営業・データ
-
トータルブレインのマンション最前線 首都圏供給の物件 13年の販売状況は 「都内」人気エリアが大幅改善 「郊外」需給バランスで苦戦も
13年の首都圏マンション市況は、好調が伝えられた。不動産経済研究所によると、年間の供給戸数は5.6万戸の見込み。5万戸を超える供給はリーマンショック前の07年以来、6年ぶりだ。では、好調物件はどれくらい増え(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 152 都営浅草線「本所吾妻橋駅」 賃料微上昇、空室も改善
今回は都営浅草線の本所吾妻橋駅。エリアの物件特性として、20m2台で全体の約45%、20~40m2台で80%を占める。高額物件の目安となる賃料20万円以上(管理費込み)の割合は0.3%と少ない。 25m2タイプの新築賃料は、1(続く) -
全宅連・消費者調査 「持家派」高水準を維持 20代も84%、家賃に「無駄意識」
住宅新報 1月7日号 お気に入り全国宅地建物取引業協会連合会と全国宅地建物取引業保証協会はこのほど、インターネット上で全国の20歳以上の男女を対象に「住宅の居住志向と購買」などの意識を聞いた「不動産の日」アンケートの結果をまとめ、発(続く) -
11月は9万1475戸 15カ月連続で増加 住宅着工戸数
住宅新報 1月7日号 お気に入り国土交通省の調査によると、11月の新設住宅着工戸数は9万1475戸となり、前年同月を14.1%上回り、15カ月連続の増加となった。季節調整済み年率換算値では103万3000戸で、前月比0.4%減となったが、3カ月連続で年率換(続く) -
東京23区で2割近い減少 都市部マンション着工
住宅新報 1月7日号 お気に入り国土交通省の調査によると、都市部(東京23区、名古屋市、大阪市)で11月に着工された分譲マンションは3965戸で前年を11.1%上回った。 東京23区は前年同月比18.2%減の2413戸、大阪市で同97.2%増の1138戸、名古屋市(続く) -
中古マンション価格 天気図 東京カンテイ 11月
11月の天気模様 13年11月の中古マンション価格天気図によると、価格上昇を示す『晴れ』の地域が増えたものの、前月より天候が改善した地域は減り、全国的な上昇傾向が鈍化している。 『晴れ』は9→11地域に増加。(続く) -
アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 151 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」 安定した市況を形成
今回は、都営大江戸線西新宿五丁目駅。 25m2タイプの新築賃料(10万8000円)は、1年前と比べて0.2%の微上昇。平均空室率は1.4%改善している。50m2タイプについても新築賃料(19万7000円)は1.6%の上昇で、空室率は2%(続く) -
首都圏マンション 11月の発売、5000戸台 06年以来の高水準に
住宅新報 12月24日号 お気に入り首都圏のマンション供給が好調に推移している。不動産経済研究所の調査によると、11月に発売された新築マンンションは5006戸だった。前年同月比22.3%増で、年間7万戸以上を供給した06年(11月は6859戸)以来の高水準(続く) -
14年首都圏マンション供給 安定市場で5.6万戸 不動産経済研究所予測 建築費上昇の影響は後半から
住宅新報 12月24日号 お気に入り不動産経済研究所は12月19日、首都圏で14年に供給される新築マンションは5万6000戸になるとの見通しを発表した。前年比横ばいを予測。「プレイヤーは大手、供給エリアは都区部が中心だが、メリハリが利いた価格設(続く) -
東京カンテイ調べ 11月の中古マンション売り価格 首都圏、ほぼ横ばい 東京はやや弱含み
住宅新報 12月24日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、13年11月の中古マンション売り希望価格(70m2換算)をまとめた。 首都圏(2823万円、前月比0.1%上昇)は小幅に上昇し、2800万円台を維持。近畿圏(1819万円、同0.1%上昇)は3カ(続く) -
北海道でも構造判定業務 日本建築センター
住宅新報 12月24日号 お気に入り日本建築センターはこのほど、構造計算適合性判定業務について北海道の指定を受け、1月1日付で業務を開始すると発表した。 業務範囲は「判定を要する全ての建築物」。高度な構造計算を要する高さ20メートルを超(続く) -
マンションリフォームマネジャー 合格者は148人
住宅新報 12月24日号 お気に入り住宅リフォーム・紛争処理支援センターはこのほど、13年度のマンションリフォームマネジャー試験の合格結果を発表した。 それによると受験者数は565人、合格者は148人、合格率は26.2%だった。 最終合格者とな(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編(60) 借地人が更新料を支払う本当の理由は何か?
Q 前回、借地契約の場合の更新料の話が載ってましたが、借地契約の場合には、もともと更新料を支払う義務はないものですよね。 A その通りです。その点は、借家契約の場合と同じです。 Q それなのに、借地人の方(続く)