの開発に向けた(続く) -
創業時の本社オフィスで貸し会議室、子会社の新拠点に TKP
TKPは8月21日、東京都港区浜松町2丁目の「イーグル浜松町ビル」内に「TKPスター貸会議室浜松町」を開設した。同ビルは、同社が05年の創業時に本社オフィスとして入居していた建物で、同施設では当時の内装を再現す(続く) -
ホテルチェックインシステムでインボイス対応 デバイスE
ホテル運営の効率化や省人化を図るIoTソリューションを提供するデバイスエージェンシー(大阪市西区)は、無人チェックインシステム「AdvaNceD IoT スマートチェックイン」の機能追加により、自動精算の際の適格請求(続く) -
AI価格査定で売り主の集客を支援 エステートテクノロジーズ
エステートテクノロジーズ(東京都渋谷区)は、中古マンションの売り主獲得に特化した集客支援サービス「売主集客・AI査定サービス」の提供を始めた。 導入企業は、チラシやダイレクトメール、メールマガジンと(続く) -
電力市場価格に合わせて自動節電するスマートリモコン提供 Nature
Nature(横浜市神奈川区)は、同社提供のスマートリモコン「Nature Remo」(ネイチャーリモ)のスマートフォンアプリ「Nature Remoアプリ」を更新し、有料オプション機能「市場連動オートメーション」の提供を始めた。(続く)