投資
-
{
}
タカラレーベン、17年のリート上場目指す
タカラレーベンは、2017年のリート上場を目指す。現在、「駅前好立地」における築古物件の取得を進めており、建て替えた上で収益物件化する方針。また、現在の保有物件をそのまま運用するか、資産を入れ替えるなど(続く) -
{
}
日本ヘルスケア、老人ホームなど4棟取得
日本ヘルスケア投資法人はこのほど、岡山市と高松市の有料老人ホーム3棟とサービス付き高齢者向け住宅1棟の取得を発表した。取得予定日は11月24日。合計取得予定価格は約25億5000万円。 -
{
}
トーセイ・リート 首都圏エリアで5物件取得
トーセイ・リート投資法人はこのほど、首都圏エリアでオフィス、商業施設、住宅の5物件の取得を発表した。合計取得予定価格は119億2400万円。取得予定日は11月17日。 -
{
}
いちごホテルリート、11月30日上場へ
いちごホテルリート投資法人はこのほど、東京証券取引所から、不動産投資信託証券市場への上場承認を受けたと発表した。上場予定日は11月30日。 -
{
}
日本企業の海外不動産投資 開発投資はアジアが中心 CBREレポート
CBREはこのほど、海外不動産投資(アウトバウンド不動産投資)に関するレポートをまとめた。 ここ数年の日本企業による海外不動産投資をみると、2014年は18億ドル(2162億円、開発目的取引は除く)で前年比6.9%減少(続く) -
{
}
ARES、機関投資家にアンケート 「年金」緩やかな増加傾向
不動産証券化協会(ARES)はこのほど、「機関投資家の不動産投資に関するアンケート調査」結果を発表した。「年金基金」と、生保・損保・都市銀行・信託銀行など「一般機関投資家」を対象に聞いた。 実物不動産ま(続く) -
{
}
ホテル6物件を取得 星野リゾート・リート
星野リゾート・リート投資法人はこのほど、6ホテルの取得を決めた。取得予定価格は428億3000万円。これにより、同投資法人の資産規模は45物件・854億円となる。取得日は11月2日。 -
{
}
野村不系、合併リートが上場 国内トップ規模
野村不動産ホールディングス系の上場3リートが合併し、10月2日に新生「野村不動産マスターファンド投資法人」として東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。これにより、保有資産は257物件・7849億円(取(続く) -
{
}
NISA浸透で投資口分割 プレミア投資法人
プレミア投資法人はこのほど、10月31日を基準日として、投資口を1口につき5口の割合で分割することを決めた。NISA(少額投資非課税制度)の浸透を踏まえた対応。投資口の投資単価を引き下げることで、更なる投資家層(続く) -
レンタル収納、木造で展開 エリアリンク
レンタル収納スペース事業を展開しているエリアリンク(東京都千代田区、林尚道社長)はこのほど、郊外エリアで木造2×4工法のトランクタイプの展開を始めた。これまで郊外エリアは屋外コンテナタイプが主流だ(続く) -
{
}
ユナイテッド投資法人、東横イン3棟など取得
ユナイテッド・アーバン投資法人はこのほど、「東横イン」のホテル3棟を合計55億1300万円で、埼玉県志木市の賃貸マンション1棟を27億3000万円で取得した。これで、同投資法人の資産規模は117棟・5486億6100万円と(続く) -
{
}
住宅リート運用会社ADインベストメント 長寿命化で早大と共同研究
賃貸住宅特化型Jリート「アドバンス・レジデンス投資法人」の資産運用会社であるADインベストメント・マネジメント(東京都千代田区、高坂健司社長)はこのほど、早稲田大学と住宅寿命の長期化に関する共同研究を行(続く) -
{
}
個人投資家向けJリートフェア 10月4日、JPタワーで
不動産証券化協会(=ARES)と東京証券取引所は10月4日、東京駅から徒歩1分のJPタワーで、「個人投資家のためのJリートフェア2015」を開く。Jリート各社による説明会やブース展示のほか、専門家による特別セミナーや(続く) -
{
}
サンフロンティア不動産、ホテル運営に参入 子会社を設立
サンフロンティア不動産は、ホテル運営事業に参入する。子会社「サンフロンティアホテルマネジメント」を設立し、主力事業である中小ビルの再生・販売事業と同様、稼働が安定した段階で国内やアジアの富裕層向けに(続く) -
{
}
投資活動が活発化、JLL調べ・15年上期
JLLグループが8月3日に発表した投資分析レポートによると、世界の商業用不動産投資額(2015年上半期)は3330億ドルで、前年同期比9%増加した。2四半期連続で3000億ドルを超えた。 -
{
}
ヘルスケアリート、第3弾が上場
国内3つ目のヘルスケアリート「ジャパン・シニアリビング投資法人」がこのほど、東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場した。初値は公募価格を10.5%下回る17万円だった。上場時の資産規模は、有料老人ホーム(続く) -
{
}
投資家向け新サービス、塗装業者など探しやすく ファーストロジック
ファーストロジックはこのほど、運営する不動産投資サイト「楽待」で、新サービス「大家さんの味方」をスタートした。不動産投資に伴う賃貸経営に必要な入居者募集やリフォーム、トラブル対処などをカバーできるよ(続く) -
{
}
健美家、ハワイで不動産投資セミナー開催 11月
不動産投資情報サイト「健美家(けんびや)」は11月6日~8日、ハワイのワイキキ周辺で「ハワイ不動産セミナー&物件ツアー」を開催する。 2015年にハワイでコンドミニアムを購入し、「Airbnb」で運営中の投(続く) -
{
}
ホテルリート設立でオフィス特化型に変更 いちごG
いちご不動産投資法人の資産運用会社である、いちご不動産投資顧問はこのほど、ホテル特化型Jリート「いちごホテルリート投資法人」を7月22日付で設立すると発表した。それに伴い、運用中の総合型リート「いちご不(続く) -
{
}
10万円で都内に投資、マリオンが不特法で新商品
賃貸事業を主力とするマリオン(東京都新宿区)は、不動産特定共同事業法に基づく小口化投資商品(匿名組合型)として新たに1口10万円から投資できる「サラリーマンボンド」を立ち上げ、7月13日から販売を始めた。従来(続く)